ここから本文です

「朝まで生テレビ」のための論点整理 --- 池田 信夫

アゴラ 9月25日(木)16時24分配信
  • このページは2回共有されました。これらのツイートを見る。
  • おすすめ
    おすすめ
    10
  • .
あすの朝まで生テレビ(http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/contents/theme/cur/)は「激論!“慰安婦問題”とメディアの責任」。嘘がばれた福島みずほ氏も吉見義明氏も出てこないので、激論になるかどうか心配だが、スタッフのために論点を整理しておこう。

・日本軍による強制連行はなかった:これは今回の謝罪会見で、杉浦編集担当(http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51911744.html)が認めた事実である。8月5日の検証記事では曖昧に書いているが、吉見氏も含めて、朝鮮で強制連行があったと主張している研究者はいない。

・民間業者による人身売買はあった:これを否定する人は1人もいない。人身売買は当時も違法行為であり、軍や総督府がそれを行なった事実はない。これを「広義の強制」に含めるなら、それがあったことも自明だ。

このように歴史的事実は明白であり、専門家に論争はない。日本政府の認識も同じで、1992年と93年に事実を認め、謝罪した。

問題は、嘘をつく人々である。韓国政府は1993年河野談話で政治決着して事実関係を認めたのに、政権末期になると「強制連行を認めろ」といいはじめた。この後押しをしたのが福島氏や高木健一氏など「1兆円訴訟」でもうけようとたくらんだ弁護士だ。朝日新聞は、彼らに利用されたといってもよい。

こういう嘘つきがスタジオに出てこないと、歴史論争の余地はない。争点になりうるのは、請求権問題である。これについては東郷和彦氏(http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51911930.html)も認めるように、日韓条約で外交的には終わっており、残っているのは嘘が拡散した欧米の誤解だ。これを解決するために「つかみ金」を出すのは逆効果である。

・・・というわけで、事実関係に争いはない。朝日が嘘を告白した今、焦点は歴史的事実ではなく政治と感情の問題で、嘘を知っていた朝日が20年以上もそれをあおり続けた「メディアの責任」である。
.
池田 信夫
最終更新:9月25日(木)16時24分
アゴラ
 
  • このページは2回共有されました。これらのツイートを見る。
  • おすすめ
    おすすめ
    10
  • .
SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone. See the Facebook Help Center for more information.
SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone. See the Facebook Help Center for more information.

記事提供社からのご案内(外部サイト)

アゴラ-言論プラットフォーム

アゴラ研究所
毎日更新
無料
著者によるダイレクト出版という形で、インターネットより広く著者を公募し、個別に審査。質の高い原稿を電子化し、出版を行っています。
  • コメント数
    22
  • 投稿者
    20
  • |違反報告 いいね
    いま見ているけど、朝日新聞に勤めていた人は核心のところになると話すり替えるねぇ〜。
    .
  • mr.soliton

    |違反報告 いいね
    見ました。

    福島みずほ氏は、やっぱり出なかったね。

    番組内で同氏について言及があり、田原さんも興味深そうに聞いていたが、同氏がなぜ出演しなかったのか、番組側からの説明がなかった。

    出演をオファーしたのに断られたのか、なぜ断ったのか、オファーそのものをしてないのか、なぜしなかったのか。
    とても気になった。

    慰安婦問題では、朝日新聞と同様に事実を別の方向に推し進めたもう一方のキーパーソンのはずなのに、朝日の誤報撤回以降、まったく表に出てこない同氏の動向が等しても気になる。

    その件では充分稼いだから、もう知らん顔なのか?
    .
  • .
  • ※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してヤフー株式会社は一切の責任を負いません。
Tweet2
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140925-00010000-agora-sociをTwitterで共有
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140925-00010000-agora-sociのURLは、2回共有されました。これらのツイートを見る。
Twitter
  • ※リンク先には外部サイトも含まれます。
  • ※ヤフー株式会社は、つぶやきによる情報によって生じたいかなる損害に対しても一切の責任を負いません。あらかじめご了承ください。
PR
PR
PR

あわせて読みたい

.

御嶽山噴火 途上の火山対策

警戒の間もなく噴火をした御嶽山。他の災害に比べ遅れが指摘される火山対策の現状は。
.
.
.
プライバシーポリシー - 利用規約 - 著作権 - 特定商取引法の表示 - ご意見・ご要望 - ヘルプ・お問い合わせ
Copyright (C) 2014 アゴラ 無断転載を禁じます。
Copyright (C) 2014 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%