ニュース
Chromecastが背景画像変更に対応。LINE KIDS動画もサポート
楽天ショウタイムやU-NEXTにも近日対応
(2014/10/9 12:02)
Googleは9日、テレビに接続してYouTube動画などが楽しめるHDMIスティック型デバイス「Chromecast(クロームキャスト)」に背景機能を追加。また、動画配信サービスの「LINE KIDS動画」と「ビデオマーケット動画見放題」が新たにChromecastに対応したほか、「楽天ショウタイム」や「U-NEXT」も近日中に対応予定とする。
Chromecastは、スマホ/タブレット連携を前提としたHDMIスティック端末でIEEE 802.11b/g/nの無線LANに対応、スマホで選んだ動画などのコンテンツを、Chromecastを経由してテレビ出力可能になる。価格は4,200円。
追加された新機能は、Chromecastで動画をキャストしていない時に映る背景画像を任意の写真やアート作品に変更できる「背景」機能。背景機能を使うことで、お気に入りのGoogle+フォトアルバムの画像や、美術館やギャラリーからGoogle Cultural Instituteに集められたアート作品、Google Mapに収められた秘境の航空写真や、Google+で共有されている写真などを、キャスト中の背景画像として指定できる。
背景画像の変更は、Chromecastアプリをスマートフォンやタブレットで開き、左側のメニューから「背景」を選択。テレビに移したい画像を指定する。
LINE KIDS動画とビデオマーケットがキャスト対応
また、Chromecastでテレビなどに出力できる動画配信サービスとして、新たに「LINE KIDS動画」と、「ビデオマーケット動画見放題」を追加した。LINE KIDS動画はAndroid版アプリが提供開始され、iOS版は近日対応予定。ビデオマーケットはAndroid/iOSアプリが提供開始されている。
LINE KIDS動画は、1 歳〜6歳の未就学児とその保護者を対象に、親子で楽しめる動画コンテンツを提供するアプリです。「妖怪ウォッチ」、「アンパンマン」、「プリキュア」「ポケモン」などを中心に、34タイトル1,500本以上がラインナップされており、子供の人気作品が大画面でも視聴できるようになる。ビデオマーケットは、最新映画や放送中のドラマ、人気アニメなど9万本以上の作品を集めた動画配信サービス。
また、近日中に「楽天ショウタイム」と、「U-NEXT」もChromecast対応を予定しているという。
Chromecast |
---|
2014年10月9日
- パイオニア、8ch DAC×2基のUSB DAC/ネットワークプレーヤーN-70A。9万円を切るN-50後継も[2014/10/09]
- ミニレビューイヤフォンにもMOMENTUM。国内未発表のゼンハイザー「MOMENTUM In-Ear」を聴いた[2014/10/09]
- HTC、潜望鏡のようなフォルムで146度レンズ採用の新カメラ「RE」。「自撮り最高」のスマホも[2014/10/09]
- Chromecastが背景画像変更に対応。LINE KIDS動画もサポート[2014/10/09]
- 「Blu-ray/DVD発売日一覧」10月8日の更新情報[2014/10/09]
2014年10月8日
- 連載小寺信良の週刊 Electric Zooma!レンズスタイルカメラからレンズも取った!? ソニーILCE-QX1。APS-C最小? iPhone 6と撮り比べ [2014/10/08]
- ハイレゾプレーヤー「AK240」に青いBlue Noteエディション[2014/10/08]
- パイオニア、スマートコマンダーでAV機能も操作「楽ナビ」9機種。ジェスチャー操作のポータブルも[2014/10/08]
- 録画番組の“機器バインド”解消を狙うSeeQVault。各社が対応を加速[2014/10/08]
- フルデジタルのハイレゾ対応ヘッドフォンと薄型スピーカーをTrigenceが参考展示[2014/10/08]
- MHL機器が6.5億台を突破。最新スマホなど3.0対応拡大[2014/10/08]
- 声で番組や映画を探せるRovi「Personalized Discovery」。HTML 5対応のEPG拡大へ[2014/10/08]
- パイオニア、スマホ連携を強化したカーオーディオ7機種[2014/10/08]
- アイ・オー、ハイレゾオーディオ向けに専用設計したNASを開発中。音展に出展[2014/10/08]
- VIERA/DIGAのリモート視聴アプリ「Media Access」機能強化[2014/10/08]
- ドスパラ、大型ボリューム搭載のUSB DAC/ヘッドフォンアンプ[2014/10/08]
- 光城精工、ノイズフィルタ/サージアブソーバを搭載し、増設も可能な電源タップ[2014/10/08]
- 8月のビデオソフト売上は前年同月並みの100.7%。JVA発表[2014/10/08]
- ダイジェストニュース(10月8日)[2014/10/08]
2014年10月7日
- レビューnasneのリモート視聴を長崎の離島旅行で試す[2014/10/07]
- ソニー、小さくなったアクションカム「HDR-AZ1」[2014/10/07]
- パナソニック津賀社長とシャープ高橋社長が語るCEATECの手応え[2014/10/07]
- 東芝、SeeQVault対応の新レコーダをCEATECに出展[2014/10/07]
- クラリオン、“フルデジタル”ヘッドフォンを2014年度内発売へ[2014/10/07]
- 8K放送開始に向けたNHKのSHVシアター。「Hybridcast 2.0」でスマホのTV連携が進化[2014/10/07]
- CEATEC会場でV-Lowマルチメディア放送実施。3chを放送[2014/10/07]
- ドコモ、車との対話や「YUBI NAVI」、ウェアラブルなどの体験展示[2014/10/07]
- PS Vitaにブルーライトカットフィルムの同梱モデル。女性向けにMERCURYDUOコラボも[2014/10/07]
- ドウシシャ、SANSUIブランドのBluetooth対応CDコンポ。実売4万円[2014/10/07]
- 映画「弱虫ペダル Re:RIDE」12月BD化。総北&箱根学園キャスト12人によるコメンタリ収録[2014/10/07]
- ヤマハのサウンドプロジェクター「YSP-4300/3300」が4K/60Hz映像伝送に対応[2014/10/07]
- 宮地商会、NOBLE Audioの10ドライバ搭載「KAISER10」ユニバーサルモデルを予告[2014/10/07]
- REGZAクラウドサービスTimeOn、「みどころシーン再生」の検索機能が向上[2014/10/07]
- 産業革新機構、V-Lowマルチメディア放送を推進するBICに上限10億円の出資[2014/10/07]
- Amazonアフィリエイト注文数ランキング【9月分】[2014/10/07]