引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1412754084/
|
1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)16:41:24 ID:orZaBjtSh
きみがいるだけで。
じゅんじさんへ。
だいすきなじゅんじさん。
かんとくとしての4ねんかん、おつかれさまでした。
つばくろうにとって、5ばんめのぼすは、かんとくじだいでなく、2ぐんかんとくのときから、なかよしでいっしょでしたね。
だれよりも、まわりのひとたちに、きくばりのできるじゅんじさんを、そんけいしていました。
あつくないか、すいぶんとっているか、あるこーるぢゃないぞ、つかれてないか?など、つばくろうには、いつも、やさしくせっしてくれた、じゅんじさん。
それは、じんぐうだけでなく、いろんなところについていく、つばくろうを、いつもやさしくせっしてくれました。
続きはこちら
http://s.ameblo.jp/2896-blog/entry-11932386908.html
5: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)16:48:35 ID:kVXacGyjT
泣ける
ええ文章やね
ええ文章やね
2: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)16:46:35 ID:UyJUlaUlt
ええね
3: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)16:47:07 ID:1FcsvE1MX
不覚にも泣きそうになった
グッとこみ上げてくるものがあった
グッとこみ上げてくるものがあった
6: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)16:48:59 ID:OZBpZEb0X
畜ペンなんて言ってごめんなさい
じゅんじゃ監督ありがとう
じゅんじゃ監督ありがとう
8: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)16:50:30 ID:2A0Sh7Ki8
>>6
うるっと来たけどこれに気付いてちょっと草生えた
うるっと来たけどこれに気付いてちょっと草生えた
10: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)16:52:23 ID:Upc0mihu5
これはぐう聖つばめつば九朗
13: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)17:02:00 ID:FZVjsHBkt
じゅんじゃさん安心してフロント入って、どうぞ
15: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)17:04:48 ID:ONeWmkhCj
ちな虎だけど、小川監督は好きだったな
勝ち負けだけならどちらかしか結果が無いんだし、投手力が明らかに劣っているのによくやってたなって印象だったし
他から見てたからかもわからんが、なぜ小川監督が叩かれてたのかがわからんかった
勝ち負けだけならどちらかしか結果が無いんだし、投手力が明らかに劣っているのによくやってたなって印象だったし
他から見てたからかもわからんが、なぜ小川監督が叩かれてたのかがわからんかった
18: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)17:13:18 ID:LqaVhOv9w
ワイおはD
ホンマええ監督やったと思う
ヤクルトさん、一緒に強くなろう
またクライマックスしたいね
ホンマええ監督やったと思う
ヤクルトさん、一緒に強くなろう
またクライマックスしたいね
19: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)17:16:42 ID:mtqDoVGwq
ちなCのワイにとってヤクルトさんがCSで勝ち上がる姿は憧れであり目標でした。
5年間お疲れ様でした。来年は神宮で一緒にCS戦いましょう。
5年間お疲れ様でした。来年は神宮で一緒にCS戦いましょう。
20: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)17:19:14 ID:CJRfzW7QK
(●^◇^●)「たまには聖人にならないとね」(使命感)
9: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)16:51:05 ID:V80KUIr6H
これは聖ペン
ふざける時はふざけまくるのがつば九郎なんだよ
それにしても泣かせる文章やね
またそのうち現場に戻ってきてほしい
良い監督でした。
出来れば怪我人居ない状態で指揮して欲しかった
泣ける
でも全文読んだらうるうるしたよ
お疲れ様でした。
たまにはええこと言うな畜ペン
いや聖ペン
現役監督の中で一番ガタイいいんじゃないのかね
お疲れ様でした
それこそずっと前から
この辺は畜ペンやないか!
他ファンやけど、お疲れ様でした
これも思いで一杯ってことか
原は笑顔なのにじゅんじこわばっててわろた
また中日と優勝争いしてえよ
広島と一緒にCSいきてえよ
ヤクルトがこんな事になるなんて2年前はちっとも思わなかった
小川さんを胴上げしようぜって心から言うとったんや!
ハタケやバレとか小川監督しか操縦できなかったし若手が育ちやすい環境を整えてくれた
辛く苦しい時こそ、熱く立ち上がれ!(*^◯^*)
小川さんお疲れ様でした。
バレ、畠山、山田、小川、小川監督が育てた若い選手がきっと強いヤクルトにしてくれると信じてる
ってのになんかわらたw
お疲れさまでした。
良い監督だったと思うよ。
ただ、それだけに監督最後の試合であった昨日はどうしても勝ちたかった。
この文が心に刺さった
ちなヤクのワイは他球団のファンからも小川監督が好印象でなんかほっこりやわ
>来年は神宮で一緒にCS戦いましょう。
こいつ負け犬根性が染み付いてんな
マツダで戦えよ
恥を知れ
投手陣が整備されたら鬼のように強くなりそう
着実に力をつけてきてるベイさん共々来季のヤクさんはあなどれへんで
スタイルいいし男前や
おつでした
ちな虎
でも気持ちがこもっていて読んでるこっちも泣けてきた
このエントリ人前で読むと危険や
いい監督だと思う、故障者が響いてしまったね…
また帰ってきてくれるといいね
来季は戦力も整えて強いヤクルトになっていそうな感じ
×ヤクファン元気ない
○ヤクファンいない
ここ数年ファンが急減してる気がする
そろそろ絶滅危惧種指定してほしい
40年近く応援してるちなヤ
何を見てそう思ったのか知らんけど神宮ライスタはここ2年で明らかに人増えてきてるで
レフト(特に赤)はその倍の勢いで増えてきとるけど
巨人横浜中日戦は何とかホームの威厳を保てる程度にはおる
ふざけていい時とそうでない時の見極めがほんと絶妙よな
長年マスコットやってられるのもブログが続いてるのもうなずけるわ
しかもたまたま?全試合うちが勝った試合やったな
それでも今年のヤク戦はいい意味で刺激的でおもろかったな
小川さんおつかれさまです
ヤクルトに限ったことではないけど、何度も球場に通うコアなファンは増えてると思うよ
でもたまに内野スタンドに来るようなライト層や新規ファン
あるいは多忙だったり遠方在住だったりで球場には来れないけど、テレビやラジオで応援するファンも大事
そういう層がいないと今は良くても先細り
10年、20年後には球場に来るファンも激減してしまうよ
毎年何かしらのタイトル獲ってる選手がいるのに順位がそぐわない
東京なのに人気ない、なのに他球団ファンからは不思議と人気あるようにみえる
おもろいチームですわ
ちなヤク
東京なのに人気ない←×
東京やから人気ない←○
戦う相手が大正義じゃしゃーない、けど地方出てもイマイチっぽいから地味に東京で頑張るんじゃー
この間の横山の挨拶もちな巨ながら泣けた
精一杯頑張ってた人が悔しいながらも辞めるのは胸を打たれるわ
むしろ新規層こそ(当社比で)増えてきとる気がすんねんけどなぁ 最近
小川ヤクルトになってからのファンです言うとる子そこらじゅうで見るし
なぜ広報能力最低レベルの情弱最下位球団にハマれたんやとは常々思うけど
人柄の良さが顔でようわかってたわ
また監督なりでユニフォーム姿を見たいわ
畜ペンは戦力外だろうけど頑張れよ
負けが込んでる時こそ人間性が出るな。自分も見習いたい。
ヤ戦病院が酷かった、ここ2年でも真摯な姿勢だったのが伝わる
お疲れ様でした
でも手羽で草生えた。
くそ・・・・・・・泣ける
フロントに残ってくれるみたいだから、また温和なコメントが聞けるといいなあと思う。
↓
おお、もう…
ペンギン泣かせてくれるやないか
小川監督お疲れ様やで
どうしても胴上げされて宙に舞ってる姿が見たいんだよー(一回転は無しの方向で)
既存戦力が丈夫であればAクラスのチームなだけに残念
>勝ち負けだけならどちらかしか結果が無いんだし、投手力が明らかに劣っているのによくやってたなって印象だったし
>他から見てたからかもわからんが、なぜ小川監督が叩かれてたのかがわからんかった
てめーが他ファンだからだろうがボケナスかこいつは
2位にしてる和田にねぎらいの一つもない球団のファンは頭イカレてるわけ?
監督やってて2年連続最下位なんだから叩かれて当たり前でしょうが
投手は悪かったがそれでも最善を尽くした采配できてねーから叩かれてるんだろ
でもHARAで草
聖ペンやないか(号泣)
昨日今日で一年分の涙流したわ!笑