【サッカー】ファーガソン氏「私はシンジに非常に満足していた。私の下ではうまく溶け込めて、彼も馴染んでいた」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1412756115/

※ここの所、管理人はずっと風邪を引いてまして今日は寝込んでいました。しばらく余り記事が出せないしれませんがご容赦ください。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1412756115/
1: Egg ★@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:15:15.84 ID:???0.net
元マンチェスター・ユナイテッド監督のサー・アレックス・ファーガソン氏は、 この夏ユナイテッドから古巣ボルシア・ドルトムントへ復帰した香川に「非常に満足していた」と語るとともに、 復帰の決断は香川とドルトムント双方にとって正しいものだったと話している。
ドルトムントでブンデスリーガ2連覇に貢献した香川は、ファーガソン氏の誘いを受け2012年夏にユナイテッドへ移籍。 同氏のラストシーズンとなった加入1年目は終盤戦にかけて徐々に調子を上げ、2年目以降への期待を感じさせた。
だが、後を継いだデイビッド・モイーズ監督の下では出場機会が減少。 今季就任したルイス・ファン・ハール監督のチームでも引き続きポジション争いで厳しい立場に立たされ、古巣への復帰を選ぶことになった。
ドイツ『ビルト』は、次のようにファーガソン氏の言葉を伝えている。
「ドルトムントと香川は、すべてにおいて正しく行動したと思うよ。シンジはもう一度、最も居心地の良い環境に戻ることができた。 そして(ユルゲン・)クロップという、彼に自信を与えてくれる監督の指導を受けられるからね」
「私はシンジに非常に満足していた。私の下ではうまく溶け込めて、彼も馴染んでいたという印象だった」
「どの監督にも自身の哲学がある。 モイーズがスペイン人のスターである(フアン・)マタを獲得したとき、香川は第一の選択肢ではなくなったと感じて、 そのことに少し失望したのかもしれないね」
10月8日(水)16時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141008-00000017-goal-socc
ドルトムントでブンデスリーガ2連覇に貢献した香川は、ファーガソン氏の誘いを受け2012年夏にユナイテッドへ移籍。 同氏のラストシーズンとなった加入1年目は終盤戦にかけて徐々に調子を上げ、2年目以降への期待を感じさせた。
だが、後を継いだデイビッド・モイーズ監督の下では出場機会が減少。 今季就任したルイス・ファン・ハール監督のチームでも引き続きポジション争いで厳しい立場に立たされ、古巣への復帰を選ぶことになった。
ドイツ『ビルト』は、次のようにファーガソン氏の言葉を伝えている。
「ドルトムントと香川は、すべてにおいて正しく行動したと思うよ。シンジはもう一度、最も居心地の良い環境に戻ることができた。 そして(ユルゲン・)クロップという、彼に自信を与えてくれる監督の指導を受けられるからね」
「私はシンジに非常に満足していた。私の下ではうまく溶け込めて、彼も馴染んでいたという印象だった」
「どの監督にも自身の哲学がある。 モイーズがスペイン人のスターである(フアン・)マタを獲得したとき、香川は第一の選択肢ではなくなったと感じて、 そのことに少し失望したのかもしれないね」
10月8日(水)16時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141008-00000017-goal-socc
※ここの所、管理人はずっと風邪を引いてまして今日は寝込んでいました。しばらく余り記事が出せないしれませんがご容赦ください。
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:15:51.65 ID:glwAPgjF0.net
もっと続けてくれてたらなあ
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:17:33.83 ID:/b1lVntY0.net
爺さん監督やめた後も毎試合のように観戦に来てるからなぁ。
あと2年くらい長くやってほしかった。
あと2年くらい長くやってほしかった。
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:18:06.55 ID:e+PyH4Ch0.net
自らドイツまで出向いて獲得した選手だからな
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:19:35.46 ID:3weSYTLR0.net
まー優勝してるし少ない時間ながら6点取ってんだから満足してるわな
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:23:09.12 ID:HCwIBv4bO.net
ファギー「モイーズがマタを獲得した」
モイ「私が欲しい選手は1人も獲得できなかった」
モイ「私が欲しい選手は1人も獲得できなかった」
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:25:07.00 ID:0K4cVTeK0.net
せめてもう一年やってくれたらなぁ…
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:29:10.04 ID:YC90b8ur0.net
ぺルシが来なかったら
デビュー後直ぐに怪我しなかったら
ファギーがもう1年やってくれたら
モイーズがマタを獲得しなかったら
デビュー後直ぐに怪我しなかったら
ファギーがもう1年やってくれたら
モイーズがマタを獲得しなかったら
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:29:55.86 ID:dtuvcnur0.net
ペルシというドーピングがでかすぎた
外人の香川とエルナンデスは割を食ったけど
ウェルベックは残して欲しかったわ
ユナイテッドでのデビューシーズンでは可能性感じたのに
外人の香川とエルナンデスは割を食ったけど
ウェルベックは残して欲しかったわ
ユナイテッドでのデビューシーズンでは可能性感じたのに
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:30:16.53 ID:VdjKHtRu0.net
いまさらファーガソンが何を言おうとも手遅れ
今の香川にはドルトムントしか見えてない
今の香川にはドルトムントしか見えてない
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:34:10.26 ID:xosmIpkQ0.net
ガム爺シーズン時代の終盤ではルーニーがセンターハーフで香川がトップ下だったからな
94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:54:05.64 ID:hc7mna680.net
モイーズやオランダ人見た後だと
あれくらいの戦力でずっとCL維持していておまけに優勝までしたり
辞めた後になって上手く管理していたのだなあと感心する
あれくらいの戦力でずっとCL維持していておまけに優勝までしたり
辞めた後になって上手く管理していたのだなあと感心する
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:26:25.38 ID:NjO02JcQ0.net
この手の記事って毎回モイーズに干されたみたいに書かれてるけど
ファーガソン時代よりモイーズ時代の方が試合数は出てるんだけどな
ファーガソン時代よりモイーズ時代の方が試合数は出てるんだけどな
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:54:25.46 ID:KtGnpW08O.net
モイーズの方が使ってたというが、適正な使い方をされてなかったから叩かれてたわけだ
ファーガソンて期待の新入りの一年目はすごく大切にするから慎重に使うんだよ
膝怪我した時は香川がすぐ言わないで無理して続けたから叱ったそうだし、完全に治るまでしっかり休ませた
サイドで使った時もモイーズほど意味不明だったり無策じゃなかったし、俺が俺がみたいなのは許さなかったからまだマシだった
シーズン終盤はルーニーCMFに下げて香川を真ん中で試したりしてたんだよね
ファーガソンて期待の新入りの一年目はすごく大切にするから慎重に使うんだよ
膝怪我した時は香川がすぐ言わないで無理して続けたから叱ったそうだし、完全に治るまでしっかり休ませた
サイドで使った時もモイーズほど意味不明だったり無策じゃなかったし、俺が俺がみたいなのは許さなかったからまだマシだった
シーズン終盤はルーニーCMFに下げて香川を真ん中で試したりしてたんだよね
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:18:25.66 ID:DeIjLJA80.net
一年目は怪我明け辺りからは十分な活躍だったよハットトリック抜きにしてもね
海外の日本人選手の最新記事
- 本田圭佑にトッテナムとエバートンが獲得興味を再燃か?「本田を諦めていない」伊..
- 「本田台風、インザーギ以上のボンバー」伊紙、本田圭佑を絶賛
- ザック「親愛なるケイスケ、よりゴールを決めるように考えなさい」本田圭佑の活躍..
- 本田圭佑を酷評のコスタクルタ氏、あつい手のひら返し「フィジカルが強くボールを..
- 本田圭佑、市場価値が急騰!インザーギ監督「技術的にも振る舞いでも、真のプロ精..
- 岡崎慎司、復帰戦でフル出場もゴールならず マインツは2位BMGと1-1ドロー..
- インザーギ監督「本田は練習の2時間前に来て、2時間後に帰る」「本田の活躍は全..
- 伊紙「ミラン、HONDAに乗る」「ミランの中心」本田圭佑に高評価7(関連まと..
- 本田圭佑「チェッキーノ(射撃の達人)」と命名される!伊記者から絶賛の嵐!(関..
- 内田篤人、今季初アシスト!決定機演出も10人のシャルケはホッフェンハイムに敗..
- 【世界よ!これが10番本田だ】本田圭佑、絶妙FKでスーパーゴール!ミランを勝..
- 香川真司、先発出場で奮闘もドルトムントはHSVに0-1で敗れリーグ戦連敗(関..
注目サイトの最新記事
いつも楽しく読んでます。
とりあえず身体を休めてくださいな。
※106132011
ファーガソンは香川に非常に満足していたって話でしょ。それだけで充分。
釣り針でかいなあ
その理屈なら、アシュリー・ヤングって選手はブンデスリーガのベスト11より試合に出るんだから、プレミアでベスト11に選ばれるようなすごいプレイヤーなんだろうなあ
そんなすごい選手を使った監督はさぞ良い内容のサッカーと素晴らしい成績を残したんだろうなあ
管理人さん、お大事に
ベンチソン
何てったってモイモイは無能だからな
いつも楽しみにしてます
エロチャットでは駄目だった
もっと有効な時間の使い方はあったかもしれないけど無駄ではなかったはず。タイトルを獲りビッグクラブでの経験も得て、賛否はあれ体も大きくなった
そのうえサッカー史に残る監督に評価されているなんて誇っていい
日本サッカーにおいても若い世代に希望を与えただろうし、岡崎なども含めて移籍の意識に影響を与えたんじゃないか?
香川の経歴が変わる訳でも、今のユナイテッドが変わる訳でも無いけれど
この言葉によって香川の2年間は決して無駄じゃなかったって補強されるじゃん。
エキセントリックだったり勝負師過ぎて周囲の人間からじゃ何考えてるかわかんないところもあったけど
ファーガソンはやっぱり立派な監督だよ。
臭い?
そりゃ、手前の臭いだよw
ちゃんと風呂入れw
サーといいクロップといい、最高レベルの監督に愛される存在ってすげーよ
香川がプレミアで二年間修行したのは、決して無駄じゃなかったって、今ドルの試合を見ていて感じています
チーム自体はあまりのケガ人の多さ故上手くいってませんが、ハイプレスやマンマークでも香川は以前より明らかに動じなくなってるのが嬉しい
ヤヌザイに執着することもやめたしアフロもいい動きになってきてたし
あのまま続投させてれば香川もプレミアで生きる道があったと思うよ
パクの場合はずっとファギーだっただろ、何言ってんだ
もう1年でいいから続けて欲しかったね
管理人さんお大事に
それはモイモイの時だろ
でも結局一番合ってる監督が誰なのか、もう迷わずに済むんだから良かったとしよう
管理人さんゆっくり休んで下さい
まともな意見のように書き込んでいるがこれは生来の気持ち悪さが滲み出ているだけの
典型的な糞コメント
くっせえのはおまえだよ
管理人はお大事に
香川にとっては、ひたすら不毛の地なのはウンザリするほど二年間で分かっただろ
香川上げ記事が出てきますね
同じパターンで飽き飽きするわ
それにマタとったのはファギー
にしてもいい加減香川上げ記事で煽られてホルホルするのやめないか?
昔の話はいいよ、今の話しようぜ
別にホルホルしてへんやろ?ww
お前は香川が持ち上げられんの気に入らんだけやろwww
管理人はお大事に
試してた、じゃなくて、ファギーは「ルーニーより香川の方がトップ下で良いから」って発言してる
こういうところで変に評価下げる必要ない、一年目はちゃんと評価もあって結果も出してた
二年目以降混乱に巻き込まれただけだ、みんな忘れるの早すぎ
モイーズが起用したがらなかっただけで、試合じゃ誰よりも輝いてた
前半でひっこめられた試合なんて誰が見てもMOM級の活躍してたのにな
まとめてアク禁米禁お願いします
元気になった後でね
> パク・チソンなんて7年も赤い悪魔で輝いた。
超賤塵は息を吐くように歴史を捏造するなw