【アベ発のガセ情報は「海水注入中断」だけではなかった!】
「ショーザフラッグ」も!朝日より悪質な安倍首相の「捏造」歴を大暴露!
自由民主党公式サイトより
「慰安婦問題の誤報で多くの人が苦しみ、国際社会で日本の名誉が傷つけられた」
朝日新聞が慰安婦問題などの一部誤報を取り消した件について、安倍首相はこんな発言を繰り返している。要は「反日朝日の捏造記事」が「日本を貶めた」と騒ぎ立てる右巻きメディアと同じ思考回路ということだろう。
だが、ちょっと待ってほしい。過去に数々の「ニセ情報」を発信して政策を捩じ曲げ、「捏造」によって「日本の名誉」を傷つけてきたのは、むしろ安倍首相ご本人だったのではないか。
誰でも知っている話だと思って放置していたが、いつまでたっても、マスコミも野党も追及しないので、改めて、その捏造歴をきちんと指摘しておこう。
まずひとつめは、朝日が批判を浴びた福島第一原発事故の吉田調書で明らかになった例の“捏造”だ。
事故からまもない2011年5月20日。当時、民主党政権下で野党の座に甘んじていた安倍は、メルマガで次のような一文を配信している。
〈福島第一原発問題で菅首相の唯一の英断と言われている「3月12日の海水注入の指示。」が、実は全くのでっち上げである事が明らかになりました。
複数の関係者の証言によると、事実は次の通りです。
12日19時04分に海水注入を開始。同時に官邸に報告したところ、菅総理が「俺は聞いていない!」と激怒。官邸から東電への電話で、19時25分海水注入を中断。実務者、識者の説得で20時20分注入再開。実際は、東電はマニュアル通り淡水が切れた後、海水を注入しようと考えており、実行した。
しかし、やっと始まったばかりの海水注入を止めたのは、なんと菅総理その人だったのです。そしてなんと海水注入を菅総理の英断とのウソを側近は新聞・テレビにばらまいたのです。
これが真実です。菅総理は間違った判断と嘘について国民に謝罪し直ちに辞任すべきです〉(抜粋。誤字などは原文のママ)
これを受け、読売新聞が翌日、5月22日付の一面トップで「首相意向で海水注入中断」「震災翌日、55分間」という見出しをつけて報道するのだが、内容は安倍のメルマガそのままだった。菅首相が現場を混乱させた張本人だったという批判が一気に盛り上がった。
だが、吉田調書の内容が明らかになると、事実は安倍が喧伝したものとはまったくちがっていることが判明したのだ。
今、あなたにオススメ
新着 | 芸能・エンタメ | スキャンダル | マンガ・アニメ | ビジネス | 社会 | カルチャー | くらし | 教養 |
関連リンク
海外メディアが朝日問題を“安倍政権によるリンチ”と批判!でも日本では…
2014.09.30朝日誤報騒動、法的責任と罰則は?なぜ謝罪のみで許される?誤報抑止の法的整備を検証
2014.09.13朝日新聞、任天堂記事捏造・隠蔽の背景に好き嫌い人事の横行 公正な処分は下せるのか
2014.09.25よく読まれている記事
1 | 「カルト」山谷えり子を放置するな |
---|---|
2 | 朝日より悪質な安倍首相の「捏造」歴 |
3 | 元“AV女優”の日経記者が緊急寄稿 |
4 | 残業代はネギ!? 異常なブラックバイト |
5 | オシャレ業界のブラックな実態 |
6 | 峰なゆかがAV業界のタブーを大暴露 |
7 | キムタク最大のタブーとは? |
8 | 小学館でAV出演社員の隠蔽人事が |
9 | 春樹ノーベル賞騒動に書店員が… |
10 | 安倍内閣女性閣僚の「反女性」発言集 |
PR | |
PR |
カテゴリ別ランキング
社会
ビジネス
リテラおすすめ本
話題のキーワード
売れ筋ランキング