ボーカロイドの初音ミクさんが海を渡り、10月8日(現地時間)にアメリカの人気TV番組「レイトショー・ウィズ・デビッド・レターマン」
に出演したことで話題となっている。

番組ではスタジオライブを敢行。
初音ミクさんは薄暗いスタジオの中に神秘的に登場した。

同じくアメリカで10月より展開されている初音ミク周知のキャンペーン・イベント
「HATSUNE MIKU EXPO 2014」の公式テーマソング「Sharing The World」を披露。
初音ミクの楽曲で、フルの英語ソングはまだめずらしく、これをきっかけに楽曲の多様化・グローバル化がさらに広がるきっかけとなりそうだ。

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1270945

動画










Share on Google+
10 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/09(木) 21:51:21.77 ID:rZihprul0.net
ミクをアメコミ風にしたら受け入れられるんじゃない

14 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/09(木) 21:56:15.37 ID:45LVtA0xi.net
>>10
もしも、ディズニーがボーカロイドキャラを作ったら。とか面白そう

15 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/09(木) 21:56:23.62 ID:H98h1pR70.net
>>10
前にトヨタがやって滑ってたな

11 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/09(木) 21:53:30.94 ID:ynE7HsT40.net

ボーカロイドだったのに
すでにただのアニメキャラみたい

13 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/09(木) 21:54:54.90 ID:i3Tx4U8E0.net

途中までは洗練に向かってたのに
どっかで道を誤った気がする

16 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/09(木) 21:57:12.55 ID:y8IgKUSZ0.net

映画のテッドでぬいぐるみのテッドがしてたみたいな感じで
レターマンと流暢にトークしたら面白かったのに
(あれはレターマンじゃなくて別の誰かだったけど)

22 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/09(木) 22:00:17.69 ID:tf56hYq60.net

>>1
客がドン引きしてるなwwwww

23 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/09(木) 22:00:27.71 ID:e/jUVfc70.net

日本でもニッチなのにやめてくれよw

25 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/09(木) 22:04:38.54 ID:tf56hYq60.net

聴衆の反応

(;^ω^)うわ、キメエ

26 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/09(木) 22:07:48.18 ID:R9Pu88p20.net

舞台と客席を見比べるとシュールだなw

いや無茶だろ

27 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/09(木) 22:07:52.41 ID:Owu9aKsY0.net

ダヨーさんが出たらえらいことに

36 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/09(木) 22:19:05.50 ID:sHeJ9Ldo0.net
>>1
何かだんだん3Dしょぼくなってない?
初期はちゃんと実体があるように見えたのにな

57 東熱航空69便 ◆1oYsHk4mkzpQ @\(^o^)/ :2014/10/09(木) 23:06:32.08 ID:ZBW6qbBT0.net
>>36
簡易版なんじゃ?コンサートとかのじゃなくて

39 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/09(木) 22:35:35.27 ID:41HXKWQO0.net

有名な人気番組じゃん凄いな初音ミク
何が良いのかサッパリだけど

40 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/09(木) 22:39:19.72 ID:+qwaek0a0.net

これはすごい快挙だ

43 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/09(木) 22:44:05.72 ID:dskqhyoG0.net
こいつって英語でも行けるのか

51 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/09(木) 22:51:48.99 ID:BLt0C9/OO.net
>>43
今年か去年か忘れたが海外版が発売されてた気がする。

44 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/09(木) 22:45:51.11 ID:2bCi1M84i.net



48 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/09(木) 22:49:34.55 ID:B/z5GAok0.net

オワコンと言われ続けて(以下略)

56 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/09(木) 23:06:27.86 ID:NhKlrmDl0.net

以前バカにしてたけど、いい曲結構あるんだよね

59 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/09(木) 23:08:53.50 ID:/2z3umex0.net

他の日本人ミュージシャンは出してもらえないのか

66 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/09(木) 23:22:36.70 ID:eJdpC+qe0.net

海外で一番有名な日本歌手なんだろな

68 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/09(木) 23:25:11.99 ID:4AklmlUw0.net

千本桜っていつのまにか出てたし結局コンポーザー次第なんだよね 高い声出るからって多用は萎える

77 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/09(木) 23:43:17.50 ID:CIjzDVDk0.net

藤田咲やったな!




■編集元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1412858691/