ABCニュース 2014.09.21

字幕が付かない場合があります。
ご了承ください。
安倍総理大臣はロシアのプーチン大統領と電話会談を行い日ロ間の対話を継続することで一致しました。
電話会談はプーチン大統領の申し出でおよそ10分間行われました。
会談で両氏は停戦合意の後も混乱が続くウクライナ情勢や制裁を巡りギクシャクする日ロ関係について意見交換しました。
また、めどが立っていないプーチン大統領の来日についても話し合われたと見られます。
日ロ間の対話については国連総会の際に岸田外務大臣とラブロフ外相が会談を行う方向で調整しています台風16号は台湾の東の海上を北に進んでいて台湾でこれまでに、1人が死亡4人がけがをしました。
フィリピンで大きな被害をもたらした台風16号は台湾南部を直撃し、現在は東の海上を北に進んでいます。
台湾南部や東部の一部地域で河川の氾濫や住宅への浸水が起きています。
水路に流された50歳の男性が死亡したほか崩落した石に当たるなど4人がけがをしました。
台風は今後、木曜日ごろ日本に接近する恐れがあります。
2014/09/21(日) 20:54〜20:56
ABCテレビ1
ABCニュース[字]

国内外の最新のニュースや話題をお伝えします。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – ローカル・地域

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:10194(0x27D2)