1: Egg ★@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:05:39.66 ID:???0.net
日本代表合宿初日となった6日の練習後、ハビエル・アギーレ監督が報道陣の取材に応じ、理想のアンカー像を語った。4-3-3を基本布陣とするアギーレジャパンにおいて重要なポジションとなる中盤のアンカー。
指揮官はその役割をこなす条件として「いいボールを出せて、長いボールを蹴れること。空中戦で強いこと。バックラインまで下がって5バックの形をつくれること」を挙げた。
9月の代表戦では、本職はCBのMF森重真人(F東京)を2試合ともアンカーで先発起用した。
1日のメンバー発表会見では「ボールを持ったときは3-4-3という形になる。そのとき、森重の存在が重要になる。彼の空中戦での強さ、フィジカル的な強さを生かしたいと思っている。ボールを持ったときの質の高さも生かしたい」と言及。
森重への期待を語るとともに、「細貝が彼のチーム内でのライバルになる」と、森重とともにMF細貝萌(ヘルタ・ベルリン)がアンカー候補であることを明言した。
9月の2試合ではインサイドハーフを務めた細貝だが、アギーレ監督はこの日、「戦って、ボールを奪い、そこからいいボールを供給できる」と、アンカーとして十二分に役割を果たせると強調。「キーパーとセンターフォワードとアンカーが大切になる」。
特に重要な3つのポジションの一つが、4-2-3-1をベースとしたザックジャパンにはなかったアンカーのポジションになる。
細貝は「インサイドハーフよりもアンカーのほうが、普段チームでやっているポジションに近い。クラブでもアンカーでプレーすることはあるし、チームのプレーに近い形でできる」と、その習得に自信を見せる。
「前回もアンカーで練習して、試合ではインサイドハーフだった。両方できるように準備しないといけないし、前回よりも(いいプレーが)できないといけない」と意欲的に話していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00150733-gekisaka-socc
指揮官はその役割をこなす条件として「いいボールを出せて、長いボールを蹴れること。空中戦で強いこと。バックラインまで下がって5バックの形をつくれること」を挙げた。
9月の代表戦では、本職はCBのMF森重真人(F東京)を2試合ともアンカーで先発起用した。
1日のメンバー発表会見では「ボールを持ったときは3-4-3という形になる。そのとき、森重の存在が重要になる。彼の空中戦での強さ、フィジカル的な強さを生かしたいと思っている。ボールを持ったときの質の高さも生かしたい」と言及。
森重への期待を語るとともに、「細貝が彼のチーム内でのライバルになる」と、森重とともにMF細貝萌(ヘルタ・ベルリン)がアンカー候補であることを明言した。
9月の2試合ではインサイドハーフを務めた細貝だが、アギーレ監督はこの日、「戦って、ボールを奪い、そこからいいボールを供給できる」と、アンカーとして十二分に役割を果たせると強調。「キーパーとセンターフォワードとアンカーが大切になる」。
特に重要な3つのポジションの一つが、4-2-3-1をベースとしたザックジャパンにはなかったアンカーのポジションになる。
細貝は「インサイドハーフよりもアンカーのほうが、普段チームでやっているポジションに近い。クラブでもアンカーでプレーすることはあるし、チームのプレーに近い形でできる」と、その習得に自信を見せる。
「前回もアンカーで練習して、試合ではインサイドハーフだった。両方できるように準備しないといけないし、前回よりも(いいプレーが)できないといけない」と意欲的に話していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00150733-gekisaka-socc
スポンサードリンク
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:07:38.67 ID:Y79ulDs6i.net
アギーレには何の期待も出来ないな
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:09:57.86 ID:qmytQ8EX0.net
細貝に限らずそれなりのレベルの相手にで戦って、ボールを奪いまで出来れば上出来
供給は期待してないな
供給は期待してないな
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:10:05.57 ID:iK+uEY+D0.net
細貝はさすがに足元下手すぎ
あれじゃ中盤は怖いわ
あれじゃ中盤は怖いわ
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:11:33.46 ID:2n5WhKWi0.net
>>8
細貝に潰し屋でなくゲームメークを求めるこの監督が悪いわ
細貝に潰し屋でなくゲームメークを求めるこの監督が悪いわ
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:12:42.88 ID:iK+uEY+D0.net
>>13
別にそんな使われ方してないだろ
いくら潰し屋だとしても中盤にいたらボールに触る回数は多いわ
別にそんな使われ方してないだろ
いくら潰し屋だとしても中盤にいたらボールに触る回数は多いわ
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:11:19.67 ID:3eBMTbjC0.net
親善試合で通用するのが森重
W杯で通用するのが細貝
わかりやすい
W杯で通用するのが細貝
わかりやすい
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:20:41.73 ID:jV0fMgXA0.net
>>11
細貝がいつ通用したんだw
散々試したがいつも戦犯になるから山口に負けて落選したんだろ
細貝がいつ通用したんだw
散々試したがいつも戦犯になるから山口に負けて落選したんだろ
96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:39:44.61 ID:883YJfct0.net
>>47
戦犯にまでなったことはない
というか細貝は何もしていないw
戦犯にまでなったことはない
というか細貝は何もしていないw
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:12:01.16 ID:V3AmWfpnO.net
インサイドハーフは長谷部が適任だから長谷部がいたらアンカーで森重と細貝を交互に試せたかもな
細貝にインサイドハーフは無理だ
細貝にインサイドハーフは無理だ
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:13:59.32 ID:D+FIzY5u0.net
一番の理想像は今野だと思うけどねw
意地はらないんで今野呼んだら?w
意地はらないんで今野呼んだら?w
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:14:43.30 ID:oQKp0Ftq0.net
世界最高のアンカーって誰?
マスチェラーノ?
マスチェラーノ?
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:17:35.63 ID:onWws/sj0.net
>>23
擬似3バックにも対応するってならブスケツじゃなかろうか。
守備専でいいならマスチェラーノ
擬似3バックにも対応するってならブスケツじゃなかろうか。
守備専でいいならマスチェラーノ
195: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 00:19:01.52 ID:zWWS0KSV0.net
>>23
ラーム
ラーム
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:14:45.92 ID:ot8Uv+/+0.net
最終ラインより前でボール奪ってくれる選手が良いわ
米本とか技術もあって良いような気がするが
米本とか技術もあって良いような気がするが
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:15:23.01 ID:ujCOmkTH0.net
細貝は潰し役だよな。コイツからは何も始まらない。
だからって森重か… 他いねえのか…
だからって森重か… 他いねえのか…
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:16:18.64 ID:efi9Zo/e0.net
山口蛍いないのは痛い
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:17:09.57 ID:V3PxIAGS0.net
まあマヤ居ないなら
森重一列下げて細貝アンカー試す絶好の機会だろう
森重一列下げて細貝アンカー試す絶好の機会だろう
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:18:11.57 ID:QQ7fyQcp0.net
細貝クラブでは欠かせない選手らしいけどザックのときからあまりいいイメージはない
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:20:54.65 ID:zHGYd0qw0.net
レオシルバを帰化出来れば、ボランチアンカー問題は次のWCまで解決するよ
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:20:55.79 ID:Yt8p2hxb0.net
全盛期の阿部ちゃんみたいのはおらんのか。
まあ最終的に蛍っぽいけど。
まあ最終的に蛍っぽいけど。
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:24:26.88 ID:V3AmWfpnO.net
>>49
南アフリカ大会なら阿部、ブラジル大会なら阿部か今野だけど今はいないな
山口はCBとしてプレイ出来ないし高さもないからちょっと厳しい
タイプ的には扇原か瓦斯の高橋が今なら適任だけど代表でやれるレベルなのかはわからん
南アフリカ大会なら阿部、ブラジル大会なら阿部か今野だけど今はいないな
山口はCBとしてプレイ出来ないし高さもないからちょっと厳しい
タイプ的には扇原か瓦斯の高橋が今なら適任だけど代表でやれるレベルなのかはわからん
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:25:02.59 ID:kSSFeFBM0.net
蛍になるんだろ結局
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:27:44.55 ID:qmytQ8EX0.net
>>57
セレッソJ2に落ちて脱出しなかったらセレッソの選手って呼ぶかね
ザックは呼んでたがアギーレもそうだとは限らんと思うけど
セレッソJ2に落ちて脱出しなかったらセレッソの選手って呼ぶかね
ザックは呼んでたがアギーレもそうだとは限らんと思うけど
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:25:56.22 ID:6NXEdHu50.net
細貝はなんであんなにアンバランスなんだよ
クラブではかなり活躍できてんのに代表じゃなにが違うんだ
クラブではかなり活躍できてんのに代表じゃなにが違うんだ
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:26:12.11 ID:xoLU2of10.net
細貝はヘルタでもアンカーでクラブの中心選手だからな
現状では細貝が適任だろ
現状では細貝が適任だろ
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:29:16.52 ID:V3AmWfpnO.net
>>61
クラブで中心でも代表じゃ糞の役にも立ってないんじゃ意味がない
極端な話クラブで役たたずでも代表に貢献してくれる方がいい
所属クラブと代表は別チームなんだから所属クラブでどんだけ活躍しようが代表で活躍出来なきゃ代表には要らんよ
クラブで中心でも代表じゃ糞の役にも立ってないんじゃ意味がない
極端な話クラブで役たたずでも代表に貢献してくれる方がいい
所属クラブと代表は別チームなんだから所属クラブでどんだけ活躍しようが代表で活躍出来なきゃ代表には要らんよ
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:27:43.16 ID:eN0MzdvFO.net
吉田が一番向いてんだよ。
CBに人材が出てくればあり得るよ。
出てくればね?
CBに人材が出てくればあり得るよ。
出てくればね?
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:29:42.64 ID:r/OzlkzQ0.net
今野は代表から解放されて、かなり生き生きとプレーしてるよ。
もう地獄に引き戻すのはやめてやってくれw
もう地獄に引き戻すのはやめてやってくれw
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:30:52.01 ID:23OJKbgn0.net
細貝はヘルタだといい感じに動けてるのに代表だと動きが悪い
何が違うんだろうねぇ
何が違うんだろうねぇ
81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:32:50.54 ID:ujCOmkTH0.net
中盤の3人が大事だよね、今の日本は。
柴崎岳くらいか、今ポジション確定しそうなのは。
柴崎岳くらいか、今ポジション確定しそうなのは。
138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:51:36.84 ID:Jqm+dehF0.net
>>81
一番ないだろ香川と争うポジション
見てると細貝は固定っぽい
一番ないだろ香川と争うポジション
見てると細貝は固定っぽい
151: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:55:20.31 ID:A4BlXC0C0.net
>>138
細貝固定する程の出来じゃないが、それ以上にTJの扱いが……
細貝固定する程の出来じゃないが、それ以上にTJの扱いが……
160: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:59:09.85 ID:xoLU2of10.net
>>151
出来が悪かったら2試合ともスタメンで使ったりしねえよ
出来が悪かったら2試合ともスタメンで使ったりしねえよ
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:37:18.31 ID:ujCOmkTH0.net
アンカー置く戦術を採用しない、が正解か。
97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:41:10.26 ID:sTDRKqNn0.net
なにもしてないならまだいい
つなぎのミスが多くて足ひっぱっとった
つなぎのミスが多くて足ひっぱっとった
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:42:17.66 ID:mpF+13T+0.net
マケレレやガットゥーゾのような選手は必要だ
1つのポジションを3人で争わせろ
もっといないのか、スタミナ自慢の選手は
1つのポジションを3人で争わせろ
もっといないのか、スタミナ自慢の選手は
109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:44:26.83 ID:429bwjon0.net
CBとアンカーどっちもできる選手が欲しいのかな
両SB押し上げて3バックになったり後方からパス散らせたり日本人でいるのかよ
両SB押し上げて3バックになったり後方からパス散らせたり日本人でいるのかよ
115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:45:21.04 ID:H/2N/ci30.net
ダメだこりゃ
肝心な時にバイタルフリーにするのを何とかしろよ
肝心な時にバイタルフリーにするのを何とかしろよ
119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:46:31.66 ID:05OKNAkb0.net
日本でそんなスーパーな選手を求める方が間違い
135: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:50:30.45 ID:eTzYF9qpO.net
吉田だな
アイツはアンカー向きだろ
アイツはアンカー向きだろ
137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:51:17.21 ID:A4BlXC0C0.net
そもそも4-3-3自体が日本に合って無いからなぁ
142: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:52:26.68 ID:z2tcTFrJi.net
柴崎アンカーでいいじゃんもう
空中戦弱いだけでスペースマネジメントとかカバーとか危機管理とか同年代じゃ一つ抜けてうまいよ
タックルも米本の次にボール奪取多いしパスもうまい
上がれなくなるからもったいないけど
空中戦弱いだけでスペースマネジメントとかカバーとか危機管理とか同年代じゃ一つ抜けてうまいよ
タックルも米本の次にボール奪取多いしパスもうまい
上がれなくなるからもったいないけど
161: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 23:59:24.03 ID:3A7oKsRs0.net
蛍が復帰したらどうすんだよ?
細貝は代表でも有数の足元下手な上に潰し屋としても格下にしか機能しないから
ザックにも切られたんだけど、アギーレでまた最初から検証って時間の無駄だと思うよ。
すごく効率悪く見えて仕方がない
細貝は代表でも有数の足元下手な上に潰し屋としても格下にしか機能しないから
ザックにも切られたんだけど、アギーレでまた最初から検証って時間の無駄だと思うよ。
すごく効率悪く見えて仕方がない
176: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 00:07:19.00 ID:duRO+h1+0.net
>>161
山口は完全復活するか不明だしセレッソはJ2行きの可能性があるから
代表に定着するかは分からんなぁ
山口は完全復活するか不明だしセレッソはJ2行きの可能性があるから
代表に定着するかは分からんなぁ
187: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 00:13:32.97 ID:kEDPSTf90.net
他にCBいれば吉田がベストなんだろうけどな
スポンサードリンク
Jリーグのレベルが低いから代表は弱いまま結局は海外頼み