NECパーソナルコンピュータプレゼンツ デジタル生活応援!121ラジオ
番組紹介
パソコンは仕事に、趣味に、勉強にと私たちの生活に欠かせない存在となっていますが、
操作がよくわからなかったり、難しい用語が出てきたりして、困ってしまうこともありますよね。
この番組は、パーソナリティの新谷良子さんと大橋彩香さんがパソコンの使用方法などで困っている人を
やさしく・楽しく・わかりやすくサポートする『PCサポーテイメント番組』です!
トピックス
2014.10.3【番組情報】PCサポーテイメント番組、始まります!
パーソナリティ
新谷良子
大橋彩香
コーナー紹介
▼ ふつおた
パーソナリティへの質問や疑問やラジオの感想、なんでも。普通のメールを募集!
▼ 今月のパソコン講座
このコーナーでは毎月、パソコンにまつわる出来事をテーマに沿って勉強していきます!
パソコンに関する初歩的な疑問・質問、パソコンを使っていてありがちな出来事等を募集します。
パソコンに関する初歩的な疑問・質問、パソコンを使っていてありがちな出来事等を募集します。
▼ パソコン、ラジオで解決しました
121wareサイト上のコンテンツ「パソコン、これで失敗しました。」に掲載されている様々な失敗例を、
実際にパソコンを使いながら解決していこうというコーナーです。
テーマに沿った失敗例を募集します。
11月配信分のテーマは「年賀状」、12月配信分のテーマは「セキュリティ(ウイルスや迷惑メール等)」です。
実際にパソコンを使いながら解決していこうというコーナーです。
テーマに沿った失敗例を募集します。
11月配信分のテーマは「年賀状」、12月配信分のテーマは「セキュリティ(ウイルスや迷惑メール等)」です。
▼ ふたりで解決!PCクエスチョン!
パソコンにまつわる用語や疑問、解決法をクイズ形式で学んでいくコーナーです。
2人で相談して回答を導き出します!
みなさんからのPC関連のクイズを募集しています。
2人で相談して回答を導き出します!
みなさんからのPC関連のクイズを募集しています。
操作がよくわからなかったり、難しい用語が出てきたりして、困ってしまうこともありますよね。
この番組は、パーソナリティの新谷良子さんと大橋彩香さんがパソコンの使用方法などで困っている人を
やさしく・楽しく・わかりやすくサポートする『PCサポーテイメント番組』です!
【配信日】
2014年10月21日(火)から毎月第三火曜配信 配信
>>>メールはこちらから!