▲Home > KH3 |
2014/10/07更新 |
キングダム ハーツ III 対応機種:PS4 / XONE ジャンル:RPG 発売日:未定 価格:未定 CERO:審査予定 [公式サイト] ■最新情報 KHHD2.5&KH3:野村Dインタビュー (ファミ通) 野村氏によるイラストメイキング動画 (YouTube) 『KHHD2.5リミックス』発売中 『KHシリーズ メモリアルアルティマニア』発売中 (Amazon) キーブレード キーホルダー新作 フェンリルなど3種、12月頃発売 (あみあみ) ■概要 ・『キングダムハーツ』シリーズのナンバリング最新作 ・2005年に発売された「キングダムハーツ2」以来の正統続編 ・次世代ゲーム機「プレイステーション4」及び「Xbox One」で発売 ・シリーズの伝統を維持しつつも、最高のストーリーとゲームプレイを世界中のファンに提供 ■ストーリー これまでの“キングダムハーツ“をめぐる戦いが、 キーブレード戦争を引き起こそうと目論むマスター・ゼアノートの 意のままに進んでいたことを知ったソラ達は、 闇に対抗する、7人の光の守護者を揃えようとしていた。 王様とリクは歴戦のキーブレード使いの居場所を探し始め、 ソラ、ドナルド、グーフィーの3人は「心を戻す鍵」を探すために、 再び様々なディズニーのワールドを駆け巡って行くのだった。 ■物語 ・成長した主人公ソラが、新たな冒険に旅立つ ・シリーズの集大成ともいえる圧倒的スケールのストーリー展開 ・KH1から続いてきた“ダークシーカー編”が完結 ・ゼアノートやXIII機関との戦いはこれが最後に ・KH3Dのエンディングから続く物語、KHχとも密接に関連 ・シリーズ初心者にも入りやすいよう、色々仕掛けを考案中 ・冒頭(動画)は予想していないようなところから始まる キャラクター ・主人公のソラをメインに操作、ドナルドとグーフィーがお供に ・FFのキャラクターは暫く出していなかったので前向きに検討 ・その他のキャラの操作に関しても、王様も含め前向きに検討 ・リクやカイリの操作も、可能性が無くはない ・これまでのシリーズには登場していない声優も参加 ワールド ・毎回、予想が出来ないようなワールドをサプライズで入れているが、今回はそれが多め ・新ワールドの方が分量的には多く、これまでに出ていなかったディズニー作品が数多く登場 ・お馴染みのワールドやキャラクターも、全く異なるロケーションを使用するなど、表現が変化 ・これまでに比べ、スケール感や開放感、フィールドを駆け抜けている時のスリルが大きく進化 ■アクション ・前作(KH2)をベースに正統進化 ・スピンオフタイトルで好評だったものや改良すれば面白くなりそうな要素も盛り込む予定 ・3人パーティ制、NPCもバトルに参加 ・次世代機のスペックを活かした、これまで以上の爽快なアクションに ・広い空間で多彩なアクションを駆使し、大量の敵と戦うことが可能に ・沢山の遊びが詰まったアトラクションのような仕掛けを用意 アトラクションフロー ・KH3Dの大胆なアクション(フリーフロー)が更に進化 ・ワールド毎にNPCなどもバトルに参加、派手なアクションが展開 ・マップありきのアクションも多数用意 ・岩が崩れ落ちる断崖絶壁を登っていく、自分のいる建物を敵が持ち上げるなど ・主人公の機動力が大幅にアップ ・色々な場所に走って登れる“フリーラン”を導入 ・飛行能力やジャンプ能力が飛躍的に上がり、行動がかなり万能に ・着地せずに空中戦を繰り広げ、空を飛び回ることも可能 ・KH2のファイナルフォーム以上の機動力 ・最初からそこまでは動けないが、最終的には上記のような機動力に ・ソラはキーブレードを変形させて戦えるように ・変形はブレード毎に異なりスタイルも変化 ・○○があるワールドだとキーブレードも○○に変化するなど、そのワールドらしさがキーブレードにも反映 ・中にはとんでもない変形も ・BbSでの本来のキーブレード使い達の戦い方に ■ゲームシステム ・これまで登場した味方も敵も、見たことのない行動をするように ・仲間のAIは大幅にパワーアップ、より個性的に ・よりドナルドらしく、グーフィーらしく行動するように ・敵のAIもかなり凝ったものになり、それと連携したアクションが敵味方ともに繰り広げられる ・大量の敵が出てきた場合でも、それぞれの敵が思考して行動 ・召喚はこれまでとは全く異なるシステムに ・オンライン対応予定(マルチプレイなど) ・スマートフォン、タブレット端末との連携も検討 ■グラフィックス ・フォトリアルな表現よりも、各ディズニーのワールドのトーンに合わせて、どう見せるかがテーマ キングダムシェーダー(仮称) ・ディズニー作品のブラシ絵をより綺麗に再現したシェーディング ・シェーダーをワールド毎に調整、キャラクターの質感や見た目が変化 ・それぞれの世界観に合ったビジュアルに ■その他 ・KHシリーズは1から3までがDark Seeker(闇の探求者)編(旧称:ゼアノート編) ・3でシリーズが完結するのではなく、ダークシーカー編が終わるだけ ・KHはソラの物語で、3以降もナンバリングはソラが主役 ・3以降の構想もある ・ナンバリングは正統な進化を行う(スピンオフタイトルは大胆で挑戦的なものに) ・宇多田ヒカルさんの父が「KH3に関わっている」とTwitterでコメント ■開発 ・KHBbSやKH3Dを手掛けたスクウェア・エニックス大阪チームが中心となって開発 ・東京のKHスタッフと連携して制作(大阪8割、東京2割) ・ゲームエンジンはルミナスを使用予定だったが、Unreal Engine4に変更 ・DirectX11ベースで開発 ・KH3とFF15は良いライバル関係で、共に切磋琢磨しつつ開発 対応機種 ・PS4とXboxOneのマルチプラットフォーム ・同時発売になるかは未定 ・各ハードの特性を活かすことも検討 ・Wii Uでの発売予定はなし(Wii UはDX11非対応なので動作しない) 開発状況(2014年9月) ・野村DがFF15から降板、KH3などに注力へ ・着々と予定しているスケジュール通りに進行中 ・ゲームエンジン(開発環境)が諸事情により「Unreal Engine 4」に変更 ・エンジン変更の影響で絵作りの部分で苦労しているものの無事進行中 ・現在はシナリオの執筆やワールドの選定、ソラやリクの新衣装を製作中 ▼過去の開発状況
開発状況(2014年6月)
・着々と構想や内容の企画が進行中 ・ストーリーは一部固まっており、遊び方やシステム部分を並行して開発中 開発状況(2013年10月) ・ワールドはいくつかチョイスも終わり、作り始めている段階 ・FF15よりも後から開発を始めたため、FF15ほど開発は進んでいない状態 ・D23で公開した実機映像は全く未完成のもので、これから大きくクオリティアップをしていく たたむ ■経緯/受賞歴 2013年06月11日 E3 2013 PSカンファレンスにてFF15とKH3が同時発表 2013年10月14日 D23 Expo Japanの「KH リミテッドステージ」にて最新映像公開 日本ゲーム大賞2013:フューチャー賞 ■制作スタッフ ディレクター:野村 哲也 Co.ディレクター:安江 泰 キャラクターデザイン:野村 哲也 コンポーザー:下村 陽子 プロデューサー:西理 江 / 橋本 真司 開発:スクウェア・エニックス第1制作部 大阪チーム ■関連商品 『KHシリーズ メモリアルアルティマニア』 ・これまでのKHシリーズの情報を網羅 ■リンク/情報元 キングダムハーツ3公式サイト PS4公式サイト内KH3ページ KHシリーズ公式サイト KHシリーズ公式ブログ KHシリーズ公式Twitterアカウント KHカレンダー壁紙 KHシリーズ関連商品検索 (Amazon) 記事 FF15開発体制変更に関する告知 (4Gamer) スクエニ、「キングダムハーツ3」のUIデザイナーを募集 「これが発売されたらPS4を買おう」ランキング D23 KHイベントレポート:GW / Gamer / ファミ通 / Gpara / 4Gamer 日本ゲーム大賞2013でKH3がフューチャー部門を受賞 (4Gamer) SCEJAプレスカンファレンス2013まとめ:ファミ通 / 4Gamer / GW / Gamer D23 Expo Japan「KH リミテッド ステージ」詳細発表 E3野村D出演番組 動画1 / 動画2 / 電撃 / GW / ファミ通 E3スクエニカンファレンス 動画 / 4Gamer / ファミ通 / GW 野村哲也氏、E3での発表を終え帰国中 (Twitter) 野村哲也氏が注目するPS4とXboxOneのタイトル (電撃) プレスリリース:「キングダムハーツ3」開発決定 E3 2013 PSカンファレンス レポート ファミ通 / 4Gamer / GW キングダムハーツ3、PS4で発売決定 (ファミ通) インタビュー スクエニChan! in E3 出張生配信1:安江Co.D (YouTube) 安江Co.Dインタビュー:GW / 4Gamer / ファミ通 / 電撃 / Gamer / Gpara E3 2014ではKH3に関する動きは無し (ファミ通) PS4クリエイターインタビュー:KH3野村哲也氏 (ファミ通) PS4クリエイターインタビュー『キングダムハーツIII』 (YouTube) JAPAN EXPO:橋本P&野村Dイベント 高画質版 (YouTube) JAPAN EXPO: 野村D登壇時の会場の様子 (YouTube) KH3ディレクター野村哲也氏インタビュー【追記版】 (ファミ通) E3野村Dインタビュー ファミ通 / 電撃 映像 KHHD2.5:E3 2014トレーラー (YouTube) ・映像の最後にKH3の物語に触れる演出 ・野村Dが書いたKH3冒頭シーンの絵コンテから抜粋した映像で、物語全体の軸になる部分 ・会話している2人のキャラのヒントは“誰にでも過去はある” ・会話は実際には2分以上 ・声優はこれまでのシリーズには登場していない D23 Expo Japan 2013トレーラー (YouTube) PS4 NEW TITLE TRAILER 2013 E3 トレーラー (YouTube) E3 2013 PSプレスカンファレンス動画 / KH3発表部分 / 発表時の会場の反応 E3:スクエニプレスカンファレンス映像 (YouTube) 海外:FF15&KH3発表でエキサイトするファン(音量注意) YouTube:A / B / C / D / E / F / G その他のキングダムハーツ作品に関する最新情報 |
▲Home > KH3 |
|