日本経済新聞

10月9日(木曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

革新力 The Company社会を動かす(5)宅配ビッグバン 経済の大動脈 太く長く

2014/10/9付
情報元
日本経済新聞 朝刊
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント

 「このままでは持たない。一度、今の宅配のシステムを作り直さねば」。ヤマト運輸の持ち株会社、ヤマトホールディングス社長、木川真(64)の危機感は強い。

 ヤマト運輸元社長の故小倉昌男が宅配便を生み出したのは1976年。築き上げた効率的な配送システムを組み替えねばならない事態とは、「物流のパンク」の危機だ。

 インターネット通販の普及で宅配物の国内取扱個数は昨年、36億個と20年前の3倍に達した。このペ…

革新力 The CompanyをMyニュースでまとめ読み
フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

関連キーワード

持ち株会社、ヤマトホールディングス、木川真、小倉昌男、中谷康夫、ヤマト運輸、物流、インターネット通販、経済、クロノゲート、日立製作所、ユニ・チャーム、ファクトセット、フェデックス、日立物流、ヤクルト本社

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

日経電子版秋割実施中!10/31まで 詳しくはこちら

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,721.09 +125.11 9日 9:20
NYダウ(ドル) 16,994.22 +274.83 8日 16:29
ドル/円 108.15 - .16 +0.03円安 9日 9:00
ユーロ/円 137.75 - .76 +0.95円安 9日 9:00
長期金利(%) 0.495 -0.005 9日 8:46

保存記事ランキング

10/9 更新

1位
イオン、農地バンク活用 コメ大規模生産へ [有料会員限定]
2位
(革新力 The Company)社会を動かす(4)教室を油田に [有料会員限定]
3位
健保・共済に追加負担 厚労省検討 [有料会員限定]
「日経電子版」と「日経ビジネスDigital」のセット読みがおトク
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について