テプラはお片付けの味方だと言いたい
おはようございます。断捨離強化中の私です。
ここ2、3日で本や服をいくらか処分しました。
自分が持っているものをちゃんと把握しながら生きたいと思った次第です。
あースッキリ。
ええと、数年前になにかのポイントでゲットしたテプラが私のお気に入り。お片付けの時、これが意外と便利なんですよ。
べつになくても影響なさげですが…
薄くて色味が似ている衣類の整理
忙しい朝にお目当ての衣類が、さくっと取り出せずイライライすることはありませんか? 最近はヒマなので平気ですが、勤め人時代はけっこうこれで参ってました。
畳むと見分けがつかないタイツ類
形状不安定なババシャツ
「これじゃない!」を繰り返すペチコート
だって畳むとぜんぶ一緒なんですもん。くちゃくちゃになりやすいし…。
テプラ&袋で解決!
袋は小さいジップロックなどクリアなものを使用。私はなにか買ったときについてくる透明の袋をキープしております。
BEFORE
「探せない」
AFTER
「かきまぜても平気」
まとめ
ふせんでOKかも知れませんね。でもテプラでやると達成感があります(^^♪ 自己満足もお片付けの大事なモチベーションですからね。
荷造りがラクちんですよ。
お勤め時代の猫かぶりokappa
(終)