うまいもんプロデューサーの皆様のご意見をもとにリニューアルを進めてまいりました「ブナの森」ですがついに完成・発売を迎えることが出来ました。
伝えたいことが多すぎてコンセプトもターゲットも絞れないまま発売していたビールが皆様の熱い声援、アドバイスを頂くにつれどんどん進化して全く違う顔になっていくのが感じられました。
「ブナの森」はブナの樹液から採取された酵母。サンプル数は1000種類を超え796番目に採取した酵母だけがビールに適していたことが分かった「奇跡の酵母」です。
酵母はビタミン・ミネラルが豊富で、ブナの森はこの酵母をろ過せずビールの中に生きたまま入っています。さらにホップに含まれる「ホップポリフェノール」はお肌の中にある「コラーゲン」を壊す悪い物質「コラゲナーゼ」を抑制する働きがあります。
「ブナの森」はビタミン・ミネラルが豊富でコラゲナーゼを抑制する働きもある「美と健康のビール」と言っても過言ではありません。
(但し飲みすぎ注意です!お酒は適量で!)
どちらかと言うとビールは「男性」が飲むイメージが強いと思います。
しかし、このブナの森は飲み口も爽やかでとても軽いビールですので是非女性の方にも飲んでもらいたいと思っていました。
今回、皆様からのご意見をもとに女性も意識したラベルにリニューアルしました!
世にも珍しいブナ酵母のビールをどうぞお試しください!
編集部レポートはこちら→http://blog.umaimon-p.nifty.com/blog/2014/05/post-6c94.html
5/22追記)
さいたま新都心けやきひろばにて5/29~6/1まで開催される「けやきひろば春のビール祭り」でブナの森が飲めます!
詳しくはこちら→http://blog.umaimon-p.nifty.com/blog/2014/05/529-83a8.html
ブナの森
商品紹介
おすすめのポイント
田沢湖ビール 田口です。
うまいもんプロデューサーの皆様と作り上げたビールがついに完成、発売開始となりました。
これまで皆様からの熱い声援、的確なアドバイスを頂きここまで来ることが出来ました。
本当に感謝いたします。
4月27日に全国一斉発売となりますがまだまだ販売先が少なく購入できる箇所は少ないですが、
わらび座(たざわこ芸術村)の売店施設の以下と
・ゆぽぽ本館
・温泉館売店
・田沢湖ビールショップ
・奥羽山荘売店
・ホテルきららか売店
都内ですと
・あきた美彩館(港区高輪)品川駅から徒歩3分
・秋田ふるさと館(有楽町・交通会館内)
で発売が決定しております。是非立ち寄ってみてください!
また、楽天市場内にあるわらび座店舗内でも発売いたします。
(ページ右上のボタンよりどうぞ)
今回、特別に「レビューを書いたら送料無料キャンペーン」も実施中です!
こちらも合わせてご利用いただければ幸いです。
引き続き皆様よろしくお願いいたします。
*スノーフレーク* 08/18 23:37
秋田空港内の「こもれびカフェ」で飲むことが出来ました。
メニューは以前のラベルでしたが提供されているのは新しいラベルなので「あ、新しいラベルですね」と言ったらお店の方に喜ばれました(*^_^*)
へいきち 07/30 11:03
機会が有れば、買いたいと思います。
キャプテン☆カーク 05/27 01:55
・・・うーん、リニューアルした『ブナの森』地ビールの写真をじっと見ていると、次第に飲みたくなってくるから不思議。元々ビールより洋酒・焼酎派なのに。(^_^;)
てつぼん 05/16 09:36
購入して飲んでみました。香りがあってエールビールみたいな感じでとてもおいしかったです。また購入して飲んでみたいと思えるビールでした。
新ラベルも印象的で良いデザインでした。
緑の騎士 05/14 03:36
有楽町の交通会館を久しぶりに訪ねてみました。界隈の景色も以前とは一変していましたので、秋田ふるさと館を探すのに一苦労、、、。ビールコーナーを覗いてみると、まだ新しい妖精のラベルの商品が並んでいなかったので、「ピルスナー」を三本購入して帰宅しました。サイトを覗いてみると、「スノーフレーク」さんの見聞録が掲載されていましたが、あとの祭り、、。新ラベルの商品は別途注文することにして、まずはピルスナーの軽やかな味覚に浸ろうと思っているところです、、。