【朗読バトン03】、【応募】してみます2
2014年 10月03日 (金) 15:48
★【10月放送】なろうラジオ朗読コーナー応募用バトン★
★朗読コーナーの応募期限は【10月6日24時まで】です!
▼1.作品のタイトルとアドレス(URL)
『異世界ニート開拓記』
▼2.朗読場面が含まれる話の題とアドレス(URL)
幕間 ―― 死闘 ―― ☆イラスト有り
▼3.朗読場面 ※文字数を規定内に収めるための(全体の流れを変えない範囲での)加筆・短縮は可とします。
■3-1.補足(朗読場面の状況を100文字以内で端的に補足してください)
【魔道具で自分の複製をコピーしてしまった風精霊の死闘】
■3-2.朗読場面(600~1000字以内)
「うう……お、押したいの。
起動ボタン、押したいの」
私の右手は人差し指を伸ばした状態でプルプル震えていたの。
そして、その人差し指のすぐ先には、《複製人形(コピードール)》の起動ボタン。
起動ボタンを押して、私のコピーをぜひぜひ、作って見たいの。
そんな欲望(欲求)が私を責めたてているのっ!
「で、でもでも駄目なのっ!
これは、眼鏡くんのだもんっ!
私はボタンを押したい欲望・欲求を必死に抑え込んだの。
絶対に…………絶対に押しては駄目だもんっ!!!!!
「と、言いつつ押してしまう私であった」
――ポチッとな。
「ヘロー、オリジナルなの」
あっ!!!!!
わ、私がもう一人いるのっ!!!!
それに、私と全く同じ動きをしているのっ!
まるで鏡みたいにっ!
精霊は普通、鏡に映らないけどっ!!!
よ、よ~~し。
「荒ぶる風精霊(シルフ)の構え(ポーズ)」
「荒ぶる風精霊(シルフ)の構え(ポーズ)」
両手を水平に伸ばしながら、片足で立つ私とそっくりな構えをとる、もう一人の私。
「か、完璧なの……」
「フッフッフ。どぉだ、なの♪」
【過去編終了】
「まぁ、こんな感じで、私とコピーこと二号は出会ったの」
「そして、それからは、交代して眼鏡くんをストーキングしているの」
「観察なのっ!」
しっつれいしちゃうよ、なの。
私はプンプンしながら、眼鏡くんの後をつけたの。
コピー(二号)と手を繋いで、空中を飛びながら。
「二人は仲良し! なの。
時々、喧嘩はするけれど――でも、やっぱし仲良しさんなのっ」
に、二号…………。
「と、言いつつ、いつか本体と入れ替わる機会(チャンス)を狙っている私であった(まる)」
二号!?
「下剋上は許さんのっ!
どっちが上か、思い知らせてやるのっ!」
「望むところなのっ!!!」
眼鏡くんのストーキング…………追跡はひとまず置いといて、生意気な二号に、身の程を分からせてあげるのっ!!!!
ハァァァァァアアアアァァァアアァっ!!!!!!!!!!!!!
風精霊流拳法・超絶煉獄奥義っ!!!!!!
真空・竜巻愚流愚流拳(タツマキグルグルケン)っ!!!!
「君が泣くまでっ!」
「殴るのをやめないっ!!!」
――死闘の後。
「や、やるじゃな~い(ニコッ)、なの」
笑顔を見せる私
「お、お前もな、なの」
コピーも、ニィと笑ったの。
こうして私(オリジナル)と二号(コピー)の間に、固い友情が結ばれたのっ♪
ダイヤモンドより固い友情が!
…………1分後に、砕け散ったけど。
▼4.応募して欲しい作者さん
蛍 かずら先生
▼5.一言・アピール文・朗読バトンや なろうラジオへの意見など
声優の方たちに、拙作を朗読していただき、多くの方々にぜひ聞いていただきたいです。
★朗読バトンの注意書きと、コピペ用テンプレートへのリンク
【クリック】必ず注意書きをご覧になってからバトンを作成してください。
朗読コーナーに応募する場合は、上記のリンクの活動報告にコメントをお願いします。