世界まる見え!テレビ特捜部〜衝撃の現場に潜入!2時間SP〜 2014.09.22

『世界まる見え!テレビ特捜部』さぁ本日のテーマは何ですか?
(杉野)はい題して…。
今話題のあんな場所やこんな現場にカメラが潜入しちゃいました!潜入スペシャル!それではゲストの方々をご紹介しましょう。
村にも無人島にも潜入デビュー20周年を迎えたTOKIOのリーダー城島茂さん。
お〜!
(拍手と歓声)
そしてドラマの…
としておなじみ…
麻原彰晃こと松本智津夫死刑囚のスクープ写真でも有名危険地帯に果敢に潜入報道カメラマン…
さらに…
…も来てくれました
実はもう一人…。
え!?改造?…にお越しいただきました。
今夜は…
…したロボットが登場
ただの車だ。
(城島)ちょっと待って…。
ただの車が?何か動いた!あ!すごい!
(城島)あっ動いた動いた!トランスフォーマーだ!トランスフォーマーだ!
(拍手と歓声)トランスフォーマーだ!トランスフォーマーとしてはこっからどういう展開を?ここまで?
(笑い)城島さんどうですか?これ。
いやまぁ…。
なるほど!車だけにクルまでが!
…というわけで衝撃の映像が満載!

潜入スペシャルスタート!
まずは衝撃連発
入手したての監視カメラの映像から
こちらはパトカーに備え付けられた車載カメラ
今真夜中の道路で不審な車を発見
早速警官が車内のチェック
「きっと怪しいものがあるはずだ」と車の中をのぞき込むとその時!
なんと1台の車が突っ込んだ
…が間一髪ギリギリセーフ
よかったとはいえ警官ビビって完全に腰が抜けてしまった
パトカーが白い逃走車を追跡
必死に追い掛けるがなかなか距離が縮まらない
それどころかスピードを上げた逃走車を完全に…
「しまった逃したか」
…と思いきや前方に白い煙が
故障したのか?これはラッキー
「すぐに引きずり出して逮捕してやる!」
…と思ったらなんとバックで逃げ出した
なんと諦めの悪い
長い車体を巧みに操りながらしぶとく逃走をし続ける犯人
しかもバックしたまま車線変更
器用にコーナリングをこなし無駄に運転がうまい
だがバックで走っているためパトカーを全然振り切れず次のカーブで…
ついに奇妙なカーチェイスが終了
ようやく諦めた犯人
警官にあっさり…
こちらでは警官が逃げる犯人を追跡
すると…
コケた
「よっしゃ今のうち」と犯人猛ダッシュ!
…とこっちもコケた
「あっヤバい」と犯人慌てて立ち上がりまたコケた
「よしチャンスだ」と警官…
何だか緊迫感のない事件だった
パトロール中不審車両を発見
近づいてみると…
ん?エンストでもしてしまったのか?
上半身裸の太った男が車を押している
しかもよっぽどズボンが緩いのかどんどん落ちて見せてはいけない部分がだいぶ見えている
これは事件なのか?事件ではないのか?
ずり落ちるのか?落ちないのか?
警官見つめるしかなかった
こちらもパトカーの車載カメラの映像
不審な車両を呼び止め車から降りる警官
だが様子がおかしい
…と野生の七面鳥の襲撃
何でだ?
よく分からないけど…
…と車は走り去って行く
「おい待て!」パトカー急いで追い掛けようとするが七面鳥が邪魔して出られない
「おいどっか行ってくれ」
しかし前に回ったり左に回ったり
パトカーなかなか出られなかった
こちらの警官の前にもまたもや…
まさか同じ七面鳥か?いやそんなことはない
じりじりと警官に近づきまとわりつく
「おい取り調べの最中だ寄って来るな!」
七面鳥はもしかして取り調べが好きなのか?
しばらく警官の後について離れなかった
…とこちらでも七面鳥が
「おいあっちへ行ってくれよ邪魔なんだ寄って来るなよ」
「あっち行け」
何とか追い払って取り調べを続行
「よし終わった」とパトカーを発進させようとすると…
なぜ七面鳥がこんなにも警察にまとわりつくのか?
ここからは…
…と脅すが
「うるさいわよお金なんかないわよ!」
お姉さん言うことを聞かない
…とここで強盗隙間から強引に銃を突き付けた
…が
「ちょっとやめて!」簡単に防がれた
強盗何とか銃を引き抜こうとするが女性店員に力負け
ついには銃を取られて計画失敗
残した銃から足がついて…
こちらには…
「おいレジの中から金を出せ金を出すんだ」と店員に要求
すると…
「ちょっと待ちなさい!」とお客のご婦人がビンで一撃!
フラつく強盗にレジの女性も容赦ない攻撃
「ま…待って!出来心なんですすいません!」
慌てる男にさらに容赦なく襲い掛かる
ついに犯人逃げ出した
…がご婦人達まだまだ許さない
店の外まで追い掛けて行った
こちらのATMの防犯カメラにはマヌケな強盗が
ATMを壊して金を取ろうとレンガを投げた!
…がなんと跳ね返って自分にヒット!
もう一度リプレーで見てみよう
あっかなり痛そうだ
気を取り直して立ち上がるが…
マジックミラーで傷を確認
ばっちり顔が映ってしまった
この映像がもととなりすぐに…
そしてこちらのスーパーにも怪しい男が
「いいか俺は強盗だ金を出せ!」
店員を脅していると…
「ん?あれ?お前まさか強盗?」
…となんとこのお客さんたまたま居合わせた警官だった
これには強盗「えっ早過ぎね?何でこんな所にいるの?」
あっという間に…
(拍手)面白いですねこれもね。
リーダーどうでした?
(城島)さっきの女性のコンビニ強盗とか。
おばさん強いね。
だって…。
橋本さんどうですか?こういう大人見ると。
(笑い)これだけじゃない!だって防犯カメラに石投げて当たったのをそのカメラ越しにこうやって直すかなぁああいうの。
(笑い)あとあの七面鳥がポリスの車にまとわりつくの何なんでしょうね?
(城島)ああいう時は…。
やっぱりね。
なるほどね。
すいません。
本日はこんな展開で…。
(アディエネ)所さんたけしさん。
はじめましてベネズエラ担当のアディエネ・ロケです。
はい。
(橋本)はい!ベネズエラ…え?大体どこら辺だと思う?アフリカのほうとかですか?ベネズエラは…。
(アディエネ)これから…。
…したVTRをご覧いただきます。
はい。
ほぉ〜。
ではどうぞ。
世界の衝撃的現場にカメラが潜入!
まずは…
そこは一見楽園のようだが実は…
ここは…
…場所だという
1人の男性に話を聞いた
そうここはなんとれっきとした…
驚いたろう?
(ジオバーナ)見てくださいここにはプールだけでなくボクシングのリングにレストランに屋台。
(ジオバーナ)…なんて大丈夫なんでしょうか?こちらには…。
そして…
なんと…
1人の受刑者にお願いして部屋の中を見せてもらった
その上ここには…
さらに…
(ジオバーナ)たまたま刑務所に来ていた…。
(ジオバーナ)そして…。
看守がいないのに…
もちろんこの刑務所ベネズエラでも特殊だという
この刑務所の現状を変えるために…。
しかし1つ問題があるんです。
こちらをご覧ください。
ベッドの上に座っている刑務所を管轄する大臣とラビットの写真です。
(カルロス)これでは…。
続いては…
何やら…
今回…
大変貴重な映像です
(リポーター)大人1人やっと通れるぐらいだ。
中はカメラのレンズが曇ってしまうほど湿度が高い
そして顔を上げると何か…
大人1人がやっと通れるトンネルを抜け顔を上げると何か…
ここは共産党…
通称…
地下の都市暖房システムの坑道を利用しその…
寒い冬には何千人もの人々が詰め掛けるという
そしてここには…
その名も…
ブルース・リーは…
…へ入って行く
ついて行っても本当に大丈夫なのか?
狭いトンネルを抜けると…
(リポーター)お〜。
そしてブルースが面倒を見ている人間は地下帝国の外にもいるという
地上に出るブルースにカメラも同行した
この少年は親に捨てられ行き場をなくしたところをブルースに拾われた
そうは言ってもブルースは…
この状況に警察も頭を痛めているという
続いて…
何やら中国がまた…
それがこちら
白い壁にバルコニーが並ぶ…
その向こうに見えるのは…
そうここはパリをモデルにつくられた巨大住宅街…
伸び放題の雑草の上に天高くそびえ立つエッフェル塔
こちらは…
実はベルサイユ宮殿はパリにはないのだがお構いなしだ
広場にいた…
…に話を聞いた
アハハハ…!
だがこの中国のパリ大きな問題が…
10万人もの住民を見込み巨額の費用を投じて建設したにもかかわらずたった…
まだまだ空き家多数!
入居者大募集中の中国のパリ
だがやって来るのは町並みをバックに写真を撮る物好きな新婚カップルくらいだという
(拍手)知らないことばっかり!地下の組織とか城島さん。
驚きですよね日本じゃ考えられないですね。
(ビートたけし)暖かいんだよなあれ。
渡辺さんあれですか人が行ったことないような所に行くのってどうなんですか?
(渡辺)大好きなんですけどよくドラマでは潜入したりなんかする役があるんですけどもそれやったことがないんですよ。
これからやってみたい感じですよね。
(笑い)阿部さんはあれでしょ?もう顔がバレちゃってるから。
僕潜入してるつもりないのに潜入だろって言われるし事件じゃないのに事件が起きたんだろうって言われるし。
「事件じゃねえ!」っつってんのに事件だって言われる。
普段この格好でラーメン屋入っただけでラーメン屋のオヤジが…。
(笑い)あ〜そうですか。
さて…。
そうですねもう10何年前1995年から3年ほどですけども。
そこでですね今回わが『まる見え!』の秘蔵VTRの中から…。
あら。
そうなんだ。
最初に放ったコメントがこちら
当時流行の最先端だった…
(楠田)城島さんはどうですか?僕はやらないんですけど。
1つは…。
(笑い)あんたは…。
痛っ。
何とも…
さらに…
なぜか…
(久本)城島!
(楠田)どうしたの?城島さん。
…とかなり不思議なコメントを連発
当時20歳代の城島が…
…VTRを見て
僕もまだまだね…。
そしてお尻に絵を描くお尻アートを紹介したVTRの後で…
この方のお尻にしましょうさぁどうぞ〜。
ではお尻をどうぞ。
(観客)え〜!
(笑い)
アイドル城島茂エロオヤジになっていた
城島の代名詞ともいえるのがダジャレ
…を見た後には
ちょっと曲がりゃいいのになと思うんだけどね行くんだよ。
・アハハハ…!しまった笑ってしまった・
…を見て
(笑い)
…を見た後は
(田中)特別に育てるみたいですよ。
(笑い)
そして…
ちょっと怖いですわだってボートなんかでもねあれ…。
(笑い)
わずか…
同じシャレを連発
この後城島がTOKIO…
(笑い)
さらに好評…
今夜…
…が登場!
こいつら一体…
…が時折スタジオであふれ出すことがあった
まずは…
おっおっ入ってる入ってる。
(笑い)
さらにスタジオにウソ発見器が登場
言っていることが…
城島が挑戦!
じゃあまずはメンバー長瀬君から。
あぁ長瀬はええ男じゃないですか。
(笑い)・え〜!・松岡君は?松岡のドラムはもうリズムキープすごくてねあいつのドラムはホンマに…。
お〜!なるほどいいね。
はい国分君国分君。
国分最近バラエティーあいつも頑張ってて。
はいいいですよ。
(笑い)
以上城島茂『まる見え!』での活躍の記録でした!
懐かしい。
(拍手)大活躍ですね。
すごかったですね。
恥ずかしいですねでも若気の至りというか。
だって24歳だよ?
(城島)そうですね。
今はおいくつなんですか?40…。
でしょ?でも…。
(笑い)たけしさんもねいろんな格好…。
俺はまともな顔が1回もないじゃねえか…。
(笑い)
(アーロン)所さんたけしさん。
オーストラリア担当のアーロンです。
これからご紹介するのは…。
空港税関シリーズはい。
(千原)やかましいわ。
まぁでも基本ね…。
(笑い)あぁそう!それで調べられるの?はい。
ガラの悪い男…。
勝るとも劣らない。
ご覧ください。
さぁここからはオーストラリアの空港で日々繰り返される怪しい旅行客と空港職員との戦い
緊迫したやりとりの一部始終を捉えた大人気の番組…
…の税関
こちらでは今タイ旅行から帰って来たという不審な4人グループが荷物検査に引っ掛かっていた
あっそうだ…。
ああ…。
何だかガラの悪い連中だがやはりヤバいのは見た目だけではなく…
彼らの荷物を調べると…
続々と出て来た
さまざまな…
何に使うのか刃のついた手裏剣のようなもの
そして…
さらに…
出て来たのは…
「何だ?こいつら相当危ない」と係官達はいつにも増して…
…を開始
(係官)では…。
恐らくあの錠剤は持ち込みが禁止されている筋肉増強剤かと思われます。
詳しく分析してみましょう。
さらにこちらの若者はガムの容器の中に違う錠剤を隠していた
こいつら怪しいというかバカなのか?
これはきっと麻薬に違いない
オーストラリアの税関が特に…
…の検疫カウンターでは今中国から到着したばかりの女性が係官に目を付けられていた
(女性)あぁそれ?チーズ?それとも豆腐?
彼女はやはり…
あ〜。
(係官)ですが…。
持ち込みが許されず…
さらに…
すると…
ご婦人持ち込めないチーズじゃなくて豆腐だと訴えるが…
結局中身が不確かなため豆腐は…
罰金もしっかり支払わされることになった
するとご婦人…
こうして彼女は空港を後にした
ここでは毎日大量に送られて来る…
この日は…
…に係官の目が留まった
(係官)何だかちょっと…。
何でもないかもしれないけど念のため調べてみます。
長年の勘でわずかな異変を感じ取った係官
まずは麻薬探知犬の反応を見てみることに
もし麻薬ならば探知犬は前脚で引っかくしぐさをする
すると…
(係官)これ?やっぱり!お利口さん。
麻薬探知犬が大きく反応
これは…
早速…
わざわざ送るにしては…。
それに…。
…がありますよ。
そこであらためてX線にかけてみると…
(係官)わずかですが硬かった部分に濃い線が出ています。
中に何か入っているみたいですね。
これで違和感が確信に変わった
ためらうことなく絨毯をカッターで切る
すると…
中に麻薬らしきものが…
早速粉を採取し検査液にかけてみる
結局絨毯の中に…
…相当のヘロインが隠されていた
こうして今日も…
一方…
タイから帰って来た危ない4人組の取り調べが続いていた
まずは…
…が決定
そして押収された2種類の…
薬物検査機にかけられ…
いいか?君達が邪魔をすればするほどかかるんだからな!
まずは2人が隠し持っていた…
これは一体何なのか?
その…
やはり持ち込み禁止の…
そしてこちらの男性がガムの中に隠し持っていた…
果たしてその正体は?
ここでの検査では十分な結果が得られない
そこで詳しく解析するため…
(係官)持ち込み禁止のものをこれだけ持ち込んだ上に…。
(係官)このまま…。
するとこの男がカメラに向かってとんでもないことを白状した
やはりふざけた奴だった
タイ旅行から帰って来た…
持ち込みが禁止されている…
飲むと気持ちが良くなる…
そして持ち込み禁止である…
…を所持していた
けど…。
全く反省していない
その後の調査で青い錠剤からは…
がしかし彼らは…
…でも有罪となりおよそ…
さらに裁判費用を支払うこととなった
入国管理局
こちらでは…
…が足止めされていた
というがそれはウソで…
…のではと係員達はにらんでいた
そこで電話を通して通訳してもらいながら取り調べを行うことに
インドネシア語
遅れて出席するにも程があるさらに…
インドネシア語
(係官)じゃあ…。
(係官)あぁ。
インドネシア語
…この男性
そこで…
インドネシア語
早速…
完全に…
やはり不法労働者のようだ
残念ですがあなた達を…。
(係官)よって…。
2人は即刻インドネシアへ強制送還されることが決まった
(拍手)そう簡単には入れないんですね。
宮嶋さんは仕事柄いろんな国行くじゃないですか?こういうトラブルはどうですか?
(宮嶋)トラブルだらけなんですけど強烈なのは「アラブの春」の時のカイロの空港。
暴動始まってたんですけど…。
こうやって渡されて「はい」っつったらあと閉められて…。
(城島)え〜?え?一切合切。
取られちゃうんですか?へぇ〜。
有無を言わさず没収?
(宮嶋)で…帰る時に返してくれると思って行ったら…。
へぇ〜。
(千原)ホンマに食べ物はちょっと…。
あ〜。
汁ごと入ってるやつとか外国人の人見たことないから…。
「食い物や」って言うても「こんなもん…」。
レトルトなんかおかしいと?「これがお前…」。
「ノーノーノー」。
説明すんの面倒くさいね。
(千原)今度そうめん出て来て「何やこれ?」ってなって。
あっそうめんの乾麺。
そうめんを湯がいた後洗おう思ってたザルが出て来て「これ何や?お前」。
(笑い)あのね…。
「お前これで何作ろうとしとんねん」…。
海外にね乾麺とザル持ってくほうがおかしいよね。
さぁ皆さんオーストラリアの税関職員の優秀な仕事ぶりをご覧いただいたんですがたった今ですね…。
…という情報が入って来ました。
(スタジオ:杉野)こちらが現在の様子ですね。
皆さんの控室の様子なんですがこちら城島さんの控室ですね。
えっ僕ですか?
(スタジオ:杉野)ドアを開けようとしていますが開きませんね。
そしてこちら続いては橋本さんの…。
何何?
さぁこの後どうなっちゃうの?
(スタジオ:杉野)こちらが現在の様子ですね。
皆さんの控室の様子なんですがこちらは城島さんの控室ですね。
えっ僕ですか?
(スタジオ:杉野)ドアを開けようとしていますが開きませんね。
そしてこちら続いては橋本さんの…。
何何?お部屋ですけれども。
(スタジオ:杉野)ロックされている鍵は掛かってるんで。
続いてのお部屋はどなたになりますか?千原さんのお部屋ですね。
こちらあっ…ドアノブが回りましたね入って行きました。
(探知機の音)こちらのカバンにかなり反応…。
このカバンかなり…
(スタジオ:杉野)こちらのカバンは千原さんのカバンですか?
早速中身を確認
すると…
(スタジオ:杉野)全部中身を今…あ〜!ちょっと…。
一体何だ?
(スタジオ:千原)これは普段…。
(スタジオ:所)あ〜鍛えるんだ。
さらに棒状のものが出て来た武器なのか?
(スタジオ:千原)飛行機の中乾燥するでしょ?だから…。
続いてパスポート妙に分厚い
これは…
(スタジオ:千原)分厚いのは足した…。
(スタジオ:所)はんこ押すとこなくなっちゃって。
(スタジオ:千原)40ページプラスしたのとあと…。
(スタジオ:所)これ怪しいね。
続いてこちらはお財布ですか?
外国のお金が出て来た
(スタジオ:所)えっ何でこんなお金持ってんの?こういう…。
(スタジオ:杉野)これはちなみにどちらのお金ですか?ジンバブエのお金!?
実はせいじテレビのロケでしょっちゅうアフリカに行っているという
(スタジオ:杉野)FIFTYTRILLION。
(スタジオ:所)すごいな。
(スタジオ:千原)これ50兆円ですね。
(スタジオ:所)50兆円?
(スタジオ:杉野)ジンバブエの…。
(スタジオ:千原)100兆円札。
100兆円だってことは…。
(笑い)そうなんだ。
さ〜てここで…
ドドっとご紹介!
「ニャンニャン!」
「何だお前な〜にやってるんだワン」
「ま〜さかハイハイも満足にできないのかワン?」
「しょうがねえないいか見てろよ?」
「どうだ〜こうやってやんだよ」
衝撃の光景に赤ちゃんもビックリ!
「これから私アイスバケツチャレンジに挑戦します」
「さぁいつでも来てちょうだい」
キャ〜!ア〜!ア〜!
あっダメダメ!そんなに慌てると…
そういうふうになっちゃうんだから
お?森の中で自転車か
気持ち良さそうだね
うんそりゃジャンプもしたくなるよね?
失敗しないでね
でも大体失敗するんだよね
あららら何でそっちに行っちゃったの?
お〜い大丈夫か?
スノボでリフトに乗るのね
おっとと…まぁまぁよくあるよね
気を取り直して次行ってみよう
…ってあれ?またダメ?
「二度あることは三度…」う〜んあったハハ…
係員まで巻き込んじゃった
もう人が待ってるんだからね!
あらまたダメ?お願いしますよ
そして5度目これ以上失敗したらもう乗せませんよ
お!よし行った!
うん!う〜ん!…ってやっぱり失敗!
え〜?まだやるの?
だったらこう股に挟むのやめて手でつかんで上って
あ〜またフラついてる
あ〜あもう付き合えません
お?こっちも自転車?
やるねぇでも気を付けてよ
あ〜ほら言わんこっちゃない!
「そこそこそこかゆいんだよ。
あ〜シャンプーって気持ちいいな〜」と体を洗ってもらっているウサちゃん
そして…
「いい湯だな〜」
今度は洗面所を湯船に代え気持ち良さそうにあおむけ
ちょっと衝撃的な映像です
「衝撃的な映像だったら俺も負けてないぞ〜」
「どうよ俺の水の飲み方衝撃的だろう?」
かなり怖いです
「おす!俺ハリネズミ」
「どうだ俺の姿も衝撃的だろう?」
「でも好きでこうなったわけじゃないんだけどな」
「面白半分に首突っ込んだら抜けなくなっちゃったんだよ」
「お〜い誰か!早く何とかしてくれ〜!」
「おっ何だ?」
「あっ!抜けた〜」
「親切な方ありがとう」
(スタジオ:渡辺)嫌だろうな。
(スタジオ:所)うわっ痛い。
(スタジオ:所)う〜わ〜何しに行ったんだろう?あれ。
(スタジオ:渡辺)あれこれも?
(スタジオ:杉野)あ〜!
(スタジオ:渡辺)うわ〜危ない!
(スタジオ:所)すごいね。
(スタジオ:杉野)危ない!危ない!
(スタジオ:所)何やりたいんだろう。
(スタジオ:渡辺)おっすごい。
(スタジオ:所)届いてない。
(スタジオ:渡辺)かわいい。
「ねぇボクダンクやってみて?」
「任せとけ見とけ!」
「あれ?もう一度」
「任せとけ見とけ!」
「あっそうだ俺サッカー選手になるんだった」
今日はママの誕生日
パパが『HappyBirthday』を歌うと…
♪〜Happybirthday…
(泣き声)
泣きだすボクちゃん
歌うのをやめると泣きやみまた歌いだすと…
(泣き声)
やっぱり泣く
(泣き声)
泣くほどパパの歌が嫌なのかな?
♪〜Happybirthday…
(泣き声)
嫌なんだね
Yeah!
(泣き声)
こちらの赤ちゃんはママが歌うと…
♪〜Idon’twantyoutocome’roundherenomore♪〜Ibegyouformercy
(スタジオ:杉野)あ〜笑顔になった。
♪〜Youdon’tknowhowstrongmyweaknessis♪〜Orhowmuchithurtsme
目がウルウルに…
♪〜’Causewhenyousayit’sover
そして…
♪〜SoIletyouinknowingtomorrow
こぼれる涙
そんなにお母さんの歌に感動したのか?
♪〜Wakeupmissingyou♪〜Whentheoneyou
この年で歌で泣くなんて感情豊かな赤ちゃんだこと
(拍手)これはステキですね〜。
最後の赤ちゃんメチャクチャかわいかったですねホントに。
あれ絶対表情的に…。
か…。
(笑い)城島さんどうですか?さっきのスローモーションの瞬間的の…あれ痛そうな男同士で顔ぶつけたりとか。
それとか動物なのに距離感が出てないってすごいよね。
なるほど〜。
いただきました。
いただきました。
番組に動きがあるからね。
(マシュー)所さんたけしさん。
マシューで〜す。
何か急に軽くなっちゃうんだけど。
(マシュー)これからご覧いただくのは…。
ご覧くださいね。
しかしその中には電話オペレーター達を悩ます非常識なものも
(オペレーター)あ〜あの…。
これは事件がまさに起きようとしている最前線
非常識な通報の一部始終を…
…する番組
まずはテキサス州から
彼ジョン・マイナーは仲間達と公園で騒いでいたのだが…
(ジョン)イェ〜イ!・おいどこ行くんだよ?・
だがジョンはすぐさまこの度が過ぎた悪ふざけを後悔することになる
(ジョン)今トラックの後ろにつかまっているんです。
(ジョン)あ〜!
返事がないまさか…
実はジョンまだトラックにつかまっていた
その後トラックが止まりようやく降りることができたが携帯電話を拾いに行く途中…
続いてはアイオワ州からの通報
45歳のバツイチ女性デビーは家で音楽をかけながらシェイプアップ体操に励んでいた
すると…
(警官)こんにちは。
どうやら音楽のボリュームが大き過ぎご近所に通報されたらしい
(デビー)やだ…。
警官達を見送るデビー何だか名残惜しそう
すると…
(ネイサンの声)警官を褒めてくれるのはありがたいんですが…。
(ヘッドセット:デビー)そう…。
その後デビーの望み通りあの…
警察は…
今度はこちらのハンバーガーショップが舞台
1人の母親がやたらと怒っていた
(車のクラクション)
結局この母親はオペレーターの忠告通りお金を返してもらいその後お店からあらためて謝罪を受けたという
こちらは…
…は退屈しのぎにとんでもないことを始めた
(ベル)
(ジェイク)はい。
殺人に関する通報を受けたら警察は一斉に動き始めます。
(ヘッドセット:通話が切れる音)
一斉に…
悪ふざけからえらい大ごとに
しかしジェイクは…
(ヘッドセット:通話が切れる音)
(オペレーター)もしもし?もしもし?
するとすぐさま森での捜索が始まった
警官達はいるはずのない通報者を懸命に捜し続ける
…とまたまた
事もあろうに3度目のいたずら通報
だがジェイクが笑っていられたのもここまで
警察は…
外には警察
(着信音)
ケータイには911からの着信が
結局ジェイクはこの…
…を払うこととなった
続いてはちょっとほのぼのとした通報
クリスマスの朝早く目が覚めた…
リビングではパパとママがひと足先に起きていた
男の子もウキウキとリビングへ
そこで男の子が目にしたのは!
バラバラになったおもちゃを掃除機で吸い込むパパの姿
そしてそのまま行ってしまった
男の子電話の元へ駆け寄ると…
念のため言っておきますけど…。
(ノック)
そしてしばらくすると…
ちょっと待ってください。
確かに伝えましたよ。
翌朝男の子の枕元には…
アメリカの警察は…
(拍手)面白いですねこれもね。
さぁ続いては…。
あら怖い。
(マンスール)所さんたけしさん。
アフリカ担当のマンスールです。
こちらの写真をご覧ください。
これは…。
はい。
(マンスール)これから紹介するのはそんな…。
ご覧ください。
アフリカ東部のソマリア沖
ここはアジアとヨーロッパを結ぶ大動脈で…
…が航行する重要な航路
そんなこの海域で恐れられているのが…
外国船を片っ端から襲い…
…を奪う
その被害は過去5年間で実に764件にも及ぶという
しかもそんな…
…という
その真相を探るべく今回カナダの番組が海賊の潜入調査に乗り出した
そんな危険な潜入に挑むのは彼…
(モハメド)…ことがあります。
果たして知られざる海賊の実態とは?
およそ20年前に…
戦闘やテロが続くソマリア
そんなソマリアに降り立ったモハメド
これから彼はカメラを片手に海賊の実態を自ら撮影する
ただし1人では危険を伴うため…
早速…
まずは海賊達が拠点とするプントランドと呼ばれる地域に入り現状を探る
だがそこには至る所に銃を手にした者達が
すると…
海岸を取材中危険な男に遭遇した
この男海賊の下っ端のようだ
話によればつい先ほど…
…ばかりだという
モハメドは少しばかりの金を握らせ話を聞いてみることに
モハメドは…
モハメドは間一髪のところで逃げ出した
危うく命を落とすところだった
その後話だけならしてもいいという…
彼が実情を話してくれるという…
(ハッサン)3隻目からは桁が変わり…。
そして取材を進めると海賊行為を行っているのは実はほとんどが漁師で…
…が魚を乱獲し水揚げが減ったためやむなく海賊行為を始めたのだという
戦闘やテロが続くソマリア政府には密漁船を取り締まる力が不十分なのだという
そしてこの海域には世界中から…
…もやって来たという
これにより…
聞いたこともないような病に冒された子ども達も現れた
(女性)でも…。
さらには顔がただれてしまった子も
こうして海を奪われた漁師達の中から海賊になる者が現れたのだという
さらにモハメドの調査によるとそんな海賊の裏側には…
…見えて来た
その驚くべきからくりはこうだ
まず出資者はソマリアの仲介人を通し一切の必要経費を含む金を海賊に渡す
すると海賊はこの金で…
そして彼らが身代金を手に入れられれば…
…が出資者の元に支払われるという
自分は外国にいて逮捕の危険もない
もしこれが本当ならまさに…
彼…
海賊の拠点があるプントランド自治政府の大統領
そんな彼の素性を知る側近の人物に話を聞いた
…という疑惑まで浮上して来た海賊
いよいよその…
モハメドは仲間になるフリをしてジャマ・ドンヤルと呼ばれる人物がボスを務める海賊組織に潜り込むという
村の長老に口を利いてもらったのだ
部下の海賊達と…
厳しい口調で忠告されてしまった
そして車に揺られること2時間
ようやくジャマ・ドンヤルが待つ…
果たして彼は仲間に入れてもらえるのか
その様子を首から下げたカメラで…
気付かれれば確実に命はない
その後…
モハメドはジャマ・ドンヤルの…
モハメドは深夜の海岸に呼び出された
用意されていたのは…
漁船に取り付ける…
さらに夜が明ける頃には相手の…
…も運ばれて来た
これらを全て積み込みいざ出発
今回は身代金が多額になる石油タンカーか貨物船を襲うという
だがこの日は急に天候が悪くなって来たため…
そして数日後モハメドの元に…
がかかって来たのだ
なんとモハメドは海賊の一味として…
…となってしまった
一刻も早くこの地から逃げ出さなければならない
ところがその道すがら町をパトロールしていた…
それ以降モハメドの…
懸命に彼の足取りを追うが手掛かりすらつかめない
そして行方が分からなくなってから…
取材班は空港にいた
やっと…
少しやつれてはいるがどうやら元気そうだ
実は大臣の父親があらゆる人脈を使いモハメドを刑務所から出したのだという
(拍手)すごい潜入ですねこれね。
…っていうのあって。
大臣の名前出して何とか出て来たっていう何かそれも因縁めいた…。
何か不思議だよね。
…いうふうにおっしゃっていたんですが現地はどんな様子だったんですか?武器が積んでるかどうかこの2つなんですけど…。
(宮嶋)とはいえですね…。
今までに…。
(阿部)パッと思い付くのがね…。
すぐにニューオーリンズに入ったんですよディレクターと。
そしたらもう町は廃虚だったタクシーも見つかんなかったんです。
で…。
僕らは車ないもんですから「お願いします」と言いました。
そしたら注意事項…。
お前らも危ないから。
あっ台風で乱れてるから。
そう何やるか分かんないから。
(一同)え〜!?
(阿部)大丈夫か?と思うんですが。
その人が怖いですよね。
「俺達は撃つなよ」と思ったんだけどももうしょうがないから。
例えばホテルで…有名ホテルですわ世界中にある。
そこで…。
と言うと…。
いやいやあなたみたいな…。
たかだか…。
そんな不安定なホテルなんだ。
一流ですよでもみんなが知ってる。
ほんであと…。
(千原)大丈夫か?このドライバーと思ったら…。
(一同)え〜!え〜そんなとこ行ってんの?世界中どこも行けなくなっちゃったね。
ホントですね。
さて続いては…。
…があるんです。
何でしょう?
(マシュー)所さんたけしさんハロー。
例えば自分…。
うわ〜水は大事ですからね結構厳しいですね。
何言ってるんだ!すいません。
これからご覧いただくのは…。
お〜なるほど。
(マシュー)城島さんも参考にしてみてください。
彼女はイギリスの…
一見…
このマイク超が付く…
この夫婦が極限の中で生き抜く姿を描く…
それが…
夫婦が訪れたのは…
とある…
2人がここに持って来たのはナイフとわずかな着替えだけ
ライターなどは言うに及ばず食料そして水さえも持って来なかった
それで…
…を行うという
すると…
まずはマイク…
…という
(マイク)ベッドはまず太い枝を三脚状に組んだものを2つ作り…。
(マイク)さらに柔らかい葉を敷き詰めれば高床式ベッドの出来上がりだ。
床を高くすると…。
続いて…
しかしそんなにたくさんの水をどうやって調達するのか?
すると…
(マイク)どうだ?
続いては…
(マイク)やったぞ。
なんと…
ベッド水火を確保し終了
2人は…
そしてマイクがいきなり何かをつかんだ
これは…
すると腹を割いて卵巣を取り出しパクリ
そして…
これは…。
(マイク)…簡単に作れる。
(マイク)これだと…。
(マイク)古代の漁師がやっていた仕法さ。
とそこに1人…
そして作った…
(マイク)ん!
結局この後何度もチャレンジするが失敗に終わった
(マイク)思ったほど魚がいなかった。
2人は枯れたヤシの葉をつるで束ねたいまつを作った
これで30分は燃え続けるという
するともくろみ通り明かりに魚が集まって来る
(マイク)それ!あ〜しまった…。
たいまつを落とした!
2人は夜の海で再び魚取り
するとマイクのもくろみ通りたいまつの明かりに魚が集まって来る
(マイク)あ〜しまった…。
なんと大事な大事なたいまつを海に落としてしまう失態
こんなこともあろうかと森に…
それは…
これを森に仕掛けておくと…
(マイク)うっ…!く!
大きな…
(マイク)さぁ帰ってディナーだ。
(ルース)私の作った料理でこんなに喜んだことないくせに。
少しおっちょこちょいなところもあったがその後…
さらに野鳥の卵を手に入れるなど…
何なの?これ。
強いですねこれ。
これはTOKIOのほうがすごいわ。
「これを食べないと死ぬぞ」。
合わせるのに疲れますよね。
阿部さんどうですか?ご夫婦で。
(笑い)毎日がサバイバル。
阿部さんの奥さんちょっと怖いんですもんね。
(阿部)毎日がサバイバルで…。
なるほどね。
あんなね無人島に2人きりになっちゃったら救いようないですよ想像してみてくださいよ。
水はあなたが取って来るんでしょ?火はあなたが起こすんでしょ?魚早く取って来なさいよと。
彼女は多分座って待ってるだけ…。
なるほど。
城島さん今日はお土産を持って来てくださっているということで…。
うちの…。
ちょっと今日は。
あっそうなんだ。
無人島をTOKIOが開拓するそれがDASH島
本日はなんと自然豊かな…
…を持って来てくれました!
わ〜すごい!
(城島)島で採れたイワガキとムール貝の仲間のイガイですねイガイという貝です。
とうとうカキの養殖まで始めたの?普通に…。
こんな大きいのが?へぇ〜誰も採らないから!すごいね〜。
(城島)単純にもう焼いただけっていう。
焼いただけ。
ぜひ召し上がってください。
大き過ぎて怖ね何かこれ。
(城島)ムッチャクチャおいしいです。
あまりにも大きい。
(渡辺)いただきま〜す。
うわ〜!お肉のステーキみたいだもん。
う〜ん!いかがですか?おいしい!あぁそう。
こんなに大っきいの食べたの生まれて初めて。
迫力ありますね。
私…。
(城島)初めて?あぁそうじゃあ食べて食べて。
海の風味がすごい。
あぁそう。
阿部さんいかがですか?ホントにいい香り…。
事件ですか?黙々と食べてますけど。
宮嶋さんいかがですかね?うまいこれ…。
生まれて初めての味これオレンジみたいな果物みたいな。
ムール貝なんですか?これ。
だから…。
確かにそうですね。
あの夫婦に見せてあげたいわ。
そして今回…
これにはある思い出が
うちの松岡が「こんだけやったことをまず褒めようよ」って言って僕を泣かしたというね。
仲間がいいね。
これを作ったの。
さぁTOKIOの皆さんなんですが…。
(城島)昨日デビュー20周年を迎えた…。
させていただきます日曜日には…。
(スタジオ:城島)そこらへんもご覧ください。
所さんたけしさんアフリカ担当のマンスールです。
はいこんばんは。
これからご覧いただくのは…。
エボラ出血熱が流行している地域にアメリカの番組が命懸けの取材を決行しました。
そこには…。
どうぞご覧ください。
世界を震撼させている…
その症状は…
…など
そして…
この伝染病はいまだ…
ひとたびかかればその…
されて以来…
…しているエボラウイルスはいまだに終息の兆しはなく過去に例を見ない勢いで…
そもそも…
…なのだが
エボラ流行により…
…したのだが実態はどうなのか?
アメリカのニュース番組がエボラ出血熱が猛威を振るうリベリアに潜入
その真実に迫った
何が起こっているか予測がつかないこの町で番組スタッフは…
…を試みた
そんなはずは…
これは…
(カイ)噂ですか。
人々の意外な声
実は流行の原因の1つともいわれているのが…
奥深く入ると…
テーブルの上には売買が…
…が所狭しと並べられていた
エボラ?いや全然。
このままでもいけるんだよ。
…と食べようとしたその時!
(カイ)OhmyGod!
なんと…
(カイ)おいおい…。
(カイ)君達は…。
見てみろよ。
(イマノエルの声)…考えているんですよ。
それはどういうことですか?
(イマノエルの声)だから多くの人々は…。
野生動物の肉については疫病の専門家でさえ…
さらに…
ほら見てくれよ。
(イマノエル)鹿の生肉。
そして今…
ライブハウスへ潜入してみると…
♪〜
エボラの歌で盛り上がり怖がる様子もない
そんなお気楽ムードだった今年6月の取材から3か月
今…
6月の取材から3か月でリべリアでの死者数は1200人を超え感染者数共に激増してしまった
また医療関係者らが治療中の患者から感染してしまうケースが多発
やむを得ず閉鎖してしまう病院も
これを受け…
…が取られた
現在ではようやく…
これまではなかなか受け入れて来なかった…
少しでも…
…することなどさまざまな対策に協力するようになった
また感染源である…
…という
まだまだ先は見えないがこうしてやっと…
あら。
(拍手)50何人の死者がすごい数に増えてるってことでしょ?その次の同じ月日がたてばそれの何十倍何百倍になるわけじゃないですか。
日本に来ないかすごく心配ですエボラ出血熱。
このまま増えて行くとね。
野生のお肉の市場あるじゃないですか。
あそこのもうちょっとキレイな映像見たいですよね。
あれ僕…。
え〜!?結構ですよそのまま売ってます。
僕変わったところでいうと…。
去年。
どうでした?味はカバは。
干し肉だったんですけど僕は…。
(渡辺)え!?カバを食べたら?食べたら体じゅうブツブツブワ〜って出て。
合わないんだ。
僕はじゃなくてみんな合わないんじゃないかな。
全然かわいいほうですよコウモリの干したやつを。
どんな味なんですか?いや何かもう見た目でいいか悪いかって言うともう…。
なるほどなるほど。
(渡辺)それを言いたくて…。
2014/09/22(月) 19:00〜20:54
読売テレビ1
世界まる見え!テレビ特捜部〜衝撃の現場に潜入!2時間SP〜[字]

衝撃の現場に潜入SP▽デビュー20周年!TOKIO城島がまる見え!に帰ってきた!▽エボラ出血熱が広がる西アフリカへ潜入!!▽ソマリア海賊へ決死の潜入!隠し撮り決行

詳細情報
番組内容
エボラ出血熱が広がる西アフリカに命がけの潜入取材!カメラが捉えた現地のリアルな姿▽ソマリアの海賊に極秘潜入!!ボスを決死の隠し撮り決行!▽知ってた?ルーマニア謎の地下帝国!▽許せる?許せない?まるでリゾートみたいな刑務所▽ひどすぎて笑っちゃう!アメリカ緊急コールセンターの非常識通報▽今から19年前!TOKIO城島まる見えレギュラー時代のお宝映像▽DASH島直送!橋本環奈の顔より大きい?超極大岩ガキ!
出演者
【司会】
所ジョージ
杉野真実(日本テレビアナウンサー)
【ゲスト】
城島茂
渡辺えり
橋本環奈
千原せいじ
阿部祐二
宮嶋茂樹(フリーカメラマン)
【スペシャルパネリスト】
ビートたけし

ジャンル :
バラエティ – その他
バラエティ – 旅バラエティ
ドキュメンタリー/教養 – カルチャー・伝統文化

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:40922(0x9FDA)