日本維新の会と結いの党が合流した維新の党が結党大会を開いた。
日本維新の会と結いの党が合流し衆・参合わせて52人の国会議員から成る維新の党が誕生した。
橋下徹大阪市長と結いの党の江田憲司代表が共同代表についたほか、幹事長に松井大阪府知事、政調会長に柿沢衆議院議員が就任した。
今後、民主党やみんなの党との連携や合流を模索していくとのこと。
結党大会に先立って結いの党だけが解党大会を行った。
これは結いの党が維新の党に合流した形をとったためで維新の議員は、今回の合流は吸収合併だと話すが、結いの議員からは、あくまでも対等合併だと見解が食い違っている。
また党名や人事などをめぐる協議を折り合わず、結党大会は当初今月7日の予定だったのが今日に延期された。
両党の協議は休日である昨日の夜にまで及ぶなど今後の党運営も維新側、結い側の対立で円滑に進まない可能性もある。
野党再編を主導する立場になれるのか、それとも党内の主導権争いで野党第2党のまま終わるのか、維新の党は険しい道のりを歩み始めることになる。
一方、結成50周年を迎える公明党は2年ぶりの党大会を開き、山口代表が4期目に再選された。
山口代表は公明党の今後の目標をこう強調した上で、人事では三役の井上幹事長、石井政調会長を続投させた。
このいわば安全運転の布陣は、導入にこだわる消費税の軽減税率をめぐる議論が本格化するほか、来年の春には統一地方選が控えるなど正念場が続くため。
挨拶で安倍総理はこう持ち上げたがあるベテラン議員は、与党として現実的な判断をする中で党は成熟してきたが、逆に自民党との差別化が課題だとも指摘している。
50年前の結成時から掲げてきた平和の金看板が集団的自衛権をめぐる議論で曇りかけた公明党。
山口代表の4期目も理念と現実との狭間で難しいかじ取りになりそう。
ところで山口代表は党大会終了後の会見で、再来年に行われる予定の参議院選挙に合わせて衆議院の解散・総選挙を行ういわゆる衆・参ダブル選挙を強く牽制した。
オーストラリアで開かれていたG20の財務相・中央銀行総裁会議は経済成長などを支えるため各国が状況に応じて景気刺激策を実施することで合意し閉幕した。
閉幕後に発表された声明は、ユーロ圏のデフレ懸念などを踏まえ世界経済の成長にはばらつきがあり下方リスクは残っていると指摘し、先行きに警戒感を示した。
その上で、経済の成長と雇用の創出を支えるために機動的な財政戦略を行うと表明。
各国が状況に応じて財政出動を含めた景気刺激策を実施することで合意した。
閉幕後に記者会見した麻生財務大臣は日本経済について、消費税増税後の駆け込み需要の反動は続いているが、予算の早期執行などを通じて成長軌道に早めに復帰させたいと述べた。
アメリカ・ホワイトハウスの敷地内にナイフを所持した男が侵入する騒ぎがあった。
ホワイトハウスの芝生を走って逃げる男。
テキサス州出身の42歳で19日、柵を乗り越えて庭を横切り玄関に入ったところで拘束された。
動機は不明だが、ロイター通信によると男はナイフを所持していたとのこと。
オバマ大統領と家族は不在だったが、この騒ぎで職員らが一時、外に避難した。
また、AP通信によると翌日の20日にも許可なく車で敷地内に入ろうとした男が逮捕されたとのことで、ホワイトハウスでは大統領警護隊が急きょ、警備態勢の見直しを行っている。
日本と中国で行われた最近の世論調査では、相手の国についてマイナスイメージを持つ人がともに9割近くに上る。
そんな中、お互いの距離を縮めようと奮闘する北京の日本人留学生を取材した。
北京最大の繁華街で道行く人に声をかける日本人留学生たち。
目的は、フリーハグ。
体の触れ合いをきっかけに日本に親近感を持ってもらおうと言う。
しかし中には…実際に話を聞くと、日本への印象はそれほど悪くはない。
渡辺さんは、中国のテレビで繰り返される日本批判にショックを受け、日中の距離を縮めたいと活動をしてきた。
フリーハグだけではない。
日中の学生100人が自作の曲を日本語、中国語、英語で合唱する。
ところが、本番前日、日本が関わるイベントと知った大学側が会場を使わせないと突然通告。
学生たちは徹夜で何とか代わりの会場を押さえた。
渡辺さんは日本に戻ってもこうした活動を続けていくそう。
大ヒットアニメ映画の主人公も登場。
毎年、世相を反映したユニークなかかしが出てくるなかだかかし祭が富山県高岡市の中田地区で開幕した。
今回は地元児童クラブの子どもたちがつくったアニメ映画の主人公や政務活動費不正使用の釈明会見で号泣したあの元県議を表現したものなど力作およそ180点が展示され、訪れた人を楽しませている。
30年ほど前から始まった、このなかだかかし祭。
毎年、時の人やアニメキャラクターのかかしが街中にあふれる名物イベントとして知られている。
このなかだかかし祭はあさって23日まで開かれている。
焼けた車から1人の遺体が見つかった。
今日未明、福井県敦賀市の運送会社の駐車場で乗用車やトラックなど5台が焼ける火事があった。
火元と見られる車の運転席からは1人の遺体が見つかり、警察は車の持ち主でこの会社に勤める52歳の男性と見て身元確認を急いでいる。
警察によると、男性は昨夜同僚と飲食した後、別れてから連絡がとれていないとのこと。
警察は、事故と事件の両面で捜査している。
斬新なデザインで世界的に知られるザハ・ハディド氏が北京でビルの披露式典に出席した。
同じくハディド氏が設計し、費用や景観の問題をめぐって議論を呼んだ東京の新国立競技場について聞くとコメントを避けた。
ハディド氏がデザインし20日にオープンした望京SOHOは、3棟のビルからなるオフィスと焦点の複合施設。
最新の空気清浄設備を備えていて2014/09/21(日) 17:30〜17:45
MBS毎日放送
Nスタ[字]
この日のニュースをまとめてお伝えします。
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:1340(0x053C)