転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1407643040/
1: 北村ゆきひろ ★@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 12:57:20.43 ID:???0.net それによると、男性の名前は「シゲタ・ミツトキ」――。ITベンチャーの雄として一世を風靡した「光通信」の創業オーナーの御曹司と名前の読み方と年齢がピタリ符合するのだが果たして…? 幼児たちの父親を名乗る男性資産家は香港を拠点にしており、7日にタイを出国し、空路でマカオに向かった。タイには過去2年間に65回入国した記録があった。 「男性はタイの隣国カンボジアや日本など少なくとも3カ国のパスポートを所持。タイから日本のほか、香港、マカオ、カンボジア、ベトナム、インドに渡っていた。男性の代理人は保護された9人のほか、すでに3人の乳幼児がタイを出国し、日本にいると話しています」(現地関係者) タイ警察によると、男性は今年3月と7月の2回を含め、過去に少なくとも3回、幼児をつれてバンコク国際空港から出国していた。 出国審査の窓口を通った際の画像記録を、タイの英字紙ネーション(電子版)をはじめ、現地主要メディアは次々と公開している。 「幼児と一緒に出国した際に男性が使用した日本のパスポートの名義と、乳幼児が保護されたマンションの所有者の名前が一致。現地メディアは『シゲタ・ミツトキ』と報じています」(現地関係者) ■光通信株1.44%保有 今なお不明な点の多い男性資産家の名前の読みと年齢が重なる人物が、「光通信」の大株主に名を連ねている。同社の代表取締役会長兼CEOの重田康光氏(49)の子息・重田光時氏である。 光時氏は光通信の株式68万5500株(1.44%)を保有する。8日終値ベースの時価総額は約48億円に上る。光通信の13年3月期の年間配当金は140円。光時氏は約9597万円の配当を手にした計算となる。光通信は父・康光会長が個人筆頭株主で保有株数は約263万株。時価換算で約185億円の資産になる。 男性資産家の素性について、代理人のタイ人弁護士はこう語っていた。 「彼はとても裕福で、事業の後継者を得るためにたくさんの子供が必要だ」 「赤ん坊は全員、男性の子どもで大家族を持ちたかった」 「男性は債券や保険、貯金を全員の子ども名義にしている。人身取引ならあり得ない措置だ」 「乳幼児の養育費に毎月約63万円かけていた」 はたして、渦中の資産家は重田会長の御曹司なのか。光通信本社・広報IR課は本紙の取材に「事業活動とは関係のないことなので、何もお話しできません」と答えた。 http://news.livedoor.com/article/detail/9132808/ |
スポンサードリンク |
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 13:05:29.63 ID:GlIcK4RW0.net
光通信は胡散臭いとのイメージしか覚えてないけど、息子まで胡散臭かったか。
14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 13:06:57.28 ID:Uy39n9tw0.net
久々に聞いたw
光通信w
34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 13:17:34.14 ID:+R7Tvws+0.net
>>14
今は、光通信という名前を使わず、無数の子会社を使って稼いでるから。
表だって光通信というのは目にしにくくなってるよ。
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 13:06:30.51 ID:f6QezHwn0.net
モロにあっち系の名前だなw
33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 13:17:05.92 ID:dQsAsr6f0.net
成金の相続税対策で作った子供だろ?
税金逃れの多重国籍なんだから日本国籍を除籍しろよ。
35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 13:19:11.77 ID:z7T3vHG90.net
嫁さんは財産を食うばっかりで仕事でも役立たずだから不要だが
会社の跡継ぎや資産を維持してくれる我が子だけ欲しかった?
40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 13:20:29.27 ID:j/YyuZ+60.net
遺伝子上自分の子をよく物みたいに扱えるな
しかもほとんど白人の子ってあたりがコンプ丸出し
51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 13:24:39.72 ID:Uy39n9tw0.net
>>40
今までピンと来なかったが、白人とせずに、
白人との子を タイ人に生ませたのか?wこれはひどいw
68: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 13:40:55.11 ID:j/YyuZ+60.net
>>51
そうだよ、安いからか法的な面かでタイ人に産ませて世話させてるけど
ほとんどが自分と白人卵子の子供
血族は白人ハーフが欲しくて産ますのはタイ人でいーやって感じが凄く嫌だ
42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 13:20:36.65 ID:Ub3DZtD30.net
12人の代理出産なんて意味不明すぎる。
人身売買を金のかかる代理出産でするもんでもないだろし。
宗教とかなら納得できるけどな。
50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 13:24:10.83 ID:FXfvfUP00.net
あっち系か、ならなんでもありだな、おっそろしい人種だよ
日本国籍なんか剥奪しろ
53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 13:26:19.95 ID:Wu+azQC90.net
子供はたくさん欲しいが、妻はたくさん居ると面倒だから代理出産という金で済ます方法を選んだのか
55: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 13:27:43.70 ID:RN1s6Fha0.net
>>53
いやただの犯罪だろ
人身売買
なんなんだこの平和ボケした国は…
子供が取引されるとか想像つかないほど平和なんだな
日本は国際社会から警告されるレベルの、人身売買のメッカなんだが…
63: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 13:37:49.36 ID:cpiSmjUV0.net
>>55
子供を沢山作って自分の周りを味方でかためるという思考回路の男は現代でもちょいちょいいるぞ
今更人身売買で儲ける必要のんし資産管理なんだからそっちだろ
67: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 13:40:44.68 ID:n2lRWyDg0.net
>>63
まだ24才なのに、母親が全部違う15人の子供の父親になりたがるもんかねえ
そのうちの複数の子は同じ年令だしさ
72: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 13:48:01.75 ID:XJvTbr5I0.net
>>67
小説だとたくさん後継者用意して相争わせトップが真の後継者になるみたいな話をどっかで読んだけど…
事実は小説よりも奇なりとか?想像つかんわ
87: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 13:53:35.14 ID:xg7LaePi0.net
>>72
人身売買じゃなけりゃ、マジでその線が出てくるんだよなあ
だとしても子供の数が多すぎる
金持ちの考えることは分かんねえわ
61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 13:33:13.35 ID:h2iKkr9K0.net
子だくさんは別に問題じゃ無いだろ
パスポートを複数所持の方が大問題だと思うのだが
62: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 13:36:02.07 ID:KDffPMYU0.net
>男性はタイの隣国カンボジアや日本など少なくとも3カ国のパスポートを所持
韓国のパスポートってはっきり言えよ
64: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 13:39:22.45 ID:r8joQYUTO.net
超絶ブラック企業の御曹司なのかwww
111: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 14:01:25.57 ID:Bk7l+yGfO.net
光通信の奴等から話聞いたが半端ないね。
取れるまで帰ってくるなとか一晩中正座とか。まあ外回りの営業力はつくと思うわ。
58: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 13:31:07.13 ID:dxBVCWEKO.net
会社の広報は、もし違うのなら はっきり「違う」と言うからね
60: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 13:31:50.50 ID:RN1s6Fha0.net
>>58
事実無根、って速攻答えるよね
返答が無い時点でお察し
70: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 13:45:06.34 ID:kCv9oDmN0.net
金持ち過ぎて他人が信用出来んから我が子が欲しいんか?
しかも母親の思惑が入らないように代理母とか徹底してんな
81: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 13:51:27.33 ID:/nbiOykr0.net
法的に問題がないなら良いんじゃないの
倫理的な面で袋叩き似合うと思うけど
84: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 13:52:41.42 ID:4zCxvl9e0.net
本当だったらすごいね
127: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 14:06:35.62 ID:J9ie2rJS0.net
これ、なんのためにやってるんだろうね。
ちゃんとしたまともな理由を教えてほしい。
光通信って胡散臭いイメージがある会社だしなぁ。
133: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 14:09:19.85 ID:xg7LaePi0.net
>>127
人身売買にしてはコストかかりすぎ&表に出過ぎてて危険度高過ぎ
自身の後継者?作りにしても人数多すぎ
はっきり言って今の段階ではよく分からないのが正直なところ
158: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 14:21:00.07 ID:RN1s6Fha0.net
>「同じ部屋に1年半ほど前から別の乳幼児が入れ代わり立ち代わりいたとみられることが、複数の住民の話でわかった」
おかしかろ…
どんだけ子供の出入りがあったんだろな
166: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 14:24:45.97 ID:n2lRWyDg0.net
>>158
おかしすぎるよね
しかも、タイの前ではインドで同じようなことをやってたらしい
インドの法律が厳しくなって、タイに拠点を移したと考えるのが極めて自然
しかも、タイでも厳しくなったらカンボジアに流れる気満々
165: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 14:24:25.35 ID:nclYpGz10.net
タイとか警察の権限強いから、あやしければ速攻、身柄確保だ
それでも出国出来たということは、そうとうの賄賂を警察に渡してるわ
さて、テレビのニュースでマスコミがどこまで突っ込んで報道するやら?
173: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 14:28:08.81 ID:n2lRWyDg0.net
>>165
プライベートジェットでマカオに飛んだってどっかで見た
プライベートジェットは、どの国でもチェックが甘いよね
194: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 14:42:33.14 ID:kDUV1cTw0.net
なんかこう、何をしようとしてたのかまるで想像できん状態だな
「多数の子供を競わせ…」という漫画みたいな発想が否定できなくなってくる
光通信w
今は、光通信という名前を使わず、無数の子会社を使って稼いでるから。
表だって光通信というのは目にしにくくなってるよ。
税金逃れの多重国籍なんだから日本国籍を除籍しろよ。
会社の跡継ぎや資産を維持してくれる我が子だけ欲しかった?
しかもほとんど白人の子ってあたりがコンプ丸出し
今までピンと来なかったが、白人とせずに、
白人との子を タイ人に生ませたのか?wこれはひどいw
そうだよ、安いからか法的な面かでタイ人に産ませて世話させてるけど
ほとんどが自分と白人卵子の子供
血族は白人ハーフが欲しくて産ますのはタイ人でいーやって感じが凄く嫌だ
人身売買を金のかかる代理出産でするもんでもないだろし。
宗教とかなら納得できるけどな。
日本国籍なんか剥奪しろ
いやただの犯罪だろ
人身売買
なんなんだこの平和ボケした国は…
子供が取引されるとか想像つかないほど平和なんだな
日本は国際社会から警告されるレベルの、人身売買のメッカなんだが…
子供を沢山作って自分の周りを味方でかためるという思考回路の男は現代でもちょいちょいいるぞ
今更人身売買で儲ける必要のんし資産管理なんだからそっちだろ
まだ24才なのに、母親が全部違う15人の子供の父親になりたがるもんかねえ
そのうちの複数の子は同じ年令だしさ
小説だとたくさん後継者用意して相争わせトップが真の後継者になるみたいな話をどっかで読んだけど…
事実は小説よりも奇なりとか?想像つかんわ
人身売買じゃなけりゃ、マジでその線が出てくるんだよなあ
だとしても子供の数が多すぎる
金持ちの考えることは分かんねえわ
パスポートを複数所持の方が大問題だと思うのだが
韓国のパスポートってはっきり言えよ
取れるまで帰ってくるなとか一晩中正座とか。まあ外回りの営業力はつくと思うわ。
事実無根、って速攻答えるよね
返答が無い時点でお察し
しかも母親の思惑が入らないように代理母とか徹底してんな
倫理的な面で袋叩き似合うと思うけど
ちゃんとしたまともな理由を教えてほしい。
光通信って胡散臭いイメージがある会社だしなぁ。
人身売買にしてはコストかかりすぎ&表に出過ぎてて危険度高過ぎ
自身の後継者?作りにしても人数多すぎ
はっきり言って今の段階ではよく分からないのが正直なところ
おかしかろ…
どんだけ子供の出入りがあったんだろな
おかしすぎるよね
しかも、タイの前ではインドで同じようなことをやってたらしい
インドの法律が厳しくなって、タイに拠点を移したと考えるのが極めて自然
しかも、タイでも厳しくなったらカンボジアに流れる気満々
それでも出国出来たということは、そうとうの賄賂を警察に渡してるわ
さて、テレビのニュースでマスコミがどこまで突っ込んで報道するやら?
プライベートジェットでマカオに飛んだってどっかで見た
プライベートジェットは、どの国でもチェックが甘いよね
「多数の子供を競わせ…」という漫画みたいな発想が否定できなくなってくる
スポンサードリンク |
国会議員に働きかけて調査したほうがいい