代表挨拶
TNKは、20年後30年後の当たり前を創造する組織です。
では、みなさんに一つ質問があります。
現在の当たり前はなにでしょうか?
電球がある世界は、当たり前。
車に乗る世界は、当たり前。
スマートフォンを持つことは当たり前です。
世の中には、様々な当たり前があります。
しかし、その当たり前は常に変化し続けてきているのは、みなさんもご存知でしょう。
例えば、スティーブジョブズ。
彼は電話を再発明し、「Iphone」という素晴らしいデバイスを発表しました。
彼は携帯電話という分野で新たな当たり前を創り、携帯電話に変化をもたらしました。
そして、これからも様々な分野で変化が訪れます。
しかし、変わらないものがたった一つあるのです。
意思です。
「新たな当たり前を創ろう」という確固たる意思です。
Appleの理念は、「革新的なものを作り続ける」とういうものでした。
そして、TNKも20年後30年後の当たり前を創るという創新者を輩出する団体です。
各自が「新たな当たり前を創り、世界を変える」ことを志しています。
TNKの圧倒的な強みは「人」であり。
その「人」が創造する「文化」であります。
TNKは必ず、新しい当たり前を創造する人々になるでしょう。
この文章を一読し、直感的に何かを感じましたら、TNKに入る事をお勧めします。
一緒に世界をかえてやりましょう。
東京大学起業サークルTNK10期代表
森本俊亨