2014年10月05日

嫁さんからの批判を受け

本日は、天候も悪く 一日自宅で のんびり~していたが

朝から 嫁さんからの 批判が

昨日から 親父 批判ばかり受けている感じ


内容は 金曜日に持ち帰った タチウオ 11匹

それを 親父が処理して ゴミは ビニール袋に入れ ゴミ箱へ

それが 朝から 悪臭を放っていたらしい


燃えるごみは 火曜日  それまで クーラーBOXに

ゴミを閉じ込めました。


そこで 以前からやっていた タチウオを処理してから 持ち帰ろう

頭 シッポ 内臓を取ってからの 持ち帰り

太刀魚テンヤの補充もしたく 釣具屋さんへ買い物です。




まあ~ 100均でもよかったのですが  600円弱のフィッシングナイフ購入

今までは ルアー釣りなので 釣果は 0~4匹ぐらいだった

しかし ドジョウの引き釣り 軽く 二桁釣果

それだけ ゴミの量も 半端ない


そういえば 昔は 一文字で(斉藤渡船) 二桁釣果なんて あたり前だった

タチウオは 西宮港 尼崎港でも 釣れる

それを わざわざ 一文字に渡って釣るのに 二桁釣れないと 恥ずかしい (当時はね!)

ロッド1本で まずは ドジョウの引き釣り  日が暮れれば ウキ釣りに仕掛け変更

昔は のんびり釣りが出来たが 今は 騒がしい感じかな


次回からは 17時~18時 ルアー  18時~19時 ドジョウの引き釣り  これでいきます。

最近では ルアーでは厳しいですが あのカウンター的な ガッツ~ンも魅力ですよね。



  
Posted by 釣りバカ親父・タチウオ大好き at 20:48Comments(4)ブログ