LINEがソニーミュージック、avexと提携──新会社「LINE MUSIC inc.」設立へ
- LINE MUSIC inc /
- LINE CONFERENCE TOKYO 2014 /
- 森川亮 /
- サブスクリプション /
- LINE Pay /
- カンファレンス /
- サブスクリプション型 /
- プラットフォーム /
- デリバリー /
- ソニーミュージック /
- 二大音楽レーベル
「LINE CONFERENCE TOKYO 2014」の様子
LINE MUSIC inc.では、同時に発表された決済システム「LINE Pay」を用いて、サブスクリプション型(定額制)の音楽サービスの開発・運用を行うとされ、パートナーにはソニーミュージックとエイベックスの二大音楽レーベルがその名を連ねている。
発表を行ったのはLINEにおける戦略・マーケティング責任者の舛田淳さん。
「LINE Music 1.0」の開発を以前よりおこなっていたが、それはリリース直前で中止したという
これまで多くのIT企業が音楽コンテンツの配信について、様々なアプローチを行ってきた。そんな中で、いまやチャットツールだけでなく、情報やコミュニケーションのプラットフォームともいえるようになったLINEはどう仕掛けていくのかが注目される。
LINE MUSIC inc.に名を連ねている音楽レーベルはいまのところ2社だけで、詳細な機能やサービス内容は伏せられたままだが、今後の動向には期待せざるを得ない。
関連商品
LINE CHARACTER ブラウン M
発売 : 2012年11月22日
価格 : 3,024円(税込み)
発売元 : タカラトミーアーツ
関連記事
関連リンク
- LINE MUSIC inc /
- LINE CONFERENCE TOKYO 2014 /
- 森川亮 /
- サブスクリプション /
- LINE Pay /
- カンファレンス /
- サブスクリプション型 /
- プラットフォーム /
- デリバリー /
- ソニーミュージック /
- 二大音楽レーベル /
- LINE株式会社代表取締役社長 /
- コミュニケーション /
- チャットツール /
- アプローチ /
- パートナー /
- 決済システム /
- 音楽コンテンツ /
- 定額制 /
- avex
この記事を見ている人はこの記事もみています
激震──グラフィック投稿サイト・CGHUB、突然のサービス終了
4月11日より、突如アクセス不可となったことで話題を呼んだ、海外のグラフィック投稿サービス・CGHUBのWebサイト。 4月17日(木)現在も、別ドメインのサイトへリ...
テクノロジーの祭典「SXSW interactive」現地にいってきた!―ここがスゴイよ、SXSW―
はじめまして、神谷と申します。spiceboxという会社でクリエイティブディレクター兼テクノロジストをやっています。今回はテクノロジーの祭典として世界的に有名なSXS...
「同人マーク」のデザイン決定 赤松健、ドミニク・チェンらが選考
特定非営利活動法人コモンスフィア(以下「コモンスフィア」)が、同人活動に関する著作権の意思表示ツール「同人マーク」のデザインを決定した。「同人マーク」の公...
LINEスタンプが誰でも販売可能に! 売上の50%を配分
2月26日(水)13時より開催された無料通話・メッセージアプリ「LINE」の新サービス発表会「LINE Showcase 2014 Feb.」にて、メッセージ機能において重要な役割を果た...
BOOTH(pixiv)x同人音楽超まとめx百化 運営者たちが語る“同人”のこれから
こんにちは。八田モンキーです。思いつきのように、ごくまれに登場させていただいてます。 突然ですが、4月にリリースされた「同人音楽超まとめ」というサービスを...
ソーシャルコメント