[PR]

 石井隆一知事は8日、東京都内のJR東日本本社で冨田哲郎社長と会談し、北陸新幹線の速達型「かがやき」を新高岡駅に停車させるよう要望した。冨田社長は「開業時の実現は困難」と応じ、利用状況などを踏まえて開業後に改めて判断する考えを示した。

 両者の会談は、JRの運行計画発表後は初めて。石井知事は「『かがやき』の富山駅以外の県内駅への停車」「停車駅が少ない停車型『はくたか』の運行本数の確保」「負担軽減のための割引切符の発行」などを要望した。

 非公開の会談後に取材に応じた石井知事によると、冨田社長は「かがやき」の新高岡駅停車について「地元の熱意は十分理解しているが、速達性も大事。いったん発表したこともあり、開業日から修正することは困難」と述べ、開業後の実現については「旅客流動を見ながら検討したい」と答えたという。