米国はなぜいつも日本の味方をするのか? 韓国ネットユーザーが書き込み―中国メディア
配信日時:2014年10月9日 1時33分
2014年10月7日、中国サイトによると、韓国のインターネットユーザーが掲示板に「米国はなぜいつも日本の味方をするのだろう」と書き込んだ。外交や国際問題に関して、米シンクタンクやブレーンの韓国に対する支持は日本の半分にも満たないと主張している。
【そのほかの写真】
これに対して、韓国のネットユーザーの回答は以下のとおり。
「どうして日本と比べるんだ?日本は人口が韓国の2倍もいるのに」
「比べるならもっと似た国を比べるべきだろう。何だって経済大国の日本と同列に扱うんだ?いろんな理由から、日本は韓国よりも理想的なパートナーなんだろう」
「韓国を日本と同クラスだと誤解する人ばかりだが、日本は世界3位の経済大国で、東アジア最強の軍事力もある。『韓国=日本』ではなくて、『韓国=メキシコ』なんだよ」
「日本と韓国が戦争になったら、米国は表向きは中立でも、実際には日本の側に立つはず」
「正義うんぬんではなく、最終的にはカネの問題だからだ」
「古くさい考えに固執する韓国の上層部や知識人には何も期待できないからだろう」(翻訳・編集/岡田)
【そのほかの写真】
これに対して、韓国のネットユーザーの回答は以下のとおり。
「どうして日本と比べるんだ?日本は人口が韓国の2倍もいるのに」
「比べるならもっと似た国を比べるべきだろう。何だって経済大国の日本と同列に扱うんだ?いろんな理由から、日本は韓国よりも理想的なパートナーなんだろう」
「韓国を日本と同クラスだと誤解する人ばかりだが、日本は世界3位の経済大国で、東アジア最強の軍事力もある。『韓国=日本』ではなくて、『韓国=メキシコ』なんだよ」
「日本と韓国が戦争になったら、米国は表向きは中立でも、実際には日本の側に立つはず」
「正義うんぬんではなく、最終的にはカネの問題だからだ」
「古くさい考えに固執する韓国の上層部や知識人には何も期待できないからだろう」(翻訳・編集/岡田)
-
バッド
-
ビックリ2
-
悲しい3
-
困った
-
なるほど10
関連記事:
米国の外交、防衛担当高官が訪韓=北高官の電撃訪韓で対北政策を調整か―中国メディア
5日、米国のラッセル国務次官補(東アジア・太平洋担当)と、シアー国防次官補(アジア太平洋担当)とが5日から7日にかけて訪韓し、韓国外交部の李京秀(イ・ギョンス)次官補らと会談する。写真は平壌。
2014年10月6日 10時57分
記事を読む
韓国大統領、日中に配慮し発言削除=その敏感な内容とは?―中国メディア
26日、韓国の朴槿恵大統領は米ニューヨークであった米国、カナダとの座談会で、公式の発言内容を一部削っていたことが分かった。中国や日本を刺激しないよう配慮したとみられる。資料写真。
2014年9月27日 1時35分
記事を読む
日本の右傾化、北東アジアをブラックホールに=中韓は「バランスのとれた外交」展開を―中国メディア
24日、中韓学術フォーラムが同日北京市で開かれ、韓国成均館大学中国大学院院長の李熙玉氏が講演し「日本政治の右傾化現象は、北東アジアをブラックホールに引きずり込む」と述べた。写真は韓国の抗日英雄、イ・スンシンの銅像。
2014年9月25日 6時10分
記事を読む
米韓が連合師団創設へ=韓国ネット「米軍の皆さんに感謝」「日本をけん制する時に米国がダメになったら…」
4日、「戦時の任務を実行する米韓連合師団を2015年初めまでに組織する」とした韓国国防部の発表に関心が集まっており、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。資料写真。
2014年9月5日 16時56分
記事を読む
米国の慰安婦像撤去訴訟、地裁は日系市民団体の訴えを棄却=「いかなる法律にも抵触せず」―米紙
11日、米カリフォルニア州連邦地方裁判所は、同州グランデール市内の公園に設置された「慰安婦少女の像」の撤去を求めた日系市民団体の訴えを棄却した。
2014年8月14日 18時0分
記事を読む
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題