新堂本兄弟【名珍場面45連発SP】 2014.09.21

(光一)
2001年にスタートした『堂本兄弟』も来週13年半の歴史にピリオドを打つことになりました
(剛)
今夜は過去620回の放送の中からすてきな女優さんたちの一発芸シリーズやKinKiKids大暴走セレクションなどえりすぐりの名珍場面を一気にお届けします
(光一)
まずは…
(光一)
ベイービー
(GACKT)やっぱりほら…。
(剛・光一)まあそうだね。
(松田)じゃあいきます。
(剛)はい。
(松田)あーっ!
(まこと)よし。
(光一)残念!
(GACKT)っていうか…。
(剛)すごい喜んでる。
(光一)某タモリステーションのときにすごく僕は印象的だったのはそのとき初めてお会いしたんです。
(宇多田)はい。
(光一)そのときに…。
(光一)ああそうですか。
(宇多田)はい。
(光一)これがね俺に話し掛けるって珍しい人がいるもんやなと思ったんです。
(宇多田)そうなんですか?
(剛)これ以上寂しい話はやめて。
(宇多田)じゃあ今度からどっかで一緒になったら積極的にお話ししますよ。
(宇多田・光一)うわぁー!
(トム)明るい2人。
いいじゃん。
いいじゃん。
(猪木)いくぞ!
(一同)1・2・3。
ダァー!
(光一)お願いします。
(猪木)ダッ!
(光一)痛っ!どうだった?
(光一)さんまさん。
(さんま)はい。
(光一)一応この番組やってるときって色々リサーチとかあるわけです。
(さんま)はい。
そうなんですよ。
普通ゲストで来られる方…。
当たり前ですね。
番組作る上で。
(さんま)ええ。
さんまさんホント一切何もしてないので。
(さんま)一切なし。
(さんま)2分前まで隣のスタジオでしゃべっててやで飛び込んできてやで歌歌えってそんなバカなことあらへんやろ。
後ほど歌もありまして。
歌も歌っていただきますから。
僕らがリハーサルしましたけど。
(さんま)お前らやってくれたん?がんがんやってますけど。
もちろん。
バンドやってます。
歌のリハーサルはまったくさんまさんやってないので。
(さんま)俺の歌の力誰も知らんのかって話になるやんけ。
俺が突然歌えるわけないやろ。
でも番組始まっちゃったし。
(剛・光一)やるしかないんです。
(さんま)えっ?高見沢君。
(さんま)ちょっと違うの?こらあかんわ。
いやいや。
あかんわって。
どうにもならないじゃないですか。
(さんま)何がどうにも…。
そんなうろうろしてる場合か!
(さんま)よっしゃ。
それどれや?ライブの前必ずすることは汗をかく。
トレーニング。
(長渕)そうね。
一回ちょっとばーっと出してね。
この前の夏の野外イベントでそれ一発目だったのよ。
(長渕)ステージばーっと立ったら…。
(長渕)バレちゃまずいよ。
さーっと。
今度こっち。
どうしましょう?
(長渕)でまたこっちをばーっ。
(一同)痛い痛い。
(トム)旭さんから見てこういう女性のこのぐらいの年齢の方ってのはどうなんですか?色々してきた旭さんから見て。
(小林)このぐらいの年齢と…。
(トム)タイプはタイプですか?はっきり言われちゃった。
(一同)頑張ります。
(玉置)曲は。
作ろうと思えばね。
へえー。
(玉置)できるよ。
すぐできちゃう。
KinKiKidsにも。
(一同)えーっ!すぐできちゃう?
(玉置)もちろんできるさ。
(槇原)わっ。
ヤベえこれ。
マイナーも合うようだけどもうそろそろね。
そうですね。
マイナーが僕ら多いんで。

(演奏・歌声)おしゃれですね。
(槇原)甘過ぎない。
(西川)何で泣いてんの?
(剛・光一)
まだまだ続きます
続いてはゲスト大暴走編
「くるりんぱ」
(百田)誰でもできるんですよ。
高城れにの変顔講座ってあって。
(百田)やりますか?一度。
(一同)みんなで。
(百田)よかったらテレビの前の方も一緒に。
(高城)それではステップ1。
(高城)完成です。
いやいや。
あのさ。
何なんでしょう?この…。
(及川)銭湯は好きだね。
どうなんですか?
(及川)えっ?銭湯で。
いやでもね…。
銭湯で。
おいさー。
次やったら終わりだよ。
そうですね。
(GACKT)韓国行ったときにあかすりとか。
どうやってやるのかと思うじゃない。
一応タオルしてるでしょ。
どうするのかなと思ったらやっぱり向こうの人プロでしょ。
全然気にせずにこっちのことなんか関係なしにふってやってぴゅっ。
マジ…。
えっ?何で俺なの?牛の赤ちゃん?えっ?何ていうの?
(長瀬)俺が言ったのは…。
駄目。
ビーフは牛肉。
肉だから。
にらめっことかは苦手?
(有村)すぐ笑っちゃいます。
・「にらめっこしましょ…」めっちゃ真面目な顔でいこう。
・「あっぷっぷ」
(開始の合図)もうアウトやん。
・「にらめっこしましょあっぷっぷ」
(開始の合図)いやいや…。
・「にらめっこしましょあっぷっぷ」
(開始の合図)
(福山)僕は完全に穴が開いたら捨てますけど…。
(トム)その前までは…。
(福山)ゴムがぴろっと出てる。
あれとかちゃんと…。
いろんな生活が…。
来週のゲストなんです。
久本さんね。
(久本)いや!
(トム)それ聞きたかった?
(福山)料理ですか?
(トム)はい。
(久本)甘口ですか?辛口ですか?
(トム)すいません。
カレーは甘口がいいんですか?辛口がいいですか?来週だから。
唐沢さん。
それ聞くの?みたいな。
(唐沢)でもまあお互いどっちかが出掛けるときあるじゃん。
仕事で出掛けたりとか。
そういうときは必ず…。
スーキーして?おおー!
(トム)奇麗だよとか愛してるよとか言うんですか?いや。
それはあのう。
出掛けるじゃん。
スーキーして…。
背中になったときに…。
(唐沢)違う違う。
『マトリックス』じゃないですか。
(唐沢)違う。
そうじゃなくてさ。
「じゃあね」って言って彼女が…。
ドアを開けて。
(唐沢)閉まった後に…。
吉高さんがもむってこと?
(吉高)そうです。
(武田)吉高さん。
否定しないのね?ほら。
こういうとこあるやん。
(吉高)後ろからばふん!ばふんって?
(西川)うぃーん!やんか。
(武田)分かりづらいんで…。
ちょっと待って。
(西川)ぼんやり見たら確かに春奈っぽいもんな。
ほんまや。
突然後ろから襲い掛かるの?そうですね。
「おはよう」ぐらいな感じです。
よし。
(高見沢)はい。
どうぞ。
このスタジオ…。
おはよう!
(一同)イェーイ!この場で何かできることないの?
(高橋)ああ。
見たい。
めっちゃ見たい。
相手が必要なら樽美酒でも…。
(樽美酒)結構体大きいっすから。
俺はどうした方が…。
あ痛っ。
もう決まってる決まってる。
(樽美酒)痛い痛い痛い…。
恥ずかしい。
マジ恥ずかしい…。
えい!これは恥ずかしい。
これは恥ずかしい。
さあ。
そこで一言。
3・2・1。
キュー。
(高見沢)ファイガ!
(中川)わぁー!
(中川)やられた!ローズウィップ!
(中川)うわー!ローズウィップ!うわぁ…。
ローズウィップ!ローズウィップだ。
(高見沢)せーの。
ファイガ!ローズウィップ!
(中川)わぁー!
(高見沢)ファイガ!ローズウィップ!
(松)下着だけ着けて。
金魚運動の機械がうちにあるんですよ。
嘘!こういうやつ?
(松)そうそう。
あれをねお風呂上がりパックしながら…。
(松)何で!何でですか!気持ちいいんですよ。
すっごく。
失礼だわ。
それは見られない。
(デヴィ)あなたたちは…。
そうですか?じゃあ剛。
何て呼ぼうか?ええ。
剛です。
(デヴィ)あなたは?私光一と申します。
(デヴィ)光一さん。
ああ…。
いやいや…。
(西川)普段何げないところで女性に引かれるポイントみたいのないです?
(槇原)駄目だよ。
(西川)俺普通の質問やで。
(西川)そんなことないですよ。
(三谷)全然僕に興味ある感じしないもん。
でも西川さんの質問を借りれば。
女性として普通に魅力を感じるときってどんな瞬間があるのかなみたいな。
(西川)何で僕じゃ駄目なんすか?
(沢尻)そうですね。
(トム)どうやって声掛けるか分かります?
(沢尻)どうだろうな…。
本屋ってとこがちょっとね。
(トム)手が…。
(福)偉い人っていうこと?そうそう。
偉い人だね。
(大久保)地位名声って裏切らないからね。
どうした?どうした?ええなー。
何やってもカワイイねんもん。
(高橋)カワイイ。
顔真っ赤になって。
(西川)意外なぐらいでかくてよかったな。
風邪ひいてんの?
(福)いや。
あのう…。
鼻炎がある。
ちょっとほこりっぽいからね。
(上島)「くるりんぱ」ぱーって。
ねっ。
ほら。
もう嫌なんだよ。
「くるりんぱ」そろそろやめようかなと思ってんだ。
だいたいお前が無茶な振りするからじゃねえのか?そうやと思う。
だってメンバーは色々気使ってくれて…。
そうやと思う。
人生の先輩で申し訳ないけど。
やんのか!こら…。
(上島)やんのか!こら…。
(寺門・肥後)仲直りしたよ。
ああよかった。
ああ平和になった。
(寺門)心配したよ今。
ダチョウ倶楽部の皆さんは…。
そんな…。
(上島)因縁ばっかりつけられたら俺嫌なんだけど。
そんな因縁つけたつもりはないのに何でそんな突っ掛かってくんの?
(上島)何だよお前。
後輩だろお前。
いや人生の先輩ですけどそれは何か…。
何だ!やんのかこら!
続いては…
一発芸10連発だよ
(アナウンサー)どうぞ。
(優香)やです。
やです。
勢いいいよね。
あれね。
(井上)シュー。
コッ。
(トム)いいね。
季節柄いいんじゃない?物まねとか普段やるんですか?
(トム)じゃあ物まねじゃねえ…。
雰囲気。
やってみて。
(水川)大丈夫かな…。
3・2・1。
どうぞ。
(大竹)えっ?何だろう。
一発芸?一発芸を。
(トム)そんなことするんですか?
(大竹)だってそれしかできないもん。
「1・2の3」って言ってくれる?分かりました。
1・2の3。
(広末)えーっ!はい。
じゃあいきます。
はい。
5秒前。
4・3・2…。
(トム)カワイイ。
何やろ?どんなやろ?ウサギ。
(アナウンサー)綾瀬はるかさん。
ありがとうございました。
最後は僕らKinKiKids大暴走編
やりたい放題
(長谷川)はい。
例えばね。
例えば何ですか?例えばそうやったら何て呼びますか?相手をどう呼ぶんかなっていう。
へえー。
ちょっと待って。
ごめんなさい。
今日乳首の話しに来たんですか?
(久本)要するにじゃんけんして。
単純です。
(久本)勝った人が負けた人の乳首をぐわーひねるんです。
これ痛いやろ?痛い。
やられたら「痛ぇ!」言うて…。
(久本)それぐらいおもろいねん。
(高橋)そこまで夢中になる…。
しゃあない。
剛。
やるぞ。
最初はグー。
(光一・剛)じゃんけんほい!ああー!
(終了の合図)またやりたなるやろ?めっちゃおもろいて。
最初は…。
(高見沢)グー。
(高見沢・剛)じゃんけんぽい。
いけいけ!思いっ切り。
(終了の合図)涙出るよ。
痛くて。
(小池)血液さらさらのために毎日食べてる…。
(トム)えっ?食べよう。
買ってきて。
(えなり)エンディング…。
(小池)気を付けてね。
(トム)早く帰ってきてね。
(小池)言い忘れた。
(トム)あっ。
それは…。
(トム)高地栽培だよ。
(高見沢)高地?
(高見沢)高地栽培がいいって。
(小池)嘘?あっ。
ホントに。
家帰ってエレベーター乗ってるやん。
でそのまんまエレベーター乗って家帰ったら危ない。
そう。
危ない。
その危ない状況をね。
もうこうやん。
そうそう。
分かります?ちょっとさお前ここ座って。
ふたみたいにして。
開けて…。
女の子の方が大変やんやっぱり。
こう…。
(藤森)それではKinKiKidsのお二人にやっていただきましょう。
「武勇伝」「つよちゃんいつものゆったげて」「聞きたいか俺の武勇伝」「そのすごい武勇伝をゆったげて」「俺の伝説ベストテン」「レッツゴー」「チャンチャカ…」「あなたのことが好きだから」
(剛・光一)「武勇伝武勇伝」「デンデンデデンデン」何だ?誰がきたんだ?今。
名前は言わなくていいけどさ何で?
(米倉)迷ったんです。
その人似の人に今日ね相談に乗ってもらったのよ。
だからその人がフラッシュバックしちゃった…。
何でいきなり下の名前で呼び捨てだ?自分の彼女に女だったらしたい?
(小栗)したいですね。
そんな本人は自分は嫌だって言ったけど。
(水嶋)嫌ですよ。
自分ですよ。
自分が女性だったら。
どうですか?逆に。
光一さんは。
剛さん。
(水嶋)やっぱそうですよね。
めんどくさい。
自分のやなとこ一番知ってんの自分じゃないですか。
嫌やわ。
ホントめんどくさい。
こういうふうに考えると…。
ああそうなんだ?やっぱり…。
(トム)動いちゃうんだ?どこまで見えます?俺この辺まで見える。
ああ。
結構見えてますね。
俺ここまで見えるね。
(高見沢)そこにいて?うん。
いやいや。
めっちゃ気持ちいい。
ここ。
このケツんとこ。
(高橋)どうしたんですか?寝ろ。
お前。
ちょっとちょっと…。
ジャイアントスイングいくときの…。
(武田)ジャイアントスイングはいかないよ。
(西川)ライオネスって…。
ジャイアントスイング…。
ちょっと間違っただけ。
これ。
これ。
めっちゃ気持ちええやろ?嘘!こしょばー!ああー。
言ってたやつね。
そこは「痛っ」でいいのに。
これあるからさ。
(佐藤)人に対して撃ってみてください。
一回。
これを佐藤健は…。
(佐藤)これどんぐらいの威力なのかってことですよね。
分からへんやん。
(佐藤)ちょっと未知ですね。
俺は次…。
何の勝負や。
俺は。
ずっと押しとくの?こうやって。
(高橋)マジで痛いやつだ!
(西川)痛いんだ?
(武田)こっからが罰ゲームです。
びっくりするほど仲がいい感じのツーショット写真を撮影していただきます。
(北川)これはいいわ。
(岩沢)これは皆さん喜びますよ。
(武田)リクエストは勝利チームゆずのお二人にああしろこうしろ言っていただきたいと思います。
(北川)僕らがデビューして初めて『Myojo』さんに出させてもらったことがあって。
そんときにしたポーズがあるんですよ。
見本をね。
まあまあ。
こういう状態ですよ。
(岩沢)スチールに押さえて。
はいはいはい。
いきますよ。
(岩沢)素晴らしい。
(武田)撮りました?ちょっと待って。
『堂本兄弟』名珍場面45連発。
いかがだったでしょうか?『堂本兄弟』来週はラストライブです!これまでの全てをですね感じてもらえるよう僕たちも思いっ切り楽しみたいと思っております。
はい。
来週もお楽しみに!
(一同)イェーイ!2014/09/21(日) 23:15〜23:45
関西テレビ1
新堂本兄弟[字]【名珍場面45連発SP】

13年半に感謝を込めて名珍場面45連発!猪木がビンタ!?聖子が卓球!?宇多田さんま沢尻福山吉高ももクロなど豪華ゲストが大暴走!?女優たちの赤面一問一答

詳細情報
番組内容
生演奏音楽バラエティ番組「新堂本兄弟」。「堂本ブラザーズバンド」が盛り上げます!音楽というジャンルを基本としながらも、その枠に留まることなく、今まで見せることがなかったKinKi Kidsの表情や多彩なゲストとのトークなど、お茶の間を魅了し続けた彼らのエネルギーをまた新しい形で表現していく番組なのです。
進化する「堂本ブラザーズバンド」「堂本兄弟」にご期待ください!!
出演者
KinKi Kids(堂本光一 堂本剛) 
〈DOMOTO BROS.BAND〉
高見沢俊彦(THE ALFEE) 
西川貴教 
高橋みなみ(AKB48) 

浅倉大介 
シシド・カフカ 
TOKIE 
yukarie(THRILL) 
宮本笑里 

樽美酒研二(ゴールデンボンバー)
スタッフ
【チーフプロデューサー】
三浦淳 

【プロデューサー】
宇賀神裕子 

【演出】
浜崎綾 

【ディレクター】
正木友美子 
松本絵理 
黒岩栄治 

【音楽】
吉田建 

【制作】
フジテレビバラエティ制作センター

ジャンル :
バラエティ – 音楽バラエティ
バラエティ – トークバラエティ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:14952(0x3A68)