2013-04-14
現代女性は冷えている@MAURURU
テーマ:ビューティー
『冷え』。
これで悩んでいる女性も多いのではないでしょうか?
いや、悩んでいるのならまだしも、自分の体が冷えていることに気付かない女性も多いみたいです![あせる](/contents/183/878/920.mime1)
実は、冷えは、自分が思っているよりもっともっと体に気を使わないと解消されないんですよ![ビックリマーク](/contents/183/878/921.mime1)
冷蔵庫、冷凍庫が日本で一般家庭に普及したのは1923年、三井物産が日本で初めて海外から輸入したのが最初。
それからというもの、便利な世の中になっていきましたね~。
確かにものは腐らないし、野菜はいつもみずみずしく、作り置きした煮物も3日間は食べられますよね![ニコニコ](/contents/183/878/922.mime1)
でも・・・そんな冷蔵庫が普及され、冷たい食べ物や飲み物が当たり前になってきている昨今、それが原因で人間の体はだんだん冷えるようになっていっているんですよ![ビックリマーク](/contents/183/878/921.mime1)
これは、とても危険なことだったんです![汗](/contents/183/878/923.mime1)
冷たいものを食べたり飲んだりするとその場で腸の温度が2度下がるってご存知ですか?
これが現代女性の冷えの原因なんですよー
さらに、くるぶし、みなさんさらけ出していますよね?
心臓が出た血液は、くるぶし、足先を通って、お腹部分へ運ばれるんです。
そして女性のみなさん、冷たくなった血液は、子宮にも運ばれるんですよ![DASH!](/contents/183/878/924.mime1)
そして、なぜ、冷えが怖いか?というと・・・冷えた腸には細菌が繁殖しやすく、排泄されるはずの毒素が溜まりに溜まって最終的には血液に流れて行くんです![ダウン](/contents/183/878/925.mime1)
・・・なぜこんな話をいきなりしたかというと、先日渋谷1安い脱毛&痩身エステサロン、MAURURUにキャビテーションしに行ったときに、エステティシャンのお姉さんが私のお腹があまりにも温かいからびっくりしていたんですけど、こんなに温かい人が居ないというからなんです![ビックリマーク](/contents/183/878/921.mime1)
だいたいキャビテーションはお腹まわりをやる人が多いらしいのですが、みんな冷たいんですって![あせる](/contents/183/878/920.mime1)
触るとひんやりしていて、機械を当てていってもこんなにも温かくならないとのこと。
まじすか!?(゚Ω゚;)
現代女性は冷えているんですね・・・
冷たいもの、食べた後には温かいウーロン茶などを飲んで胃腸は温かくしてあげてね![ドキドキ](/contents/183/878/927.mime1)
そして足を冷やさないように心がけていれば、冷えは少しずつ解消されますよ![キスマーク](/contents/183/878/928.mime1)
この日は、ピーチティーでさらに温まって帰りました![クラッカー](/contents/183/878/929.mime1)
![Quona dwaie](http://megalodon.jp/get_contents/183878931)
![読者登録してね](/contents/183/878/932.mime1)
これで悩んでいる女性も多いのではないでしょうか?
いや、悩んでいるのならまだしも、自分の体が冷えていることに気付かない女性も多いみたいです
実は、冷えは、自分が思っているよりもっともっと体に気を使わないと解消されないんですよ
冷蔵庫、冷凍庫が日本で一般家庭に普及したのは1923年、三井物産が日本で初めて海外から輸入したのが最初。
それからというもの、便利な世の中になっていきましたね~。
確かにものは腐らないし、野菜はいつもみずみずしく、作り置きした煮物も3日間は食べられますよね
でも・・・そんな冷蔵庫が普及され、冷たい食べ物や飲み物が当たり前になってきている昨今、それが原因で人間の体はだんだん冷えるようになっていっているんですよ
これは、とても危険なことだったんです
冷たいものを食べたり飲んだりするとその場で腸の温度が2度下がるってご存知ですか?
これが現代女性の冷えの原因なんですよー
さらに、くるぶし、みなさんさらけ出していますよね?
心臓が出た血液は、くるぶし、足先を通って、お腹部分へ運ばれるんです。
そして女性のみなさん、冷たくなった血液は、子宮にも運ばれるんですよ
そして、なぜ、冷えが怖いか?というと・・・冷えた腸には細菌が繁殖しやすく、排泄されるはずの毒素が溜まりに溜まって最終的には血液に流れて行くんです
・・・なぜこんな話をいきなりしたかというと、先日渋谷1安い脱毛&痩身エステサロン、MAURURUにキャビテーションしに行ったときに、エステティシャンのお姉さんが私のお腹があまりにも温かいからびっくりしていたんですけど、こんなに温かい人が居ないというからなんです
だいたいキャビテーションはお腹まわりをやる人が多いらしいのですが、みんな冷たいんですって
触るとひんやりしていて、機械を当てていってもこんなにも温かくならないとのこと。
まじすか!?(゚Ω゚;)
現代女性は冷えているんですね・・・
冷たいもの、食べた後には温かいウーロン茶などを飲んで胃腸は温かくしてあげてね
そして足を冷やさないように心がけていれば、冷えは少しずつ解消されますよ
この日は、ピーチティーでさらに温まって帰りました
- Naoko Kawamuraさんの読者になろう
ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります
- 読者になる
同じテーマ 「ビューティー」 の記事
- 社会復帰‼︎まずはキレイに☆ 08月18日 1 17
- 私の腸内美容生活習慣!【子どもの免疫力… 08月05日 40
- 私の生活習慣【珍しくアウタービューティ… 08月01日 16
- もっと見る >>
1 ■無題
エステって一回いくらくらいなんですか?