【悲報】艦これコミカライズ『side:金剛』が連載終了、編集部のゴタゴタに巻き込まれたか?

  • follow us in feedly
艦これに関連した画像-01
■前回
【悲報】コミカライズ『艦隊これくしょん -艦これ-ブラックオーダー(仮)』が連載中止に、編集者の身勝手な行動が原因?

■経緯
・ある編集者の身勝手な行動により編集部でトラブル

・コミカライズ『艦これ ブラックオーダー(仮)』の連載中止が決定

・その影響で『side:金剛』、『水雷戦隊クロニクル』やノベライズ等が休止していた模様


■ツイッターより


現在連載中の「艦隊これくしょん -艦これ- side:金剛」ですが、編集部の事情により、連載を終了させていただきます。大変申し訳御座いませんが、何卒ご理解いただければと存じます。

2014年10月
コンプティーク編集部





■作者ツイッター




<この記事への反応>

クマ!?これマジ!?

一時休載だと思ってたら……えぇ

予想してたけどマジですか……

角川は死んでも信用するな

まだやりやがったか角川あああああああああ




ブラックオーダー(仮)に続いてside金剛まで・・・
これは他のコミカライズ、ノベライズも危ないかもしれないね
a38



ストパンのコミカライズも散々潰してたけど
同じことを艦これでも繰り返すのかなぁ
やらない夫 腕組み

うろたん氏、角川書店の強引さに疲れ連載を断念する? - テンプルナイツ

艦これに関連した画像-02

 情報が少なく推測でしか無いが、うろたん氏が2008年夏コミでTVアニメ『ストライクウィッチーズ』の同人誌を描く、角川書店から原稿を依頼される、うろたん氏が承諾する、角川書店が連載として勝手に予告を打つ、なんとか第1話を仕上げるも準備不足で限界といった流れのようだ。

 ただ、うろたん氏の「当時の環境で起きた事数々からの心的疲労」といった言葉や松本ドリル研究所の「そういう場に出したら訴えますから」と言われたとする話から、角川書店が著作権を侵害する同人誌の出版には目をつむるから月刊コンプエースで連載しろと強制したのではないか? といった憶測も生まれている。

 また、月刊コンプエース『ストライクウィッチーズ 蒼空の乙女たち』が3話打ち切り、月刊コンプエース『ストライクウィッチーズ 天空の乙女たち』が2巻で打ち切り、そして、今回の月刊コンプエース『ストライクウィッチーズ キミとの絆のカタチ』が1話で打ち切り濃厚となったことから、月刊コンプエース編集部(角川書店)が原因との見方も出ている。

以下、全文を読む

コンプ編集はこんなのばっかりだな・・・

艦隊これくしょん‐艦これ‐side:金剛(1) (角川コミックス・エース)

発売日:2014-06-10
メーカー:KADOKAWA / 角川書店
カテゴリ:eBooks
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

2015カレンダー 艦隊これくしょん-艦これ-

発売日:
メーカー:エンスカイ
カテゴリ:Book
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 06:33 返信する
    まあKADOKAWA編集は信用したらアカンよ
    ハルヒの連載が止まったのも編集が作者が知らないうちに勝手に新刊広告打って
    発行スケジュール押しつけたのが発端だからな?
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 06:35 返信する
    富士見のKADOKAWAビル群には魔物が棲んでるんやで
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 06:36 返信する
    ドラマCDなかったらそもそも興味なかったしなあ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 06:36 返信する
    作者も作者な態度だなw
    自分にその責任の一端でもないと思っているのなら連載終了でOKだわ。
    連載できなくてもいいようにしか見えないからそんな人の漫画なんていい出来には
    ならなかっただろう。
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 06:36 返信する
    POSデータ一番持ってるKADOKAWAが艦これ人気に陰りが出てきたって
    判断したって部分もあるとは思うん
    アニメ化前にこの事態は初号試写がクソすぎたのかもしれんな
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 06:38 返信する
    編集がどんな態度取ろうとも、編集は神様であり絶対服従するってのは
    漫画家なら誰でも知ってる常識だと思うんだけどな…
    そんな態度だから首を斬られるんだよね
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 06:39 返信する
    おはよう
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 06:40 返信する
    コンテンツ潰しに定評のある角川
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 06:40 返信する
    >>6
    そんな編集だったら普通に同人でも出して方がいいわなw
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 06:40 返信する
    女の子が旧日本軍の兵器に身を固めて戦争するとか
    世界中から非難されても文句言えないネタだから
    さすがにコンプライアンス判断働いて自粛路線に切り替えたんじゃないの
    ただでさえ首相一派がネオナチのシンパだったって判明して
    日本の国際的評価が暴落してるんだから
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 06:41 返信する
    この人結構好きなエロ漫画家だったのにこんなの書いてたのか・・・
    しかも変な騒動に巻き込まれてんなあ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 06:42 返信する
    オワコンDMMエ.ロゲーの話題なんてどうでもいいわ
    まともな記事だせよデブ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 06:44 返信する
    自社内、手前味噌コンテンツでコレって相当くそやぞ
    嫌すぎて、角川関連は出来るだけさわらんようにしたいね
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 06:45 返信する
    編集部もクソだけど作者も一癖ありそうな奴だな。口止めされてるから言えません、っていまさら編集部のいいなりになってどうすんだよ^^;
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 06:47 返信する
    ※14
    色々法的問題があってペラペラ喋れないんじゃないの?
    てか内情ばらすような作者にはオファー行かないでしょ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 06:48 返信する
    あきれかえってるんだろ。
    知ってるからしゃべれる訳でもないしな。
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 06:49 返信する
    さすが角川、作品1本すら完結させることが出来ないとは
    これが殿様商売だ!
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 06:53 返信する
    ギャルゲ原作のゲームで百合なんてやったら
    ファンに叩かれるのは当然だろ
    そりゃあ連載終了になるわ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 06:54 返信する
    マンガ編集でまともな所って聞いたことが無い
    集英のジャンプ編はまだましか、ぐらいか……
    講談、小学ですら大概、秋田なんてもってのほかなんだから、その他の有象無象編集部なんて糞のまた糞でしょうなあ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 06:55 返信する
    サンデーといいスクエニといい編集どうした?
    ところで手塚先生が編集にチョコレートが食いたいとか我が儘言ったのはその間に寝るためだったとか。
    編集も騙された?が俺も騙された。先生頭いいわ。
    こういう面白いエピソードは最近はないのかな?
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 07:00 返信する
    たぶん2ちゃんに書かれてることが本当だろ

    編集を信じちゃダメってことじゃね
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 07:07 返信する
    編集部か……昔、富士見でも編集のミスでゴタゴタした事あったよな
    あの当時、お気に入りの作品でそれ以来出なくなった作品が複数あった
    にしても、一体何があったんだか
    ……コンプエースの水雷戦隊が再開しただけよしとしよう。後、陽炎小説とか気に入ってるので続いて欲しい…
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 07:09 返信する
    守秘義務契約なんてブッチすればいいだけなのにな
    みんなが守秘義務守らない運動すれば有名無実化するだろ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 07:09 返信する
    コンプはほんとこんな漫画ばっかりだな
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 07:10 返信する
    気象精霊記のあたりから、それまでみんなお口チャックしてた不祥事案件が漏れるようになったよね
    作家のプロ意識が希薄になってきてるんだろうね
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 07:12 返信する
    巻末いつもドナドナされる瀬川氏の漫画の内容も本当にそんな感じだったんだとこれを見て思ってしまう。喰霊連載終了と同時に次の連載スタートとか。
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 07:13 返信する
    知ったことか!
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 07:22 返信する
    >>14
    契約には守秘義務があるんだよ
    君も社会人ならそれくらい知ってるだろ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 07:31 返信する
    お前は艦これ本なんざ手がけないで
    エロ本かいとけえええええええええええええええええええええ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 07:32 返信する
    作者が描かないと俺らが読めないわけで、
    編集側の都合で中止されるのでは怒りしか沸いて来ないわな
    じゃあ編集者が漫画描いて見ろよっていう
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 07:36 返信する
    角川はラノベとコミカライズの両翼だな(悪い意味で)
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 07:36 返信する
    >>14
    べらべら内情喋ると普通に訴えられて負けるぞ
    守秘義務ってのはどんな職業でもあるんだからな
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 07:36 返信する
    昔、角川から大量に作家が流出した「電撃」みたいなことになるのか?
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 07:37 返信する
    ドラマCDまで付けて大々的に売ったのにな
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 07:38 返信する
    そんなことより今日数学のテスト
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 07:43 返信する
    >>23
    多分、お前にはこの漫画家を避難するる資格はほんのわずかも存在してないだろう
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 07:46 返信する
    オワコンになりつつあるな
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 07:46 返信する
    つーかさ

    エ ロ 漫 画 家 を 使 う な よ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 07:49 返信する
    角川が強引なのはいいとして、最後の同人に目を瞑るから自社で連載しろは強要でもなんでもねぇ
    著作権無視の同人を売るのは権利とか勘違いしてねぇか?
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 07:52 返信する
    >>39
    ん?
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 07:53 返信する
    艦これってこんな話ばっかだな
    もうみんなのために艦これを終わらせよう
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 07:54 返信する
    >>23
    守秘義務違反は信用だけでなく、損害賠償までありえるんですがそれは
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 07:54 返信する
    ストパンの頃から何も成長して無いな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 07:57 返信する
    編集は自分が有能だと思い込んでる奴が多いから厄介
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 07:59 返信する
    漫画家は馬車馬の様に働けば良いのよ
    そ〜れ、ピシッ!ピシッ!
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 08:02 返信する
    食い散らかすという表現がここまで似合う雑誌も珍しいなあ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 08:07 返信する
    side金剛はかなり面白かったからもったいねぇ・・・

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
おすすめ
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク