ここから本文です
最終更新:2014年10月6日(月) 1時40分

電車の下をくぐり踏切を渡ろうとした男性がひかれ死亡

 横浜市のJRの踏切で、緊急停車していた電車の下をくぐり踏切を渡ろうとした男性が、動き出した電車にひかれ死亡しました。

 5日午前11時すぎ横浜市鶴見区にあるJR東海道線の踏切で、線路内に障害物があることを知らせる信号を受けて緊急停車していた熱海発東京行きの快速電車に男性(61)がひかれて死亡しました。警察によりますと、男性は緊急停車していた電車の下をくぐって踏切を渡ろうとしたところ、電車が突然、動き出したということです。電車にはおよそ1000人の乗客がいましたが、けがはなかったということです。

 当時、電車は近くの踏切に障害物があることを知らせる信号を受けて、緊急停車しました。およそ2分後に川崎方面に動くよう指令を受け、電車が発車したところ、下に潜り込んでいた男性をひいてしまったということです。警察は目撃証言などから、電車が動く前に男性が急いで踏切を渡ろうと電車の下に潜り込んだことが原因の事故とみて調べています。(05日19:43)

2014年10月6日(月)のニュース一覧