自分でも(同人誌で)Git本を作りましたが…
これと合わせて読むとよさそうなGit本/サイトを紹介します。
Web制作者のためのGitHubの教科書
Web制作者のためのGitHubの教科書 チームの効率を最大化する共同開発ツール
- 作者: 塩谷啓,紫竹佑騎,原一成,平木聡
- 出版社/メーカー: インプレス
- 発売日: 2014/10/24
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1件) を見る
元チームメンバーであり、私のGit先生の一人、kwappaさんが共著されてる本です!
私はプルリクの経験なかったので、本に書けなかったのです。
(実はGitHubでのチーム開発の経験はありません。(;・∀・))
きっとこの本には分かりやすく書いてあるはず〜!(まだ発売前で手元に届いてない)
Git逆引き入門
- 作者: 松下雅和,船ヶ山慶,平木聡,土橋林太郎,三上丈晴
- 出版社/メーカー: シーアンドアール研究所
- 発売日: 2014/04/09
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (6件) を見る
こちらはやりたいことベースで検索できるのが便利です!
GUI(SourceTreeっていうクリック操作のアプリ)と、ターミナル操作の、両方の解説があります。
pull, add, commit, pushをひと通り覚えた後に/覚えてる最中に、読むと良いと思います。
色んなmergeの方法や、小技が乗っています。
それと、リポジトリに関する説明が、分かりやすいです。
サルでもわかるGit入門
こちらは、「理解しやすさ」に特化していると思います!
私の本よりも、多く広く書いてあります。
そんなこんなで…
「イメージできるGit」もよろしくお願いいたします〜。