特撮@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1412357363248.jpg-(59656 B)サムネ表示
59656 BGARO 炎の刻印 Name 名無し 14/10/04(土)02:29:23 IP:202.164.*(tcat.ne.jp) No.1220024 del 09:52頃消えます
アニメGARO第1話放送ということで
鎧戦でのアニメ特有の派手なアクションがいいね
削除された記事が1件あります.見る
無題 Name 名無し 14/10/04(土)02:33:17 IP:61.21.*(home.ne.jp) No.1220026 del
    1412357597284.jpg-(111042 B) サムネ表示
111042 B
冒頭のゾロでハート鷲掴みにされました
無題 Name 名無し 14/10/04(土)02:35:48 IP:61.21.*(home.ne.jp) No.1220028 del
    1412357748850.jpg-(779199 B) サムネ表示
779199 B
鎧のヒビから漏れる炎がたまらんです
無題 Name 名無し 14/10/04(土)02:56:59 IP:203.160.*(nirai.ne.jp) No.1220032 del
>ゾロ
絶対銀牙騎士・絶狼を意識してるよなw
魔導馬も銀牙っぽいし。
無題 Name 名無し 14/10/04(土)03:02:56 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1220033 del
今回の鎧はマズルが長いから2人共心滅っぽい印象が
無題 Name 名無し 14/10/04(土)03:13:50 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.1220036 del
マフラーに付いているリングはなんなんだろ?
無題 Name 名無し 14/10/04(土)03:18:08 IP:*(4ff0741c.ezweb.ne.jp) No.1220039 del
>>ゾロ
>絶対銀牙騎士・絶狼を意識してるよなw
>魔導馬も銀牙っぽいし。
録画見る前は終盤しか見れなかったから
本当にゼロかと思ったわw

第1話だけの印象としては
・牙狼の名前使いたかっただけだろ
・エロ成分濃過ぎだろ
・戦闘シーンは今までの牙狼もCGを多用してただけあって違和感なくカッコイイと思った

とりあえず今後も見たい
無題 Name 名無し 14/10/04(土)03:45:05 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1220043 del
アニメとの親和性良過ぎるな
無題 Name 名無し 14/10/04(土)03:49:48 IP:*(39bc615b.softbank.ne.jp) No.1220044 del
絵柄はともかく、アニメの方が良いかも、と思った
確か牙狼って最初は絵本というか絵物語だったよね?
無題 Name 名無し 14/10/04(土)04:23:59 IP:180.16.*(ocn.ne.jp) No.1220051 del
>確か牙狼って最初は絵本というか絵物語だったよね?
カオルの父が書いた絵本のこと?
あれは牙狼に助けられたカオル父がそのときのことを元に書いたもののはずだけど
無題 Name 名無し 14/10/04(土)04:25:01 IP:*(4ff0741c.ezweb.ne.jp) No.1220052 del
>絵柄はともかく、アニメの方が良いかも、と思った
>確か牙狼って最初は絵本というか絵物語だったよね?
それは第一作目に出てきたヒロインの父親が
過去に出会った牙狼を絵本にしただけでしょ
無題 Name 名無し 14/10/04(土)04:55:27 IP:153.132.*(ocn.ne.jp) No.1220057 del
ふたば詳しくないから教えて欲しいんだけど
今後ずっと炎の刻印のスレ立つと板チになっちゃうんだろうけど
どこにスレ立つの?
無題 Name 名無し 14/10/04(土)05:13:27 IP:*(4ff0741c.ezweb.ne.jp) No.1220062 del
>ふたば詳しくないから教えて欲しいんだけど
>今後ずっと炎の刻印のスレ立つと板チになっちゃうんだろうけど
>どこにスレ立つの?
何回もここに立ってるんだし
ここで良いんじゃないかね
無題 Name 名無し 14/10/04(土)06:49:22 IP:133.218.*(bbexcite.jp) No.1220074 del
雨宮GAROの和テイストを思いっきり無視してるけど、意外としっくりきてた気がする。
どこまで作り込む気か知らんけど期待できると思う
無題 Name 名無し 14/10/04(土)06:56:45 IP:121.86.*(eonet.ne.jp) No.1220075 del
いくらアニメといってもGAROぐらいは大目に見てもいいでしょ
無題 Name 名無し 14/10/04(土)07:05:29 IP:1.75.*(spmode.ne.jp) No.1220076 del
思ってたより結構面白かった
あと最初ちょい違和感あったキャラデザも割とすぐ慣れたし特にopも良い
無題 Name 名無し 14/10/04(土)07:37:33 IP:125.54.*(dion.ne.jp) No.1220083 del
まさかアニメで○。ラと本番行為みることになるとはね…
無題 Name 名無し 14/10/04(土)07:40:39 IP:220.254.*(janis.or.jp) No.1220086 del
確か「黄金騎士は複数存在するがガロの称号を持つのは冴島家のみ」って設定だっけ
となると炎の刻印の「ガロ」が後に日本に渡って本編に続く事になるんだろうか
無題 Name 名無し 14/10/04(土)08:33:42 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1220105 del
スネイプの声のヤツはボルシティみたいにヴァリアンテ王国をホラーの溜まり場にしようとしているんだろうな
無題 Name 名無し 14/10/04(土)08:44:21 IP:49.97.*(spmode.ne.jp) No.1220108 del
>確か「黄金騎士は複数存在するがガロの称号を持つのは冴島家のみ」って設定だっけ
>となると炎の刻印の「ガロ」が後に日本に渡って本編に続く事になるんだろうか
何で世界観地続きだと思ったし
無題 Name 名無し 14/10/04(土)09:03:21 IP:119.25.*(zaq.ne.jp) No.1220112 del
    1412381001258.jpg-(9828 B) サムネ表示
9828 B
>いくらアニメといってもGAROぐらいは大目に見てもいいでしょ
定着してる特撮番組シリーズの一バリエーションだしね
無題 Name 名無し 14/10/04(土)09:04:55 IP:220.49.*(bbtec.net) No.1220113 del
>確か「黄金騎士は複数存在するがガロの称号を持つのは冴島家のみ」って設定だっけ
>となると炎の刻印の「ガロ」が後に日本に渡って本編に続く事になるんだろうか
何でもかんでもシリーズを無理に繋げようとする癖何とかしろ。
無題 Name 名無し 14/10/04(土)09:06:48 IP:210.235.*(accsnet.ne.jp) No.1220116 del
次回予告に英語が入るのが闇照らすに似てる…

EDのスポンサー演出にヘルマンの尻が・・・・
無題 Name 名無し 14/10/04(土)09:40:36 IP:203.89.*(cnc.jp) No.1220128 del
闇照が公式でも無理矢理にせよ世界観が地続きみたいなことを言われてたんだし、
そりゃこっちも地続きだと思うのもおかしくはないだろう

個人的には鋼牙&カオルが飛ばされた異世界がこっちって話の方が見たいけど、
日本語の通じる世界じゃなさそうだし無理か
無題 Name 名無し 14/10/04(土)09:47:20 IP:210.194.*(home.ne.jp) No.1220130 del
闇照の世界観は公式で冴島牙狼と地続きと言われたんじゃなくて
逆にその否定的見解だよ
http://nanatukaze.jugem.jp/?eid=585

要約すれば「冴島牙狼が宇宙世紀なら闇照はGガンみたいな関係だと思って
      深読みせずに楽しんでください」ってこと

今後繋がるとしても、ターンエーみたいに二つの世界を繋げる事件が起きない限り繋がらない
特撮的に言えば冴島牙狼はM78星雲ウルトラマンや昭和ライダー
闇照はティガ・ダイナ世界や平成ライダー

大怪獣バトルやディケイドみたいな繋がる作品が出てこない限り平行世界であって繋がらない
無題 Name 名無し 14/10/04(土)09:56:53 IP:1.78.*(spmode.ne.jp) No.1220132 del
ゼイラムシリーズでも、フジクロって名前のキャラクターが映画2作目とアニメと舞台に登場してるけど、性格からして全くの別人だった。
その程度の繋がりって事で良いんじゃない?
無題 Name 名無し 14/10/04(土)10:21:37 IP:203.89.*(cnc.jp) No.1220141 del
キャスト欄に名前のあるザルバは影山ヒロノブさんだけど、
ガルムはキャストが全くの別人だからな
無題 Name 名無し 14/10/04(土)10:29:56 IP:211.133.*(infoweb.ne.jp) No.1220145 del
親 父 の 裸
無題 Name 名無し 14/10/04(土)10:59:02 IP:133.218.*(bbexcite.jp) No.1220166 del
南蛮渡来の文化じゃないけど、
アニメ版は雨宮GARO誕生前に北欧に生息してた
黄金騎士の話かと勝手に妄想してたw
無題 Name 名無し 14/10/04(土)11:04:57 IP:122.196.*(zaq.ne.jp) No.1220169 del
>闇照が公式でも無理矢理にせよ世界観が地続きみたいなことを言われてたんだし、
>そりゃこっちも地続きだと思うのもおかしくはないだろう
「思わせぶりな描写しちゃって勘違い知った人もいるみたいで悪いけど繋がっていません。
将来繋げることがあるかもしれないけど現時点では全く考えていません」
って雨宮がブログではっきり書いてるんだが・・・
逆にそれをどこで見たのか聞きたいわ
無題 Name 名無し 14/10/04(土)11:24:25 IP:60.42.*(plala.or.jp) No.1220180 del
ゲッターみたいなものだと思っておけばいいんじゃないか
特別なイベント事の時だけつながるみたいな
パチという便利なフィールドもほぼ毎年新作があるわけだし
無題 Name 名無し 14/10/04(土)11:26:17 IP:203.89.*(cnc.jp) No.1220187 del
>逆にそれをどこで見たのか聞きたいわ
いや、たぶん単なる勘違いだわすまん
無題 Name 名無し 14/10/04(土)11:54:23 IP:1.78.*(spmode.ne.jp) No.1220202 del
自由な牙狼って印象。
冒頭の魔女狩りも、人間は斬る事が出来ない掟を、メンドーサに逆利用されたんだろうな。
王妃の持っていた、牙狼のエンブレムのお守りがどう絡むか楽しみだ。
無題 Name 名無し 14/10/04(土)12:02:57 IP:126.26.*(bbtec.net) No.1220211 del
>王妃の持っていた、牙狼のエンブレムのお守りがどう絡むか楽しみだ。
アレがガロの半身が燃えている理由なのかなと予想してみたり
アレが欠けているから、アレがガロの元に戻れば「完全体」みたいになるのかと
無題 Name 名無し 14/10/04(土)12:33:39 IP:*(cb928c2a.softbank.ne.jp) No.1220230 del
お尻丸出し父ちゃんがカッコ良かった。
オープニングとエンディングがかなり凝ってて面白い。
無題 Name 名無し 14/10/04(土)12:36:40 IP:124.85.*(ocn.ne.jp) No.1220236 del
想像してた以上に良かったわ。
鎧のアクションシーンとかも、かなりいい感じだね。
そして悪役の親玉がスネイプ先生w
無題 Name 名無し 14/10/04(土)13:07:06 IP:114.182.*(plala.or.jp) No.1220252 del
流牙といい、非冴島の牙狼はなんかしらの制約を受けて戦ってるなw
特にそのハンデをハンデともしてないあたりが心強いと言えばお心強いけど。
無題 Name 名無し 14/10/04(土)13:13:17 IP:210.150.*(nttpc.ne.jp) No.1220256 del
おでこのひよこに気が付いてしまって以来気になってしょうがない……
無題 Name 名無し 14/10/04(土)13:23:19 IP:202.226.*(infoaomori.ne.jp) No.1220263 del
>おでこのひよこに気が付いてしまって以来気になってしょうがない……

アンタに言われなきゃ気が付かなくて済んだのに
無題 Name 名無し 14/10/04(土)15:03:31 IP:153.218.*(ocn.ne.jp) No.1220313 del
    1412402611458.jpg-(19627 B) サムネ表示
19627 B
>おでこのひよこに気が付いてしまって以来気になってしょうがない……
無題 Name 名無し 14/10/04(土)15:37:14 IP:180.32.*(ocn.ne.jp) No.1220323 del
明らかにトッキュウジャーより気合入れてるよね
無題 Name 名無し 14/10/04(土)17:18:20 IP:153.132.*(ocn.ne.jp) No.1220372 del
親父の胸の奴って傷に見えたけど、やっぱただの胸毛なのかな?
無題 Name 名無し 14/10/04(土)17:22:46 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.1220375 del
ガロって今まで見たこと無いんだけどこれから入って楽しめる?
無題 Name 名無し 14/10/04(土)17:24:07 IP:240f:a8.*(ipv6) No.1220376 del
大丈夫やで。
無題 Name 名無し 14/10/04(土)19:07:35 IP:*(44b2027f.docomo.ne.jp) No.1220422 del
内容がまさしく牙狼って感じなだけに、子供向けホビーアニメみたいなキャラクターにやっぱり違和感が
しかもモブは渋いから余計にそう感じる
無題 Name 名無し 14/10/04(土)23:12:21 IP:240f:68.*(ipv6) No.1220531 del
王子はどう絡んでくるんだろう。魔戒騎士に変身するのかな?
無題 Name 名無し 14/10/04(土)23:27:23 IP:180.4.*(ocn.ne.jp) No.1220535 del
この板って今やってるアベンジャーズとか前に深夜でやってたアイアンマンやX−MENはどういう扱いになるの?
無題 Name 名無し 14/10/04(土)23:34:44 IP:36.2.*(vectant.ne.jp) No.1220538 del
>確か「黄金騎士は複数存在するがガロの称号を持つのは冴島家のみ」って設定だっけ

別に冴島家のみってわけじゃないよ「牙狼の称号は一つだけ」ってこと
無題 Name 名無し 14/10/04(土)23:59:38 IP:110.54.*(bbiq.jp) No.1220558 del
>この板って今やってるアベンジャーズとか前に深夜でやってたアイアンマンやX−MENはどういう扱いになるの?
それは一応漫画作品のアニメ化なんだから板違いでしょ
実写映画の番外編としてのアニメ化だったら話は別だけど
無題 Name 名無し 14/10/05(日)00:03:53 IP:27.127.*(mesh.ad.jp) No.1220561 del
    1412435033994.jpg-(33922 B) サムネ表示
33922 B
>おでこのひよこに気が付いてしまって
以来気になってしょうがない……

「わかる!わかるぞ〜!!」
無題 Name 名無し 14/10/05(日)00:13:20 IP:119.240.*(mesh.ad.jp) No.1220566 del
親父が牙狼じゃなくてゾロってことはレオンが初代牙狼なのかな?
あの轟天の試練のことや呀との最終決戦のとき、ザジのときに助けにきたりしたやけに渋い声の初代牙狼がレオンとは思えないけど
無題 Name 名無し 14/10/05(日)00:16:52 IP:153.208.*(ocn.ne.jp) No.1220568 del
>確か「黄金騎士は複数存在するがガロの称号を持つのは冴島家のみ」って設定だっけ
(基本)冴島家であってその世界に冴島家自体が無ければ全く別の人が継承してたりする

流牙とかそんな感じ

今回のが繋がるとしたら流牙のほうかもね
あっちは流牙が選ばれるまでえらい長く不在の期間があるとか言ってたし
無題 Name 名無し 14/10/05(日)00:17:29 IP:203.89.*(cnc.jp) No.1220569 del
お母さんの方が牙狼の血統って可能性があるし
そもそも牙狼の設定自体がかなり違うのかもしれない
無題 Name 名無し 14/10/05(日)00:22:10 IP:122.26.*(ocn.ne.jp) No.1220571 del
完全な鎧を呼び出してそのあとヒビが入るんだな
流牙は呼び出す時から一部黒鎧だった気がするけど違いに意味はあるんだろうか
無題 Name 名無し 14/10/05(日)00:51:28 IP:118.17.*(plala.or.jp) No.1220586 del
2話からいきなり海外丸投げとか聞いて一気に不安になった
予算ないのかそれとも凄まじい中抜きされたのか
無題 Name 名無し 14/10/05(日)01:04:59 IP:60.42.*(plala.or.jp) No.1220588 del
2話から製作体制変わるのはよくある
メインのスタッフがかかわるのは1話と最終回と重要な数話のみだったり
無題 Name 名無し 14/10/05(日)01:35:06 IP:203.160.*(nirai.ne.jp) No.1220599 del
レオン生い立ちがハードだな…

幼い頃に母さんに死なれた鋼牙、
母さんの愛で育てられたけど金色を取り戻したら母さんを斬らなきゃならなかった流牙、
エイリス復活で母さんが時空の狭間に消えて父さんも母さん追って消えた雷牙よりも
悲惨すぎる
無題 Name 名無し 14/10/05(日)08:24:52 IP:182.250.*(au-net.ne.jp) No.1220655 del
>2話からいきなり海外丸投げとか聞いて一気に不安になった
>予算ないのかそれとも凄まじい中抜きされたのか
二次裏の実況でスタッフらしき人が色々喋ってたな
2話は…らしい
無題 Name 名無し 14/10/05(日)08:49:23 IP:121.108.*(dion.ne.jp) No.1220725 del
アニメは実写みたいに世界観とかホラーの設定がよくわからなくなることもなく完結しそうで安心した

実写版って牙狼でやる必要のない雨宮の趣味全開の無駄な回が最近増えすぎ
第1シリーズもちょっとあったけど、魔戒ノ花は特につまらな過ぎた
ゴンザが松坂慶子とデートしたり、マユリが着物着て散歩する回とか
無題 Name 名無し 14/10/05(日)08:57:40 IP:*(8770a2b9.docomo.ne.jp) No.1220751 del
>実写版って牙狼でやる必要のない雨宮の趣味全開の無駄な回が最近増えすぎ
横山闇照で雨宮節が無くて不評だった分の反動だろうね
フィギュア王やハイホでの雨宮監督のインタビューによると他にもいろんな監督
に任せたりとかで視聴者には回毎で好き嫌いがはっきりするだろうって言ってた
からやむ無しかと。むしろ一話完結でいろんな方向性を持たせるのが牙狼だし
無題 Name 名無し 14/10/05(日)09:55:04 IP:210.194.*(home.ne.jp) No.1220884 del
鋼牙シリーズが王道のティガやダイナだとするなら
闇照はネクサスで魔戒ノ花はマックスみたいなもんだな、方向性的には
闇照は連続ドラマで徹底的に暗くする方向に振り切って
魔戒ノ花はその反動で王道でありつつ回ごとにテイストや演出がガラッと変わる、実験回を含むオムニバス形式を徹底
無題 Name 名無し 14/10/05(日)12:30:48 IP:126.131.*(bbtec.net) No.1221031 del
どっかで見た感じの絵だと思ってたら、デザイン協力に武井宏之がいて納得
無題 Name 名無し 14/10/05(日)15:39:19 IP:60.46.*(plala.or.jp) No.1221141 del
アニメ牙狼が予想を遥かに超えて良かったな。
俺自身が中世ファンタジー大好きなのもあるからかも知れないが、あの世界観が実写の牙狼よりも凄くしっくりくる。
無題 Name 名無し 14/10/05(日)16:44:59 IP:114.182.*(plala.or.jp) No.1221181 del
ぶっちゃけ鎧と周囲の背景がこんな解け込んでる画は史上初だわw
大都会のど真ん中で金色の鎧着ちゃうミスマッチ感も好きだけど。
中世ヨーロッパって、実写だと厳しいだろうし頑張ってほしい。
無題 Name 名無し 14/10/05(日)17:28:54 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.1221220 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 14/10/05(日)17:32:19 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.1221222 del
海外が舞台の場合はアニメでいいんじゃない?
キャラデザも今回の90年代風からアメコミ風や萌、登場人物がみんなモンキーとか。
無題 Name 名無し 14/10/05(日)22:11:54 IP:60.33.*(ocn.ne.jp) No.1221459 del
放送一回目にして、
ここまで心を掴まれるとは思わなかった。

正直、アニメ版の牙狼のフィギュア欲しい。
無題 Name 名無し 14/10/05(日)22:14:46 IP:180.4.*(ocn.ne.jp) No.1221466 del
>俺自身が中世ファンタジー大好きなのもあるからかも>知れないが、あの世界観が実写の牙狼よりも凄くしっくりくる。
無粋なことだとはわかってるが騎士の癖に日本人ばっかりがおかしすぎたんだ
無題 Name 名無し 14/10/06(月)00:06:29 IP:122.196.*(zaq.ne.jp) No.1221560 del
ゾロって漢字だとどうなるんだろ
それとも日本じゃないから漢字名はないんだろうか

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
- GazouBBS + futaba-