以前、2chの鎌池スレで上条当麻と一方通行の戦績調査が行われていました。
 

他のライトノベルのキャラクターの戦績はどうなんだろう?
まずは今、一番売れているライトノベルの主人公、キリト(桐ヶ谷和人)の戦績を調べてみました。
調査対象はソードアート・オンライン1巻~15巻。(ウェブ版とプログレッシブは除外)
他のキャラと共に戦闘した場合は、キリトが主に戦っているものは勝敗をカウントしています。

キリトの戦績をまとめると、56戦35勝12分9敗(勝率.833795)でした。
(コメント欄で計算ミスのご指摘いただきました。ありがとうございました。) 

旧約上条さんが28戦21勝3分4敗(勝率.840)なので、旧約上条さんより勝率が悪いですね。
ちなみに権藤博の初年度成績が65登板35勝19敗(勝率.648)。一年でキリトと同じだけ勝利しています。フラクトライトが化け物じみています。 

各巻ごとの詳しい戦績です。

【1巻】

○キリトVSリザードマンロード
 決まり手 《ホリゾンタル・スクエア》
○キリトVSラグー・ラビット
 決まり手 《シングルシュート》
○キリトVSクラディール(1戦目)
 決まり手 《ソニックリープ》
○キリト&アスナVSデモニッシュ・サーバント
 決まり手 上段左水平斬り
▲キリト&アスナVSグリームアイズ(1戦目)
 キリト達が逃走し勝敗つかず
○キリト&アスナ&クラインと仲間たちVSグリームアイズ(2戦目)
 決まり手 《スターバースト・ストリーム》
●キリトVSヒースクリフ(1戦目)
 決まり手 単発突き
○キリト&アスナVSクラディール(2戦目)
 決まり手 手刀
○キリト&アスナVSヒースクリフ(2戦目)
 決まり手 アスナの細剣で胸突き

img163

VS巨大魚はアスナが決着をつけたので除外
VSスカルリーパーは攻略組の一員として戦ったので除外

【2巻】

○キリトVSドランクエイプ2匹
 決まり手 水平斬り
○キリトVS犯罪者ギルド《タイタンズハンド》
 決まり手 転移
▲キリトVSドラゴン
 リズを守って吹き飛ばされ勝敗つかず
▲キリトVSフェイタル・サイズ
 ユイが参戦して倒す 決まり手 火球
○キリトVS巨大アリ多数
 決まり手 《ヴォーパル・ストライク》、《シャープネイル》
○キリトVS黒猫団を襲ったモンスターの集団
 決まり手 不明
○キリトVS《背教者ニコラス》
 決まり手 不明

VS武装ゴブリン団は黒猫団の一員として戦ったので除外

【3巻】

●桐ヶ谷和人VS桐ヶ谷直葉
 決まり手 面打ち
○キリトVSサラマンダー部隊
 決まり手 上段斬り、掬い上げ胴斬り
○キリト&リーファVS《イビルダンサー》5匹
 決まり手 回転斬り(?)、真空攻撃魔法
○キリト&リーファVSサラマンダーの大集団
 決まり手 悪魔に変身後、鉤爪
○キリトVSユージーン
 決まり手 四連続垂直斬り

sao3_285

【4巻】

●キリト&リーファVSミミズ型モンスター
 決まり手 捕食
▲キリト&リーファ&トンキーVSウンディーネ部隊
 ウンディーネ部隊が逃走し勝敗つかず
●キリトVS守護騎士多数(1回目)
 決まり手 斬撃
 リーファに命は救われます
▲キリトVSリーファ
 空中衝突してお互いに謝って引き分け。人生は勝ち組
○キリト&リーファ&レコン&シルフ軍団VS守護騎士多数(2回目)
 決まり手 二刀流十字斬り
○キリトVSオベイロン
 決まり手 オベイロンをレベル1にして直突き
○桐ヶ谷和人VS須郷伸之
 決まり手 喉突き

VS巨人はトンキーが決着をつけたので除外

【5巻】

○キリトVSNPCガンマン
 決まり手 弾道予測線を予測して回避
○キリトVSウエマル
 決まり手 《ヴォーパル・ストライク》
○キリトVSシノン
 決まり手 シノンの降参

○キリト&討伐隊VSラフィン・コフィン ※過去回想
 決まり手 不明

【6巻】

▲キリト&シノンVS死銃《スティーブン》(1回目)
 キリト達が逃走し勝負つかず
○キリトVS銃士X
 決まり手 名乗ろうとしたところを強引なラッシュで斬る
○キリト&シノンVS死銃《スティーブン》(2回目)
 決まり手 《ダブル・サーキュラー》

 007

▲キリトVSシノン
 決まり手 プラズマグレネードで相打ち

VS夏侯惇、VS闇風、VS新川恭二はシノンが決着をつけたので除外

【7巻】

●キリトVS《絶剣》ユウキ
 決まり手 突進攻撃
●キリトVS攻略ギルドのレイドパーティー
 決まり手 不明

【8巻】

▲キリトVS黒フードの男
 ローブの男が逃走し勝負つかず
○キリトVS青イノシシ
 決まり手 《スラント》
○キリトVSリトルネペント多数
 決まり手 《ホリゾンタル》

VSミノタウロスコンビ、VSスリュムは攻略パーティーの一員として戦ったので除外

【9巻】

●キリトVSデュソルバート
 決まり手 意志の刃
▲桐ヶ谷和人VS金本
 傘と注射器で突き合って相打ち
○キリト&ユージオVS《蜥蜴殺しのウガチ》とアブリとゴブリン隊
 決まり手 《ソニックリープ》2回
 
sao1

【10巻】

○キリトVSイゴーム
 決まり手 《スネークバイト》
●キリトVSリーナ
 決まり手 鞭を巻きつけて引き倒す
▲キリトVSウォロ
 アズリカに止められ、引き分け

ザッカリア剣術大会ではイゴーム以外の相手にも勝っているはずですが、描写が全くないのでカウントしていません。

【11巻】

○キリトVSライオス
 決まり手 セルルト流秘奥義・輪渦

VSエルドリエはユージオが母親の名前を言って勝利したので除外

【12巻】

○キリトVSリネル&フィゼル
 決まり手 小剣による麻痺毒
○キリト&ユージオVSファナティオ&四騎士
 決まり手 ギガスシダー《エンハンス・アーマメント》
▲キリト&ユージオVSアリス
 塔の外に吹き飛ばされ勝負つかず
 
307

VSデュソルバートはユージオが決着をつけたので除外

【13巻】

○キリト&アリスVS《ミニオン》
 決まり手 《ホリゾンタル・スクエア》
▲キリト&アリスVSチュデルキン
 チュデルキンが逃走し勝負つかず

【14巻】

●キリトVSユージオ
 決まり手 青薔薇の剣《リリース・コレクション》

pic035

○キリト&ユージオ&アリスVSチュデルキン
 決まり手 心意の力で射程を伸ばした《ヴォーパル・ストライク》
○キリト&ユージオVSアドミニストレーター
 決まり手 赤薔薇の剣の全リソース解放現象
 厳密には最後はチュデルキンの心中抱きつきですが、その前に勝負は決まっていたので

VSソードゴーレムはカーディナル、ユージオ&アリスの記憶の戦いだったので除外

【15巻】

キリトはカミーユ(ZZ)状態なので戦闘なし

以上です。

キリトはSAOとGGOではほぼ負けなしですが、現実世界・ALO・アンダーワールドではちょくちょく負けています。アバターの差か。
アリシゼーション(人界)編はキリトとユージオのダブル主人公なのでキリトが戦う回数が減っています。

ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)
川原 礫
アスキーメディアワークス
売り上げランキング: 1,844