【サッカー/セリエA】第6節 ユヴェントスがローマとの無敗対決制す!テヴェス2PK、ボヌッチ劇的決勝弾 トッティセリエA21年連続ゴール
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412532697/

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412532697/
1: まさと ◆RHASHorGAg @ターンオーヴァーφ ★@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 03:11:37.52 ID:???0.net
大荒れ首位攻防戦はユベントスに軍配!!開幕6連勝、セリエA記録のホーム22連勝達成
[10.5 セリエA第6節 ユベントス3-2ローマ]
セリエAは5日、第6節2日目を各地で行った。 ここまで無敗同士のユベントス対ローマの首位攻防戦は、ホームのユベントスが3-2でものにした。
セリエ3連覇中のユベントスは監督交代を行った今季も開幕5連勝。 さらに開幕5戦無失点連勝とセリエA記録を樹立中と文句なしの好発進を決めている。 一方のライバルローマも開幕5連勝。ローマもここまでわずか1失点と、ユベントスに負けない好スタートを決めている。 互いにウイークデーに欧州CLの戦いを終えての第6節での直接対決。 さらにユベントスはこの試合に勝てば、ホーム連勝のセリエA記録を更新する一戦になった。
前半から大荒れの試合になった。 まずは前半27分、ユベントスはゴール前でFKを獲得すると、MFアンドレア・ピルロが直接ゴールを狙う。 これが壁に入っていたDFマイコンのハンドを誘い、ユベントスにPKが与えられる。 このPKをFWカルロス・テベスが沈めて、ユベントスが先手を奪った。 この判定を不服として抗議したローマのルディ・ガルシア監督は、ここで退席処分になった。
しかしローマもすぐに反撃に出る。 前半32分、今度はDFステファン・リヒトシュタイナーがFWフランチェスコ・トッティを抱えるように倒してしまい、PK判定が下る。 これをトッティ自ら沈めて同点。 ユベントスの開幕無失点を止めた。 また今季リーグ戦初ゴールのトッティは、セリエA21年連続ゴールとなった。
さらにローマは前半44分、FWジェルビーニョのスルーパスに斜めに走り込んだFWフアン・マヌエル・イトゥルベが左足で流し込み、逆転に成功。 ユベントスのホームで試合をひっくり返した。
しかし前半はまだ終わらない。 アディショナルタイムに突入して1分、左サイドからペナルティーエリア内に侵入したMFポール・ポグバをMFミラレム・ピアニッチが倒してしまい、 この試合早くも3度目のPK宣告が下る。 微妙な判定だったが、これを再びテベスが決めて、前半を同点で折り返した。
前半だけで両チームに3枚ずつのイエローカードが飛び交ったゲームだが、ハーフタイムをはさんだことで、お互いにクールダウン。 後半は一転、引き締まった好ゲームになった。
[10.5 セリエA第6節 ユベントス3-2ローマ]
セリエAは5日、第6節2日目を各地で行った。 ここまで無敗同士のユベントス対ローマの首位攻防戦は、ホームのユベントスが3-2でものにした。
セリエ3連覇中のユベントスは監督交代を行った今季も開幕5連勝。 さらに開幕5戦無失点連勝とセリエA記録を樹立中と文句なしの好発進を決めている。 一方のライバルローマも開幕5連勝。ローマもここまでわずか1失点と、ユベントスに負けない好スタートを決めている。 互いにウイークデーに欧州CLの戦いを終えての第6節での直接対決。 さらにユベントスはこの試合に勝てば、ホーム連勝のセリエA記録を更新する一戦になった。
前半から大荒れの試合になった。 まずは前半27分、ユベントスはゴール前でFKを獲得すると、MFアンドレア・ピルロが直接ゴールを狙う。 これが壁に入っていたDFマイコンのハンドを誘い、ユベントスにPKが与えられる。 このPKをFWカルロス・テベスが沈めて、ユベントスが先手を奪った。 この判定を不服として抗議したローマのルディ・ガルシア監督は、ここで退席処分になった。
しかしローマもすぐに反撃に出る。 前半32分、今度はDFステファン・リヒトシュタイナーがFWフランチェスコ・トッティを抱えるように倒してしまい、PK判定が下る。 これをトッティ自ら沈めて同点。 ユベントスの開幕無失点を止めた。 また今季リーグ戦初ゴールのトッティは、セリエA21年連続ゴールとなった。
さらにローマは前半44分、FWジェルビーニョのスルーパスに斜めに走り込んだFWフアン・マヌエル・イトゥルベが左足で流し込み、逆転に成功。 ユベントスのホームで試合をひっくり返した。
しかし前半はまだ終わらない。 アディショナルタイムに突入して1分、左サイドからペナルティーエリア内に侵入したMFポール・ポグバをMFミラレム・ピアニッチが倒してしまい、 この試合早くも3度目のPK宣告が下る。 微妙な判定だったが、これを再びテベスが決めて、前半を同点で折り返した。
前半だけで両チームに3枚ずつのイエローカードが飛び交ったゲームだが、ハーフタイムをはさんだことで、お互いにクールダウン。 後半は一転、引き締まった好ゲームになった。
しかしついに後半41分、スコアが動く。 CKの流れからテベスのクロスがDFに跳ね返されるが、ボールは浮き球となってこぼれる。 これに反応したのは、前線に残っていたDFレオナルド・ボヌッチ。 ペナルティーアーク内で右足ダイレクトで合わせると、豪快なシュートがゴール左隅に収まった。
後半44分にはユベントスFWアルバロ・モラタとローマDFコスタス・マノラスが衝突。互いにレッドカードが突き付けられるなど、最後まで大荒れとなった首位攻防戦だが、ユベントスが3-2で制して、開幕6連勝。 セリエA記録となるホーム22連勝を達成した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00149622-gekisaka-socc
後半44分にはユベントスFWアルバロ・モラタとローマDFコスタス・マノラスが衝突。互いにレッドカードが突き付けられるなど、最後まで大荒れとなった首位攻防戦だが、ユベントスが3-2で制して、開幕6連勝。 セリエA記録となるホーム22連勝を達成した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00149622-gekisaka-socc
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 03:13:01.75 ID:y5wW22am0.net
こ れ は ひ ど い
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 03:14:08.85 ID:JWnbjvKF0.net
MOM は審判
ローマ本当にかわえそうだった
ローマ本当にかわえそうだった
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 03:14:25.86 ID:3udaM8Qr0.net
ユヴェントス 3-2 ASローマ
1-0 PK カルロス・テベス(前半27分)
1-1 PK フランチェスコ・トッティ(前半32分)
1-2 フアン・イトゥルベ(前半44分)
2-2 PK カルロス・テベス(前半49分)
3-2 レオナルド・ボヌッチ(後半41分)
警告(□=イエロー、■=レッド)
□ マイコン(前半26分)
■ ルディ・ガルシア監督(前半28分)
□ ジョルジョ・キエッリーニ(前半30分)
□ スティーヴン・リヒトシュタイナー(前半31分)
□ フランチェスコ・トッティ(前半32分)
□ レオナルド・ボヌッチ(前半32分)
□ ジェルヴィーニョ(前半40分)
■ アルバロ・モラタ(後半44分)
■ コスタス・マノラス(後半44分)
□ カルロス・テベス(後半48分)
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10634770
1-0 PK カルロス・テベス(前半27分)
1-1 PK フランチェスコ・トッティ(前半32分)
1-2 フアン・イトゥルベ(前半44分)
2-2 PK カルロス・テベス(前半49分)
3-2 レオナルド・ボヌッチ(後半41分)
警告(□=イエロー、■=レッド)
□ マイコン(前半26分)
■ ルディ・ガルシア監督(前半28分)
□ ジョルジョ・キエッリーニ(前半30分)
□ スティーヴン・リヒトシュタイナー(前半31分)
□ フランチェスコ・トッティ(前半32分)
□ レオナルド・ボヌッチ(前半32分)
□ ジェルヴィーニョ(前半40分)
■ アルバロ・モラタ(後半44分)
■ コスタス・マノラス(後半44分)
□ カルロス・テベス(後半48分)
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10634770
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 03:15:55.63 ID:z5z7MfWr0.net
>>10
カード多すぎだろw
カード多すぎだろw
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 03:21:34.16 ID:yJzilUwy0.net
>>10
荒れすぎワロタ
荒れすぎワロタ
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 03:22:41.59 ID:SQuNvRN7i.net
>>10
下手な奴のウイイレみたいな試合だな
下手な奴のウイイレみたいな試合だな
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 03:24:26.32 ID:4aajJJ2m0.net
>>10
PK3つて… (´・ω・`)
PK3つて… (´・ω・`)
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 03:19:04.78 ID:jYZPJ0zT0.net
ユーヴェのPKキッカーがテベスなら本田得点王絶対無理だね
メネズからキッカー強奪しても無理
メネズからキッカー強奪しても無理
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 03:20:06.43 ID:4hP6r7VC0.net
あーあ
ローマ頑張って優勝してくれ
ローマ頑張って優勝してくれ
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 03:24:50.05 ID:EzcxCDne0.net
なんだよテベスPK2つって・・・
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 03:28:23.61 ID:JY+FxYsr0.net
PKなしで4点取ってる本田ってすごいんやな
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 03:29:54.38 ID:Vn7o+XLL0.net
糞みてえなPK取るのやめろや
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 03:32:03.34 ID:4aajJJ2m0.net
一体誰が審判に圧力を?
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 03:34:20.12 ID:tUEA4RVE0.net
現地じゃどれぐらい荒れてるのか気になる
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 03:40:11.28 ID:xkvDultg0.net
ユーベは新スタの雰囲気は好きだけど、未だに疑惑多すぎw
CLですらあんまり応援する気しないレベル
CLですらあんまり応援する気しないレベル
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 03:41:17.99 ID:HFS48tCB0.net
さすがにこれはローマに同情
俺は激情
俺は激情
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 03:41:48.79 ID:x2NyScr/0.net
むかついて寝られん
どうしてくれる
どうしてくれる
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 03:42:03.42 ID:agvg2+gP0.net
1回目のPKは帳尻でお互い様だけど
2回目のはないぞ
2回目のはないぞ
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 03:43:21.72 ID:0M8/QjSW0.net
セリエの観客席が何故ガラガラになったのかを端的に示した試合
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 04:47:00.11 ID:rGF8TsFP0.net
相変わらずロッキは試合壊すのがうまいな
115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 07:07:06.49 ID:35+oqvSe0.net
激しい試合だなw
ボヌッチが決めて嬉しいわ
ボヌッチが決めて嬉しいわ
126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 07:35:58.86 ID:5hXL2OeT0.net
トッティってこのままローマで引退したら伝説になるな
サッカーって永久欠番あるのかしらんが、トッティの番号をそうしたらいいと思う
中田と競い合ったことで覚醒した感があるが、そのあと15年近くやってるってのがすごい
ラツィオのネスタと何回か比べられたが、ネスタはミランに行ったしな
サッカーって永久欠番あるのかしらんが、トッティの番号をそうしたらいいと思う
中田と競い合ったことで覚醒した感があるが、そのあと15年近くやってるってのがすごい
ラツィオのネスタと何回か比べられたが、ネスタはミランに行ったしな
128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 07:40:24.42 ID:qsy/3erH0.net
ローマPKのやつはおもっくそ両手で投げ飛ばしてるけど
ユーベの2本ともなんだこれ
ユーベの2本ともなんだこれ
129: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 07:44:26.98 ID:wDLq7jao0.net
ペナ外ダイブでPKゲットw
149: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 10:00:55.00 ID:mlVGIx7k0.net
クソすぎ
せっかく良い試合になりそうだったのに
せっかく良い試合になりそうだったのに
152: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 10:16:20.81 ID:VAYMHowE0.net
マノラス退場は厳し過ぎだろ
167: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 11:32:13.93 ID:lGGnMvoZ0.net
こんなん一発レッドだろ
172: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 13:59:05.91 ID:8TQZQZE00.net
このロッキとタリアベントとかいう糞審判どうにかしろよ
誤審を誤審で帳尻あわせしてくるよな
誤審を誤審で帳尻あわせしてくるよな
174: 名無しさん@恐縮です 2014/10/06(月) 14:08:37.43 ID:qJoaA+QyG
>トッティは試合後「結局ユーヴェが勝つ」「ユーヴェは別のリーグを戦うべき」と発言。ワルテル・サバティーニSDも、「ユーヴェの3ゴールはすべて正当ではなかった」とコメントしている。
413: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/06(月) 03:00:32.02 ID:SQ9Dub8Ri.net
審判クソ過ぎる
415: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/06(月) 03:02:46.46 ID:X71Yy53R0.net
完全なる誤審
負けてない
負けてない
417: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/06(月) 03:08:00.91 ID:PnuP7H180.net
ロマニスタじゃないけど応援してるわ
420: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/06(月) 03:42:16.40 ID:bBn6k9Nv0.net
マノラスとケイタは頼りになるな
ケイタはデロッシより良いだろ
もう1人のCBと左SBの奴は駄目だな
ケイタはデロッシより良いだろ
もう1人のCBと左SBの奴は駄目だな
430: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/06(月) 11:24:22.68 ID:hEvR9zvx0.net
これがカルテォか
海外サッカーの最新記事
- ドルトムントにまた負傷者…DFシュメルツァーが左手骨折で4週間の離脱へ
- C・ロナウド、22度目のハットでレアル大勝!今季6試合13得点!ハメスとのダ..
- 長友不在のインテル、フィオレンティーナに0-3で完敗し2連敗(関連まとめ)
- チェルシー、アーセナルとの大ロンドンダービー制す!セスクのアシストをコスタが..
- 乾と長谷部が逆転勝利に貢献!乾は独紙高評価2!長澤が復帰し待望のブンデス1部..
- ミラン、軽傷のメネズを先発起用か?本田圭佑とトーレスも先発へ エル・シャーラ..
- マンUオーナー、マンU売却検討か?市場価値向上のためCロナウド獲得を狙う
- 元アーセナルFWアンリ、MLSレッドブルズ退団へ「快適な環境を求めて、別のど..
- 本田同僚メネズ、膝の腱負傷で次節欠場の可能性
- マンUのOBネビル氏「ウェルベックはアンリのようだった」CLハットトリックで..
- アーセナル、ウェルベックハットトリックで大勝!アトレティコ、アルダ弾でユベン..
- モイーズ氏、ニューカッスル次期監督の可能性…パーデュー監督後任の本命か?(関..
注目サイトの最新記事
笑っちゃうわ
大正義だからな(白目)
退場しなかった事のほうがよっぽど疑惑だろう
あなたの応援してるクラブが来季はセリエBでやってても驚かないよ
PKじゃない2つのゴールはどっちも素晴らしいのになぁ
これがセリエAだとは言いたくない…ユヴェントスは永久二部でいい
存在そのものがセリエの恥
ア・・・アメフトかな・・・?
いっつもそうだよな
だからヤオントスは嫌いなんだよ
八百長で剥奪されたのもいまだに優勝回数にカウントしてるし自省とかねーんだろうな
ユーベはリーグ優勝できるならいいんちゃうか?(適当)
戦力的にリーグ連覇しても全く不思議ではないがこういう怪しさがスクデット獲得にケチがつくのに。試合後のスタジアムの気持ち悪さは異常だったわ
クラブを解散させて各チームに選手バラけさせた方が面白そうだ。無理だろうからBに降格&勝ち点-35くらいからスタートしてくれ
ボールと関係ないところだし、蹴ったり殴ったりしている訳ではないから。
リヒトシュタイナーのあれはローマにPK献上するような行為だな。八百長?
2個目のPKはPKじゃなくてフリーキックが正しいな。
誤審?八百長?それとも荒れ試合にしてしまうと定評の審判を派遣した協会が悪い?
Jリーグでも両サポータから審判がブーイング受けるときの試合のような判定だからやっぱり誤審か。
次ユーヴェが買収発覚した場合、次のシーズンにBで戦うと言う事はほぼ無い
財政破綻したチームばりの罰則(Lega pro seconda devisione降格とか)は受けるはず
俺個人としては誤審であってほしいが・・・ロッキだし
連投失礼、今シーズンから3部は統合されたのね、無知でした
これじゃセリエの復権は不可能だな
今度はCに落とせ
八百長と言うより、審判買収してるんだろ。
こんな八百長しか能が無いチームなんかいらねー
アホみたいなこと言ってるのはロマニスタじゃないけどな