会合で北朝鮮のリ・トンイル国連次席大使は、先月公表した人権状況に関する独自の報告書を配布。
法体系や官民の取り組みを通じて、言論の自由など人権を全面的に保障していると主張し、「人権問題を体制転換のために悪用している」と米国などを批判した。
また、同席した北朝鮮外務省幹部は、日本人拉致問題について「完全に解決済み」とした上で、拉致被害者の調査と制裁解除に関する日朝間の合意について、「日本は義務を果たすべきだ」などと述べた。

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.yomiuri.co.jp/world/20141008-OYT1T50077.html








Share on Google+
2 シューティングスタープレス(大阪府)@\(^o^)/ :2014/10/08(水) 19:15:50.53 ID:HfSkjJJY0.net
日本政府はまた騙されたのか

84 シャイニングウィザード(神奈川県)@\(^o^)/ :2014/10/08(水) 20:08:15.15 ID:vsSJw9Qo0.net
>>2
っていうか、舐められすぎだろ?

222 断崖式ニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/10/08(水) 22:02:48.98 ID:nS77thKM0.net
>>2
騙されたところで制裁強化するだけなんで問題ナシ

247 ツームストンパイルドライバー(千葉県)@\(^o^)/ :2014/10/08(水) 23:00:46.32 ID:ctI5yubv0.net
>>2
もう慣れたわ

34 レインメーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/10/08(水) 19:40:06.67 ID:vVGFnh970.net

制裁強化だな

57 バズソーキック(庭)@\(^o^)/ :2014/10/08(水) 19:48:27.58 ID:+o+mzx1S0.net

日本は法治国家で役所手続きの国だから、なあなあは無いぞ。制裁開始だな。

99 ファイヤーバードスプラッシュ(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2014/10/08(水) 20:15:33.67 ID:yc+Yw4SgO.net

北なんか信用して制裁解くのが悪い

62 膝靭帯固め(静岡県)@\(^o^)/ :2014/10/08(水) 19:50:55.40 ID:aQsDx3uS0.net
何かあったのは確かだよね。路線変更しやがった。

68 ドラゴンスープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2014/10/08(水) 19:54:58.20 ID:DdF24cdBO.net
>>62
日朝の協議が大詰めのところに
韓国が北に支援を表明しで
北は手のひらを返した
それだけのこと

72 ヒップアタック(庭)@\(^o^)/ :2014/10/08(水) 19:57:42.70 ID:zXf23kJ30.net
>>68
それだけじゃここまで行かないよ
カードなくなるじゃん

76 リキラリアット(九州地方)@\(^o^)/ :2014/10/08(水) 20:00:30.65 ID:obk0c0WYO.net
もしかして北朝鮮は全員死亡の報告書を出してたんじゃないの

77 バズソーキック(庭)@\(^o^)/ :2014/10/08(水) 20:01:09.82 ID:+o+mzx1S0.net
>>76
たぶんそれ。とても帰国させる、報告できるような状態じゃないんだろ。

85 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/ :2014/10/08(水) 20:08:54.94 ID:z3I/W2k60.net
大方の予想通り、ポーズだけのブラフだったって事じゃないの
今回の北朝鮮はやる気だ!とか言って喜んで、制裁緩和決めた連中の
馬鹿さ加減が露わになっただけで、結局日本に益はなかったっていう

89 ドラゴンスープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2014/10/08(水) 20:11:07.90 ID:DdF24cdBO.net
>>85
制裁緩和を決めた連中には
キックバックがあったのかもな
注視していこう

194 ドラゴンスープレックス(禿)@\(^o^)/ :2014/10/08(水) 21:43:41.05 ID:A2Skh5Ggi.net
横田夫妻も孫と出会った後は今回は違う最後のチャンスだ、と言ってたよな
なのにこれは・・・
米韓の横槍が入ったかとしか考えられないなあ
この二カ国の影響の入らない第三国に協力仰げよ安倍

199 ドラゴンスープレックス(禿)@\(^o^)/ :2014/10/08(水) 21:45:45.21 ID:A2Skh5Ggi.net
>>194
だろうなあ
ちょっと不自然過ぎる
外交は誠実にしたたかにやらんといかんのだ

220 スターダストプレス(群馬県)@\(^o^)/ :2014/10/08(水) 22:02:06.64 ID:qzRUPl650.net
もう日本に援助を求めないって意味かな?w

221 ドラゴンスープレックス(禿)@\(^o^)/ :2014/10/08(水) 22:02:25.80 ID:A2Skh5Ggi.net
>>220
当然だ

223 アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県)@\(^o^)/ :2014/10/08(水) 22:03:22.40 ID:acbu3zOC0.net
昔正男がディズニーに遊びに来た時に拘束して人質にしとけば良かったのに

241 キチンシンク(東日本)@\(^o^)/ :2014/10/08(水) 22:36:38.72 ID:MFHxLHW7O.net
>>223
あの國だから、【そんなヤツしらん】で終わりじゃないの?

231 ドラゴンスープレックス(禿)@\(^o^)/ :2014/10/08(水) 22:12:18.50 ID:A2Skh5Ggi.net
中国包囲網で安倍がやってのけたように素早く北にこれ以上増長できないよう圧力をかける方法を考えるしかないだろう
制裁強化だのしたところで北は中国に擦りよるだけかも知れんぞ

236 エルボードロップ(栃木県)@\(^o^)/ :2014/10/08(水) 22:18:20.20 ID:oE17S83C0.net
>>231
その中国との窓口を粛清しちゃったんだから無理だろ

237 グロリア(東日本)@\(^o^)/ :2014/10/08(水) 22:19:04.60 ID:kySIcONp0.net
南の慰安婦問題は解決済みって日本の言を逆手に取ったつもり?
全然理解できてないんだな

248 キドクラッチ(庭)@\(^o^)/ :2014/10/08(水) 23:00:54.76 ID:lIoawEjb0.net
>>237
法のなんたるかを理解してなきゃ
子どもの言い分にしかならないのにな
私はバカですと宣伝してるようなもの




■編集元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1412763322/