タイ最強のパワースポットと呼ばれる、
エラワン・プームへ行ってきました。
場所は、巨大なデパートなどが立ち並ぶ、
バンコク中心部、チットロム。
グランドハイアットエラワンの隣で
いつも凄い数の参拝客でごった返しています。
まずは、エラワン内でお参りセットを購入。
4つの花飾りとお線香、ろうそくのセット。
エラワンの外にもたくさんお店が出ていて
同じような参拝セットを売っているけれど、
エラワン内は政府公認らしく、お値段が安いです(セットで80バーツ、240円ちょっとでした)
祠に鎮座するブラフマー像は四面体で、
それぞれの方向で合計4度お祈りを捧げます。
ろうそく、お線香には火をつけておきます。
まずは、入口正面から。
住所や名前を言ってからお祈り、、、
お参りが終わったら、
花飾りを一つ、お線香を1/4、左脇に置き、
次は、左の方進み、またお参りをします。
願い事が叶うと、御礼参りに来る人がたくさんいるそうで、
この奉納の舞は、一日中何度も行われているため、
それだけ多くの人の願いが叶ったってことだよね。
1950年の建立以来、商売繁盛や恋愛成就など
どんな願いも叶うと言われてきた
タイで最強と呼ばれるパワースポット。
今まで、何度もここの前を通ってきたのに、
スルーしちゃっていて。。。
今回、初めて参拝できました。
願い、叶うかなぁ。
Ax