ワイド!スクランブル 第2部 2014.09.22

すごいうめぇよかったですね今日は記念日かもわからないね緊張しました頑張って簡単にあじの癖を取ってくれましたのでお作り頂きたいと思います当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
≫再び「ワイド!スクランブル」です。
≫ではニュースきょうイチ!です。
≫お伝えします。
フィリピンや台湾で大きな被害をもたらした台風16号。
河川の氾濫や住宅への浸水など大規模水害が起きています。
先週木曜日に発生した台風16号。
≫フィリピンで少なくとも11人が死亡し20万人が避難するなどの被害を出した台風16号はその後、台湾を直撃。
≫台湾では水路に流された50歳の男性が死亡したほか崩落した石に当たるなど4人が怪我をしました。
現在、強風域に入っている石垣島ではフェリーが欠航するなどの影響が出ています。
北上を続ける台風16号。
果たして今後の日本へのさらなる影響はあるのでしょうか。
ここからは気象予報士の船木さんとお伝えします。
よろしくお願いします。
≫このあとの日本への影響はどうですか?≫フィリピンや台湾で大きな影響がありましたから日本にも影響があるんじゃないかと心配になってる方いるかもしれません。
これ、雲の様子をちょっと振り返ってみますと金曜日の午前0時の段階で台風16号の雲フィリピンを広く覆っているこの雲なんですがマニラ周辺にも活発な雨雲がかかっていました。
これ今日にかけて時間を進めますとやっぱり台風っていうのは渦巻きですので陸地にぶつかったりすると形が崩れてくるんですね。
特に、台湾は標高3000mを超えるような山々が連なっていますからこれによって今形がもう崩れてきている状態です。
台風の現在の勢力は一般的にいう並の台風ですね。
最近、あまりそういう言い方はしないんですけど強いとか大型であるとかそういった状態ではありません。
今後の進路を見てみましょう。
台湾の北東シナ海に今ありまして中心付近の最大風速は23mです。
今後の進路がやっぱり日本列島に近づいてくることには間違いはないと思うんですがあすには上海付近まで達して大きく東寄りに近づいてくるということになりそうです。
ただ、形も崩れてきてますし風に関してはそんなに強くないかなとみています。
ただ、台風自体は雨雲はまだ活発なものが伴っていましてこれが今後、この進路に沿ってやってくるということで九州、中国、四国近畿、東海関東、そして東北場合によっては北海道まで。
つまり、全国的にこのあと影響が出てくることになります。
≫明日はお彼岸の中日で祝日なんですけど雨の影響って、いつごろから出てくる感じでしょうか?≫今すでに九州は雨が降り始めているところもあります。
台風の外側の雨雲がかかることになるんですがこれ、すべてが大雨というわけではないんですが台風が通過するタイミングで雨が降りそうだという時間帯だと思ってください。
沖縄は、このあとあすにかけてそして九州は結構期間が長いですね。
木曜日にかけて雨が降りそうです。
やはり台風が崩れているとはいえ1つ1つの雨雲は非常に活発ですので降るときはざっと降るようなこともありそうですね。
九州はそういった雨の降り方。
中国、四国地方も水曜日から木曜日にかけて東海、近畿は、水曜日から金曜日にかけての時間帯関東もちょっと先になるのでタイミングがこのあと最新の見解でずれてくる可能性はあります。
最も有力なのは木曜日を中心に崩れることがありそうです。
台風本体の雨雲が全体的に通過していきますので西のほうの気象状況を確認しながら皆さんも台風情報をチェックしていただければと思います。
≫土砂災害にも本当に注意していただきたいですね。
船木さんありがとうございました。
さて、続いては韓国で開かれているアジア大会。
日本競泳男子で萩野公介選手が金メダルをとったんですが2人のオリンピック金メダリストを相手にものすごい大逆転でした。
アジア大会では異例の8種目出場に挑戦する競泳の萩野公介選手。
先月のパンパシ水泳では200mと400mの個人メドレーで2つの金メダルを獲得。
期待がかかります。
萩野選手最初のレースとなったのが200m自由形。
立ちはだかるのはロンドンオリンピックで2つの金メダルを含む4つのメダルを獲得した中国のエース、ソン・ヨウ。
さらには地元・韓国のスターです北京オリンピック金メダリストパク・テファン。
完全アウェーの中強敵たちとの戦いになりました。
≫世界最速決定戦いよいよスタート!≫レース序盤から激しい先頭争い。
100mのターンは中国、ソン・ヨウと韓国、パク・テファンが並んでそして萩野は3番手で折り返します。
≫そして最後のターンを迎える。
1分18秒30トップの2人のタイムは100分の4秒差。
萩野は少し遅れて≫韓国インチョンで開かれているアジア大会。
競泳の萩野公介選手が200m自由形でラスト50mに驚異的な追い上げを見せます。
必見です。
≫パク・テファンソン・ヨウ、萩野公介さあ、世紀のデッドヒート。
萩野公介、どうだ、タッチは?勝ったのは萩野公介!1分45秒23!≫日本新記録で大逆転。
見事、金メダルを獲得しました。
≫さしましたね、最後50m。
≫感動的な追い上げですよね。
この2人の選手中国、韓国の2人がこれ、世界的にもものすごい強い選手なんですね。
ご紹介しておきますとこのソン・ヨウ選手198cmでロンドン、2つの金で1500mという一番長い距離で世界記録を持っているんです。
とんでもない強い選手。
こちら、地元・韓国のパク・テファン。
今回のアジア大会の会場はパク・テファン水泳場なんですよ。
現役なのにもうレジェンド扱いで名前がついているくらい北京では400m、金でロンドンでもこの自由形で銀2つですから萩谷さん、本当に価値ある逆転でした。
≫しかも萩野選手本来の得意種目ではないんですよね。
自由形っていうことでこの間の錦織選手もそうですけど日本人だから体型で劣るとかそういうことは考えなくて済むようになったのは子どもたちにもすごい影響を与えると思います。
≫本当にそうですよね。
萩野選手自身が不可能はないということを信じきっていますからね。
常にね。
本当に強いんですけど萩野選手、まだ20歳ですから。
リオ、そして東京まで本当に楽しみだなと思います。
以上ニュースきょうイチ!でした。
続いては…。
≫人気グループ嵐がデビューの地ハワイで15周年ライブ。
≫こちら、嵐が誕生の地で喜びの嵐を巻き起こしました。
ど派手に空から舞い降りたのは15周年を迎えた嵐。
≫5人にとってハワイはデビュー会見を行った思い出の地。
≫相葉雅紀です。
≫松本潤です。
≫二宮和也です。
≫大野智です。
≫櫻井翔です。
≫デビュー当時の言葉どおり夢をかなえた5人。
≫「いま会いたい!華麗に変身アイドルビフォーアフター」≫懐かしいあのアイドルの現在をクイズ形式で大公開する3時間のスペシャルバラエティーが今夜7時から放送されます。
≫1981年当時イモ欽トリオで大ブレークした高校生の長江健次さん。
≫なんということでしょう。
50歳となった長江さん現在の職業とは…。
さらに、当時のアイドル総勢50人を総力を挙げて調査。
今だから話せる驚きの裏話も続々です。
本当に、あのアイドルが今、そうなっているんだっていうようなのが必見ですので、ぜひご覧いただきたいと思います。
「いま会いたい!華麗に変身アイドルビフォーアフター」は今夜7時から3時間スペシャルでお届けします。
続いては、こちらです。
≫由紀さおりさん、67歳。
1969年に「夜明けのスキャット」で鮮烈なデビューを果たしてから今年で45周年を迎えました。
≫お花が好きだというふうに伺ったのですが。
≫ケーキをイメージしたフラワーアレンジメントでつかみはOK。
≫あさって発売される45周年を記念したアルバム「VOICE」では1960年代から1970年代の昭和を彩った歌謡曲を由紀さん流にアレンジ。
≫自ら選曲しコーラスも自身の声で収録した曲の中には同期のような存在だったというちあきなおみさんの曲も。
≫歌手として45年培ってきたものをすべて解放して取り組んだという意欲作ですが意外にもアルバムに使われた写真はカジュアルなジーンズ姿なんです。
≫45周年を迎え新たなスタートを切った由紀さおりさん。
今後、いかなる由紀さおりを見せてくれるのでしょうか。
≫長谷川さん、しかし45年でまた、新たなスタートということなんですね。
≫そうなんですよ。
もし、漫談やりながら歌うんだったら、また取材に伺いたいと思うんですがまずは10月から始まります45周年のツアーということになるんですがツアーで楽しみにしてらっしゃることがあるんですね。
元気のもととなりますが必ず道の駅で寄って地元のお漬物ですとかつくだ煮を買うことを楽しみにしてらっしゃるそうなんですね。
ただ、ツアーに行きますとコンサート終わるのが夜10時とかになるので夕ご飯はあまり食べないようにして朝おなかをぺこぺこにしてちゃんと食べられるようなことで健康を維持しているということですが大二郎さんはほぼ同年代ですよね。
≫でも、こんなことできませんね。
夜10時にホテルに帰ってきても何か食べちゃいますね。
≫食べちゃいますかね。
健康には気をつけてくださいね。
≫ありがとうございます。
≫そして、まずは「VOICE」という今回のアルバムなんですけど亡くなってしまった方ですとかそれから引退してしまった方作詞・作曲の方も実際に亡くなってしまった方もいるということで日本語をすごく大切に作っていた詞だったりメロディーだったりを大切にしたいと。
それを忘れてほしくないということで今回、このような選択を自分でされたということなんですが24日に発売ということになりますね。
≫10月からツアー開始と。
楽しみです。
以上、エンタメでした。
≫続いては報道フロアから平石さん。
≫お伝えします。
北朝鮮による拉致被害者などの再調査をめぐって安倍総理大臣は進捗状況など詳細な説明を速やかに行うよう求めていく考えを示しました。
≫拉致被害者などの再調査をめぐっては北朝鮮側が先週調査は初期段階でありそれを超える報告ができる状況ではないと日本側に伝えてきています。
安倍総理は、日本側の要求はすべての拉致被害者の即時帰国だそのための調査をしっかりと行うという約束をしたのだから進捗具合について早く報告してもらいたいと重ねて求めました。
報道フロアからお伝えしました。
≫安倍さんも元気ですね。
≫色んなところ行ってますね。
≫またニューヨーク。
もう小泉さんの記録を抜いて訪問した国の数が多くなってるんですよね。
でも、マー君は今日出ちゃったからニューヨークに行っても見られませんね。
2014/09/22(月) 12:44〜13:05
ABCテレビ1
ワイド!スクランブル 第2部[字]

あの橋本大二郎が24年ぶりキャスター復帰。大下アナとのコンビで最新ニュースから気になる生活情報までわかりやすく丁寧にお伝えします。“大事なポイント”は見逃しません

詳細情報
◇出演者
【司会】
橋本大二郎、大下容子
◇おしらせ
☆番組HP
 http://www.tv-asahi.co.jp/scramble/

※放送内容が変更になる場合があります、予めご了承ください。

ジャンル :
ニュース/報道 – 特集・ドキュメント
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー
ドキュメンタリー/教養 – インタビュー・討論

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:10232(0x27F8)