[ニッカン]日本協会、来年から代理人資格制度廃止も
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20141008-1378889.html
FIFAも公認代理人制度を設け、代理人はサッカー界では揺るぎない地位を築いてきた。しかし、11年ころから南米を中心に代理人関連の不祥事が散見されるなど、トラブルが発生。FIFAでも代理人の資格制度廃止の動きが表面化し、日本協会も、W杯を終えたこのタイミングで、廃止へ動きだした。
代理人の資格制度がなくなれば、来年からは自国のサッカー協会に名前を登録することで、代理人業務が可能になる。選手の選択肢が増えることで、選手の成長や待遇改善を第一に考える代理人は生き残る一方、移籍時の手数料などの利益を優先させた利己的な代理人は淘汰(とうた)されていく。
代理人制度自体がなくなるわけではなく、代理人“資格”制度が廃止される可能性あり、という話です。
日本協会、来年から代理人制度廃止も http://t.co/bfbziKIMdj @nikkansportscomから 見出しでびっくりしたが代理人「資格」制度廃止な。
— K-OCDA (k_ocd) 2014, 10月 8
日本協会、来年から代理人制度廃止も http://t.co/k17QUKG80X
正確には代理人資格制度廃止の動き
— たてぃ (tatea1982) 2014, 10月 8
代理人制度が無くなる訳では無い?何かよくわかりませんけど、毎年ローテーションみたいに選手を動かしている何処かの代理人は商売あがったりでしょうね
多くの貧乏クラブが救われるような制度であればと思います
— ひじきの佃煮@生主/CAS主 (hijiki222) 2014, 10月 8
サッカーで代理人制度廃止したら余計問題多発しそうな気がするんだがどうなんだろ。
— さかたる@転職希望 (sakataru) 2014, 10月 8
代理人の資格制度がなくなれば、来年からは自国のサッカー協会に名前を登録することで、代理人業務が可能になる。選手の選択肢が増えることで、選手の成長や待遇改善を第一に考える代理人は生き残る一方、、、
つまり協会にとって都合の悪い代理人は登録させないで排除するぞ、って脅してます
— 今井 (DDARDIJA) 2014, 10月 8
この記事の通りに、お金優先主義の代理人が淘汰されていくのならいいことなんだろうけど、果たしてどうなるのかな?>RT
— ぐっさん@称号トトロ (gussan1043h) 2014, 10月 8
理解出来ないんだけど、結局代理人業は続くの??>RT
— char720*10/26横浜FM戦参戦 (frank_hase_luv) 2014, 10月 8
そうきましたか>代理人制度
— MAR@maki (MarMaki) 2014, 10月 8
日本協会、来年から代理人制度廃止も http://t.co/iRLHzxLwBg
なるほど、完全廃止ってわけではないのか
— あむねじ (AmnesiacMoon) 2014, 10月 8
日本協会、来年から代理人制度廃止も http://t.co/wjapbdV7Ctこれは興味深い。
— KEN.SHIODA (tonosama25_10) 2014, 10月 8
代理人廃止で浦和に言えることは選手の能力を見極めることも大事だけど、「登録者」の身辺もきちんと見極めることが大事になってくると思う。
— nakadasan (naka0419) 2014, 10月 8
結局、「日本にはそんな悪質な代理人はおりません!」ということで今いる全員が協会登録されそう。
— タマシロンはん (tamashiron2) 2014, 10月 8
日本協会、来年から代理人制度廃止も http://t.co/r1L4sTAf6H @nikkansportscomさんから
資格制から登録制になるって事かい
— Hagi@入院中で暇 (slb500) 2014, 10月 8
選手のためになるんなら、いいね~・・・ 日本協会、来年から代理人制度廃止も - サッカーニュース : http://t.co/g2wWFbuw8D http://t.co/O8bSVGtUBD #スマートニュース
— ご縁に感謝@阿部です (yours2007) 2014, 10月 8
FIFA公認代理人制度が今秋廃止へ。J選手の移籍にはどう影響するのか? http://t.co/bjOQosRPyV
>資格がなくなると、これからは例えばマネージメントのノウハウを持つ芸能事務所もエージェントとして動けるようになる。
そういえば最近芸能事務所と契約した選手いたね
— こやまし (tokyo_kymc) 2014, 10月 8
ほんと、選手の皆さんにおかれましては、慎重に代理人検討して頂きたく。
変なの掴まないで欲しいわ。
— りょーなが@「マッサン」応援中! (ryonaga) 2014, 10月 8
代理人資格が問われないとなれば、やっぱり弁護士とか選手の家族とかが代理人を務めるケースが増えるんだろうね。
— ぐっちい (satokoyamaguchi) 2014, 10月 8