若いママと言われたい!

こんにちは♪
パートをしながら子育てをしています(^^)
よろしくお願いします♪


テーマ:
投稿写真

投稿写真

投稿写真

★4/10 生後7日★

今日は片道5時間かけて実家にかえってきました!

半分まで2人とも寝ていてイイ子。
でも途中から娘を抱っこしました。

授乳のときも私から離れなくて本当に大変。
実家に帰ってからも、あのばーばでさえなつかない。
ご飯とお風呂ダメ、2人で寝るのもダメ。
こんな事態になるとは。。パパのほうがやっぱり頼りになるかな。。

多分入院中も、すごいストレスやったんやな。
そんで新しく赤ちゃんを抱いているし、一歳半といえど、精神的にショックなんやろな。。

息子はというと本当にイイ子。
さっきも4時間近く寝てくれたよ。
でも今日はお七夜だったのに、何もできず。ゴメンね。


AD
いいね!した人  |  コメント(0)

テーマ:
投稿写真

投稿写真

★4/9 生後6日★

明日から実家に帰ります。
パパに会えなくなるのが寂しすぎて、すぐ帰ってきてしまうかもしれない。。

パパは本当に大好きです。

今日も早く帰ってきてくれ、息子の沐浴もしてくれました。
娘も、私が入院してからというもの、なんか一番がパパになってしまったようなw

いいけどねw

せっかく実家から父がきてくれてるんだけど、娘が全くなつかず(;_;)
結局私が1度に2人みたり。

義理のお母さんもかなり頻繁に、しかも長時間手伝いにきてくれるから、
父が手持ち無沙汰。。今日は二時間くらい何もせず言葉もほとんどしゃべらず。。

なんか気まずそうだった。早く帰りたいんだろな。


AD
いいね!した人  |  コメント(1)

テーマ:
投稿写真

投稿写真

投稿写真

★4/8 生後5日② 退院★

本日(というか日付は昨日か)退院しました。
私の診察も朝にあり、産後の回復もめちゃめちゃ順調。

ただ、唯一、心配だった息子の聴力検査で引っかかってしまいました。
右は聞こえてるけど、左耳が再検査。
どうやら入院中三回目の検査です。
一ヶ月後にもう一度検査するって。

小児科の診療室で泣き、病室で泣き、泣きながらの退院。

私の耳をあげたい。
でも新生児やから正確に測れなかったり羊水がたまっていたり、まだ低形成だったりする可能性もあるみたい。

パパは「大丈夫と思う」と意外と前向き。
だから私も帰ってから気が楽になった。

でも一ヶ月。。長いよ。


AD
いいね!した人  |  コメント(0)

[PR]気になるキーワード