1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 02:28:15.21 ID:vCNSYmxa0.net
ガチで何の効果も無いのに







Share on Google+
2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 02:28:32.04 ID:ouqpWWC40.net

あるけど?

3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 02:29:06.52 ID:mscL5KxJ0.net

う○こ出やすくなるからたまに飲むよ

4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 02:29:09.34 ID:m/4EwSbe0.net

一々効果気にして飲み物飲むの?

5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 02:29:30.81 ID:H+EjcFCT0.net
ドヤ顔で飲んでる中高生が多いイメージ

45 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 03:04:37.80 ID:jx4nLtMei.net
>>5
これ

6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 02:29:33.24 ID:SGAx71u/0.net

単純にうまいから飲んでる

7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 02:29:51.82 ID:jckVBuqr0.net

国によっては一気のみするとぶっ倒れる。

8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 02:30:21.30 ID:YXtS1kD50.net

バーのメニューにテキーラのレッドブル割りがあったから飲んだら次の日すげえゲリになった

10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 02:30:53.93 ID:bl6NwUxo0.net

高すぎ
もうちょい安くしろや

11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 02:31:24.60 ID:OGeNb6/U0.net

プラシーボ云々

12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 02:31:36.25 ID:ZRHcbOAP0.net

おいしい

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 02:31:57.18 ID:yA78yFjp0.net

気持ちが大事

14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 02:32:11.11 ID:UQ2/WQtE0.net

レッドブル味の値段安いジュース作ってくれ

15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 02:32:15.09 ID:Ew2XrHTa0.net

ラリーとかでレッドブルのファンってだけで飲んでる

16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 02:32:15.61 ID:EPo0/9KM0.net

普通に美味しいから飲んでる

17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 02:32:24.57 ID:1E5EPZMN0.net

皆が払った金はF1の燃料で一瞬で消えるよ

18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 02:32:44.00 ID:iPuSq5Gp0.net

レッドブルのブルーベリー味なんで無くなってしもたん?

20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 02:35:01.66 ID:MvSmIzpK0.net

モンスターはいいんですか?

21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 02:37:12.07 ID:uaE2YCLs0.net

レッドブル普通に美味いと思うんだが

22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 02:39:08.26 ID:AAZZsc3G0.net

おにぎりとカフェイン錠剤飲んだ方がよっぽど効果あるわありゃ
せめて指定医薬部外品の栄養ドリンク飲もうぜ

23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 02:40:24.31 ID:bNimjWwS0.net
筋トレしててブースターとかBCAAとりまくってた俺からするとあんなのは砂糖水

けど飲んでる
何故か?


うまいからだよ
>>1は子供かな?

ジュースに効果なんて期待しないよ普通

コーラに何かしらの効果を求めるの?

馬鹿じゃん

29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 02:43:54.27 ID:I6d1GFXv0.net
>>23
こういうガキみたいなのが飲んでる印象

30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 02:44:35.74 ID:99Cout68i.net
>>23
コーラみたいな完全なジュースとはちょっと違くね?無意味に多く飲むと何かヤバそうだろ

32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 02:46:43.23 ID:bNimjWwS0.net
>>30
アメリカ版箱買いしてテンション上がって五本一気したけどなんの変化もなかったわ


24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 02:42:31.25 ID:ANJmBYgii.net

日本で売ってるやつは効かない
本場のは薬に近いレベル

25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 02:42:45.10 ID:YZGEmNUK0.net

普通に美味いじゃん
オロナミンCみたいで

27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 02:43:42.33 ID:AAZZsc3G0.net

コーラ飲みながら飯は食えるけどレッドブル飲みながら飯は食えんな

28 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 02:43:44.67 ID:OtfqfdFp0.net

アルギニンには米青子を増やす効果もある

31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 02:45:22.38 ID:3GuUBvTK0.net

レッドブルはジュース、お布施として飲んでる
頑張りたい時はサプリ

33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 02:48:24.23 ID:9ll9Q87/0.net

俺ドクペだけどレッドブル飲んでる奴見て
あーあ^^;とか思う

34 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 02:51:33.86 ID:bNimjWwS0.net

そもそも眠気覚まし効果期待するならカフェイン錠剤をとるし

35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 02:51:44.35 ID:8EbclL/m0.net

脳筋

36 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 02:52:58.77 ID:Vdpf6dNf0.net

単に味が好きだからかな

38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 02:57:14.82 ID:qEbDV/HS0.net

なんの効果もないとか根拠もなしに言われてもね

39 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 02:57:48.90 ID:hn/72vHy0.net

マッドブル飲んだら手がブルブルする

40 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 02:59:29.15 ID:l5z3rsIV0.net

レッドブルに合うおやつが思い浮かばない・・・

41 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 03:00:52.52 ID:iZd2NTdx0.net
カフェインはいってるじゃん
プラシーボでも何でもなくね
カフェインと糖以外の栄養は信用してないがカフェイン入ってて目が覚める味じゃん

49 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 03:08:45.49 ID:OGeNb6/U0.net
>>41
コーヒーでどうぞ

51 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 03:09:37.32 ID:iZd2NTdx0.net
>>49
コーヒーでもいいけど
逆にレッドブルじゃなんでダメなの
まあ高いのは認めるけど

53 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 03:10:42.44 ID:OGeNb6/U0.net
>>51
カフェインだけで言ったら含有量の差だろ

56 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 03:14:51.81 ID:iZd2NTdx0.net
>>53
含有量はコーヒーと同じくらいだろ

42 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 03:01:23.76 ID:zxE6IjBM0.net
カフェイン摂取なら紅茶のほうがいいや

48 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 03:08:24.02 ID:iZd2NTdx0.net
>>42
含有量レッドブルの3分の1くらいだぞ
味的にもコーヒーのが良い

43 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 03:02:48.08 ID:PJThPpM60.net

おれっちは貧乏人だからちょっと不味いけどにたような味のモンスターのんでる

44 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 03:03:49.36 ID:su5vd6gB0.net

デカビタ飲めよデカビタ

46 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 03:07:36.73 ID:xjIVIzqE0.net

効かない言うてるアホは一回モンスターm3飲め

50 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 03:08:55.77 ID:IQxf9HKv0.net

アメリカに住んでるけど
たまに500mlの缶買って飲んでるわ

52 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 03:10:25.07 ID:unefunAC0.net

疲れた時は普通にあまじょっぱいの欲しくなるじゃん?
今年の夏は仕事キツくてがぶ飲みしてたわ

54 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 03:12:55.73 ID:Vdpf6dNf0.net

キンキンに冷えたレッドブルは旨い
ちと高いのが残念だがこのくらいの値段じゃないと毎日飲んでしまいそう

55 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 03:13:25.17 ID:OtfqfdFp0.net

強壮効果を求めるならエナジードリンクより栄養ドリンクのほうが良いが
それでも足りないときに飲むのがエナジードリンク

57 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 03:14:52.88 ID:3GuUBvTK0.net

nowのアルギニン60gシトルリン30gのサプリが円安の今でも1900円
アルギニン1gあたり約31円

レッドブルは一本200円で0.3gぐらい?

58 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 03:19:56.36 ID:DH7fSR7H0.net

デカビタでいいわ

59 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 03:21:05.67 ID:iZd2NTdx0.net

アルギニンとかそんな違いわかる?
カフェインと糖しか信用してないわ

60 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 03:24:02.61 ID:dbE78mis0.net

タイで無炭酸のビンのレッドブル飲んだけどその日一睡もせずハイテンションで観光できたわ

61 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 03:29:26.87 ID:ZP/w91rR0.net

レッドブルに限らないけどカフェイン取ると疲れと眠気がとれるよな
あの炭酸そんなに好きじゃないからよく飲むのはチオビタだけど

62 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 03:31:49.75 ID:7qXXNNst0.net

意識高い系が飲んでるんだろ

63 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 03:33:57.29 ID:vftdxPrA0.net

プラシーボに頼って飲んでたがお前らがあまりにも叩くから
効かなくなった
それからはモンスターエナジーに頼ってる

64 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 03:34:57.44 ID:uAxIYFvu0.net

カフェインよりスマドラ飲めばいいのに

66 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 03:37:06.31 ID:vtJ/EEkX0.net

カフェイン摂取したいなら玉露飲めよ
レッドブルやコーヒーなんて目じゃないくらいカフェイン入ってるから

67 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 03:38:10.02 ID:iZd2NTdx0.net

なんか自販機に聞いたこともないコーラが売ってて
飲んでみたらやたら目が覚めて
その後も何回か買ったがやっば目が覚める
なんなんだと思って裏見たらカフェインが添加してあるコーラで、モンスターエナジーと同じ量のカフェインが入ってることが発覚した
それからおれはカフェインはプラシーボ解か関係なく効くんだなあと思って生活している

69 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 03:39:32.40 ID:nwTNMs/f0.net

よしポーションでも飲むか

70 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 03:43:58.70 ID:WQcPMLK70.net

白人はアルコールに強い代わりに黄色人種はカフェインに強いからな
白人の至死量は俺らが飲んでもまあ大丈夫

71 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 03:49:19.46 ID:bZa7e5J80.net

コーラ飲むだけで1日と半分は眠くならない俺からすれば劇薬
カフェインなんて信じたくないけど身体は正直だは

72 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 03:49:22.35 ID:oJtMEODo0.net

ユンケルは効くぞ

73 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 03:53:00.86 ID:0tRMesQK0.net

避け飲むとか関係なくウコンドリンク飲もうぜ

74 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/05(日) 04:17:22.76 ID:BekwTPod0.net

ちょっと炭酸飲みたい時あの小さい缶の容量がちょうどいい




■編集元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1412443695/