日本経済新聞

10月9日(木曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 企業 > 記事

三菱マテリアル、水と油を瞬時に分離する新素材

2014/10/8 19:48
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 三菱マテリアルは8日、水と油を瞬時に分離することができる新たな素材を開発したと発表した。新素材の成分を浸透させたフィルターに通すことで、油分を含んだ水から油だけを取り除くことができるという。頁岩(けつがん)を高圧の水で割って天然ガスを取り出すシェールガス田の廃水処理などにも活用できる素材として、2015年度の製品化を目指す。

 水と油の両方をはじく性質を持つフッ素系素材を独自の有機合成技術を用いて変質させ、はっ水性能のみを除いた。布などに新素材の成分を塗布したフィルターを使うことで、遠心分離などの既存の方法よりも効果的に水と油分を分離できるようになるという。

 同社は鉱山や工場の廃水処理向けなどに需要が見込めるとしており、今後、浄水装置メーカーなどと組んで新素材の用途開発を進めている。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

三菱マテリアル、シェールガス田

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,667.51 +71.53 9日 10:35
NYダウ(ドル) 16,994.22 +274.83 8日 16:29
ドル/円 108.05 - .08 -0.07円高 9日 10:15
ユーロ/円 137.65 - .68 +0.85円安 9日 10:15
長期金利(%) 0.495 -0.005 9日 9:26

保存記事ランキング

10/9 更新

1位
イオン、農地バンク活用 コメ大規模生産へ [有料会員限定]
2位
(革新力 The Company)社会を動かす(4)教室を油田に [有料会員限定]
3位
健保・共済に追加負担 厚労省検討 [有料会員限定]
「日経電子版」と「日経ビジネスDigital」のセット読みがおトク
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について