メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
10月09日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2014年10月9日05時00分
有村治子・女性活躍担当相
野党は7、8日の参院予算委員会で、安倍晋三首相が「女性が輝く社会」を掲げる中、女性閣僚の入閣前の発言がこれと矛盾しているのではないかと突いた。共働きや夫婦別姓に否定的な発言をしていた女性閣僚がいるためだ。自民党内では伝統的な家族観を重んじる勢力が強く、今後も整合性を問われる場面がありそうだ。
…
残り:1252文字/本文:1402文字
登録手続きがカンタンになりました。
無料会員は1日3本まで、有料会員は何本でもお読みいただけます。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
旬がいっぱい!秋限定スイーツコレクション
〈特集〉個性際立つフィットネス用イヤホン
〈特集〉ゆったりくつろぐ、お一人様用リラックスチェア
売り切れ必至!2015年版人気手帳
おいしいお米が炊けるのは高機能炊飯器?昔ながらの土鍋?
【話題の新刊】週刊朝日
〈BOOK〉教育関連書籍
〈BOOK〉「格差社会」を読み解く
〈BOOK〉「エネルギー危機」を読み解く
〈BOOK〉「代替エネルギー」を読み解く
〈野球用品〉今週のランキング
貯金するたびに宝くじ券をもらえる――。米で、所得の低い家庭に貯金を促す動きが広がっています。
終わってみれば、やはり最後まで話題をさらったのは北朝鮮だった。
旅券没収・帰国拒否も検討 イスラム国に渡る若者対策
(いちからわかる!)「イスラム国」は何をしようとしているの?
「就活うまくいかず…」 「イスラム国」参加計画の学生
都内唯一の屋上観覧車、要望受け復活へ 東急プラザ蒲田
欧米の若者、過激派へ 社会に不満、思想に共鳴し中東に 米同時多発テロから13年
皆既月食、秋の夜にゆっくり観察 8日夜、各地で1時間
北朝鮮「ゆがめられた真実ただす」 国連で異例の会見
新宿駅前で無許可ライブ容疑、アイドルら10人書類送検
天野さん「私はまだまだ発展途上」 フランスで喜び語る
名大、特許収入14億円超 ノーベル賞の赤崎教授が寄与
デキる男のシステム手帳
青年期の苦悩を抱きしめ続ける
人には笑顔になる力がある
遊び心にあふれた和片の魅力
なぜ御嶽山に飛ばない?
仕事中に見たら手が止まってしまうこと必至。
就活朝日 なりたい自分へ踏み出そう!
朝日転職情報
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © 2014 The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.