ワンス・アポン・ア・タイム シーズン1 総集編〜物語はここから始まった!〜 2014.09.21

昔々おとぎ話の登場人物たちが森に住んでいた。
(ドック)遅かったよ。
(チャーミング)そんな…。
そこは魔法の世界。
魔法とともに…。
(白雪姫)見つけてくれた。
暮らしていた。
いつだって君を見つける。
しかし魔法には必ず対価が伴うのだ。
(悪い女王)遅れてごめんなさい。
悪い女王が…。
ハハハ!復讐を宣言。
お前たちの幸せを壊してやる!たとえ私の命に代えても。
強力な呪いをかける。
(グランピー)呪いだ!来たぞ〜!
(警鐘)おとぎの国の住人は追放。
どこへ行くの?恐ろしい所。
それまでの生活を取り上げられ…。
(ルンペルシュティルツキン)何なんだこれは!記憶を失う。
あいつのハッピーエンドだ。
彼らは現代の世界へ追いやられある町に閉じ込められた。
(ヘンリー)自分が誰か覚えてない。
メイン州ストーリーブルック。
ストーリーブルックを出られない。
絶対悪い事が起きる。
そこは悪い女王が支配する町だった。
(レジーナ)あなたのお相手じゃないのよ。
呪いを解けるのは…。
エマ・スワンさん?
(エマ)ええ。
息子です。
ただ一人。
この本のお話は実際あった事。
(エマ)まさかそれ本気で信じてるの?
(ジェファーソン)見ようとすれば見える。
エマが来た事で呪いが弱まったんだよ。
うわっ!必ず見つける!白雪姫!
(ヘンリー)これで信じた?
(司教)白雪姫この男をあなたの夫とし永遠に愛すると誓うか?物語はおとぎの国の結婚式から始まる。
誓います。
白雪姫とチャーミング王子が結ばれたのだ。
だがそこに招かれざる客が現れる。
お前たちの幸せを壊してやる!たとえ私の命に代えても。
待て!うっ!子供を授かった白雪姫は女王の言葉が気になっていた。
本気になれば何でもする。
どうすれば安心できる?会わせてほしい。
彼に。
彼とはルンペルシュティルツキン。
強大な闇の力を持ち未来を見通せる魔法使いだ。
女王はすごい呪いを完成させた。
お前ら全員捕らわれの身。
お前の腹でうごめくその命…。
その子が唯一の希望だ。
もし生き延びればその子が28の誕生日にお前らを見つける。
そしてそこから最後の戦いだ!アハハハ!もういい行こう。
白雪姫。
娘の名前は?エマ。
エマ。
女王に呪いを授けたのはルンペルシュティルツキンだった。
女王が一度呪いを放てばもう止められない。
唯一その呪いを解けるのは生まれてくる白雪姫の子供だという。
そこで白雪姫を子供とともに逃がすため魔法のタンスが作られた。
私嫌…。
愛する者たちが引き裂かれる。
君が入れば呪いから守られる。
信じてる。
どうした?赤ちゃん…。
あっ生まれそう。
(赤ちゃんの泣き声)姫は予定より早く娘を出産する。
しかしタンスに入れるのは一人だけ。
そこで娘のエマだけを送り出す。
エマが28歳の誕生日に呪いを解くという予言にかけたのだ。
うっ…。
王子は女王の兵と戦い命懸けでエマをタンスに入れる。
エマは無事避難できたが王子は…。
ああ心配ないよ。
あと少しで愛した事はおろか顔も忘れるから。
ハハハ!どこへ行くの?そこにあるハッピーエンドは私のだけ。
エマは施設で育ち独りで生きてきた。
住まいはボストン。
仕事は保釈保証人。
腕利きだがむなしい仕事だった。
エマは28歳の誕生日を独りで迎える。
おめでとう私。
(ドアベル)そこへ彼女の人生を大きく変える人物が現れた。
エマ・スワンさん?そうだけど。
僕はヘンリー。
息子です。
(レジーナ)ヘンリー。
ママ何て言った?ヘンリーはエマが産んですぐ養子に出した息子だった。
育ての母のレジーナはストーリーブルックの町長であり…。
絶対に靴を階段に落としておかないでって!あの悪い女王でもある。
転んだら大変でしょ?ヘンリーはレジーナになじめずおとぎ話の世界に逃げ込む。
そして呪いをかけられた登場人物たちを救えるのは生みの母のエマだと信じていた。
この本のお話は実際あった事。
でしょうね。
エマはヘンリーをうちへ送りすぐ帰るつもりだった。
(エマ)悪い女王がおとぎ話の登場人物を全員?そのウソで通す気?本当だよ。
みんな出ていけばいいじゃない。
出ていこうとすると悪い事が起きるんだ。
ご両親きっと心配してるんだから。
両親なんていない。
ママだけ。
悪いママ。
あんたね。
そんなはずないでしょ。
ヘンリー?ヘンリー。
ああ!どこに居たの?僕の本当のママだ!よかったらアップルサイダーでも一杯ごちそうするけど?
(レジーナ)彼女の情報は?
(シドニー)あまりないんです。
何も分からなかった。
私は自分にとって価値のないものはねすぐに捨てるの。
あっ…調べます。
レジーナは冷酷な町長。
そしておとぎの国の事を覚えていた。
(ヘンリー)そうだ!おとぎの国で暮らしていた若き日のレジーナは邪悪ではなく乗馬が大好きで父親を愛する娘だった。
すばらしいよレジーナ。
ありがとうお父様。
(コーラ)すばらしい?男みたいに乗り回して。
悩みの種は母のコーラ。
そんな振る舞いでどこに嫁げるの?平民かい?コーラは厳しく…。
駄目そんな格好!何をしてるの?強力な魔法使いでもあった。
レジーナは馬屋で働くダニエルを愛していた。
(ダニエル)話してみよう。
奥様に一体何ができる?
(白雪姫)イヤ〜!やだ誰か来たわ。
誰か助けて〜!お願い!つかまって!あっ!命の恩人だわ!ありがとう!レジーナよ。
私は白雪。
白雪よ。
白雪姫の父レオポルド王は娘を助けたレジーナに求婚する。
私の妻になってくれるか?みんな喜ぶが…。
もちろん。
レジーナは違った。
ダニエル!2人は駆け落ちを決意。
(物音)その人と何してたの?お願いよ話を聞いて。
混乱する幼い白雪姫にレジーナは他に愛している人がいると打ち明ける。
しゃべらないで。
私の母にだけは。
約束する。
だがコーラに秘密を隠し通せる者などいない。
レジーナはお父様を愛していない。
違う人を愛しているの。
行きましょ。
2人の恋は悲劇に終わる。
置き手紙くらいしたらどう?うっ…。
うっ…。
お母様!イヤ〜!イヤ〜!レジーナは白雪姫を決して許さないと誓うのだった。
馬の上で死なせればよかった!
(メアリー)大事なのは鳥を閉じ込めるカゴじゃなくておうちを作る気持ちです。
現代の町では白雪姫は小学校の先生メアリー・マーガレット。
続きはまたあとで。
走らないで。
ヘンリーとも親しくそれがレジーナをいらだたせる。
昨日聞いたんだけどその本って何?おとぎ話の本です。
彼は孤独です。
おとぎ話に逃げ込めって?時間の無駄。
ボストンまでお気を付けて。
ヘンリーのおかげでついに母と娘が再会するが二人ともその事を知らない。
ヘンリーに本をあげたのは誰にでも持てる一番大事なものを持ってほしかったから。
希望を。
ヘンリーにとって「希望」はエマ。
エマと一緒に戻ったら変わると思ってた。
最後の戦いが始まるって。
私戦ったりしない。
大丈夫。
何で捨てたか知ってるよ。
手放すのが一番だと思ったんでしょ?心を通わせる2人に恐れを抱くレジーナ。
今すぐこの町を出ていって。
出ていかなきゃ私の命に代えてもあなたを破滅させる。
しかしエマはヘンリーを見守るためしばらく町にとどまる事にする。
(エマ)泊まれます?
(おばあちゃん)お名前は?スワン。
エマ・スワン。
(ゴールド)エマ。
ステキな名前だ。
どうも。
じゃあごゆっくりエマ。
ストーリーブルックへようこそ。
エマはストーリーブルックになじんでいく。
ありがとう。
友達もできた。
どうも。
保安官に誘われ町の保安官代理として働く事になる。
本気で町になじみたいなら見て分かるように。
レジーナの目を盗んでエマはヘンリーと過ごす。
ヘンリーはエマこそ町の救世主だと信じている。
やっぱ信じてくれた!そうは言ってない。
でも帰らなかったよ!エマとメアリーは通じ合うものがあった。
町長はその事…。
あの人怖すぎ。
彼女は恐怖で町を統治してて。
私が本をあげたせいでヘンリーはママを「悪い女王」だと思った。
あなたのキャラは?白雪姫。
(拍手)レオポルド王はレジーナと結婚したが最も愛しているのは白雪姫だった。
思い出すんだよ。
亡くなったお前の母を。
それが気に入らない新しい王妃レジーナは王の殺害をたくらむ。
父の死を悼む白雪姫。
さようならお父様。
レジーナの企てだったとは夢にも思わなかった。
一人済んであと一人。
いよいよレジーナは白雪姫への復讐に乗り出す。
何をされた?秘密を打ち明けたのにあの子はそれを暴露した。
狩人に白雪姫の殺害を命じるが狩人は姫を気の毒に思い逃がしてやる。
行け!森へ逃げた白雪姫はそこで掛けがえのない友人たちと出会うのだった。
私は赤ずきん。
来て。
現代でヘンリーは病院で昏睡状態の男性を見つける。
ヘンリー。
飾りつけを手伝ってくれない?本当に先生知らない?知らないわさあ。
(ヘンリー)エマのお父さん見つけた。
チャーミング王子。
(エマ)ヘンリー…。
呪いで2人が話せないようにしてるんだ。
ヘンリーに頼まれメアリーが彼に絵本を読み聞かせると…。
「どんなに離れていても」。
真実の愛が目を覚ます。
もともとは貧しい羊飼い。
双子の兄が王子となっていたが若くして非業の死を遂げる。
そこで弟が兄の身代わりとなって竜退治に出かけ見事打ち果たす。
うわ〜!感心したミダス王は彼を娘の婿にと考える。
恐縮ですがミダス王私のような者にそのようなお申し出をなさっては…。
息子よ!謙虚さが過ぎるぞ。
もし結婚しなければお前は我が王国を滅ぼす事になるのだぞ。
王子はやむなく結婚を承諾するが…。

(御者)ど〜う!どう!
(アビゲイル)今度は何?運命の出会いが待っていた。
キャ〜!白雪姫はこの国を出るために盗みを働いてお金をためていたのだ。
君女の子?大人よ。
うっ!逃げても無駄だぞ!どこに居ても必ず見つけ出す!王子は母にもらった指輪を取り戻すべく白雪姫を追う。
うわっ!ハハハ…。
女を捕まえる時っていつもこう?泥棒を捕まえる時はね。
本当チャーミングな王子様。
名前はある。
いいわよ。
「チャーミング」がピッタリ。
うわっ!白雪姫は宝石をトロールに売ってしまっていた。
うわ〜!2人は協力して指輪を取り返す。
ああ〜!これがなきゃ結婚できないわ。
任務は完了。
もし何かあれば。
見つけて。
必ず。
だがここから恋が始まった。
危うく信じそう。
(レジーナ)はい。
ホエールです。
ジョン・ドウに変化があればとの事でしたが。
ボランティアが手をつかまれたと言ってます。
ボランティアって誰?メアリー・マーガレット・ブランチャード。
謎の男がついに目を覚ます。
(キャスリン)デヴィッド。
彼の名前はデヴィッド・ノーラン。
デヴィッド…。
キャスリンという妻がいたが2人の関係は冷めていた。
(ヘンリー)信じちゃ駄目だよ。
ヘンリー…。
運命の相手だから。
(デヴィッド)思い出そうとしても。
デヴィッドは記憶を失っていたがメアリーにひかれていた。
一つだけしっくり来る。
うん?君。
えっ?おかしいと思うだろうけど僕がこの世界で正しいと思えるのは君だけだ。
(エマ)ヘンリー!また明日。
日がたつに連れエマはヘンリーとの絆を深め同時にレジーナと敵対していく。
実際はあんた自分のためなら平気で人の命を奪うような人間。
エマは保安官のグレアムとも親しくなりそれをきっかけにグレアムの過去の記憶がよみがえる。
だがグレアムはレジーナとも関係が…。
いいから寝てグレアム。
ただの夢よ。
これは記憶か?レジーナはエマがグレアムに影響を及ぼす事に危機感を抱く。
あなたは彼を変えてるの。
彼のためにならないほうへね。
放っておいて。
狩人が白雪姫を殺してないと知り…。
お前何をした?女王は激怒する。
殺す理由がなかった。
それはお前が決める事じゃないだろ。
うっ!衛兵!今後生かすも殺すも私しだいだ。
永遠にね!おとぎの国の人々が現代へ来た時…。
思い出した。
悪い女王はそれまで奪っていた心臓を隠し持っていた。
現代でも彼らを自在に操れるように。
グレアム!しっかりしてよ!グレアム!グレアム…。
(拍手)
(シンデレラ)来てくれてありがとう!魔法には対価がつきもの。
シンデレラも王子と結婚するために代償を支払った。
望みは全てかなったかな?魔法の対価について誰よりも詳しいのは闇の魔法使いルンペルシュティルツキン。
魔法には対価がつきもの。
全額よ。
ご苦労さまありがとう。
ストーリーブルックではルンペルシュティルツキンはゴールドという冷酷で抜け目のない町の名士となっている。
レジーナと同じく彼にも遠い過去の記憶があった。
答えて。
名前は?ルンペルシュティルツキン。
ルンペルシュティルツキンは息子と2人羊毛を紡いでひっそりと暮らしていた。
おい隠れろ。
戦場から逃げ戻った有名な臆病者だった。
何が欲しい?靴に口づけしろ。
ハハハ。
うっ!
(ベルファイア)パパ!ルンペルシュティルツキンは領主の短剣を盗めば闇の王を支配でき強大な力が手に入ると教えられる。
ここへ来い!うわっ!ところが…。
死ね!闇の王をその短剣で刺したため彼自身が闇の王と化してしまう。
俺の靴に口づけしろ。
あっ!
(ベルファイア)やめてパパ!それ以来ルンペルシュティルツキンは恐ろしい呪いを振りまき国中を恐怖に陥れる。
欲しいものを何でも出してやれる。
元どおりのパパ。
俺の望みはお前の幸せだ。
息子のベルファイアは魔法のない国へ行く方法を見つけるが…。
ここを通るんだ!イヤイヤイヤイヤ。
パパ!無理だ!パパお願い!一緒に幸せになるためだ!パパ〜!ルンペルシュティルツキンは魔法を捨てられず…。
ベルファイア。
愛する息子を失う。
ベルファイア!
(レジーナ)彼女を呼んだのあなた?何者?エマ・スワンって。
彼女の事なら君のほうが知ってる。
ストーリーブルックでゴールドとレジーナは敵対し時空を超えた熾烈な権力争いを繰り広げる。
何が欲しい?新しい世界では楽に暮らしたいんだ。
いい暮らしがしたい。
いいよ。
分かった。
二人とも鍵となるのはエマだと分かっていた。
同じ目的を持つ者が2人いればかなり強い。
同じ敵を持つ者はもっと強くなれる。
ゴールドは保安官に立候補したエマを支援する。
はいおめでとう。
スワン保安官。
(赤ずきん)うわっ!私よ。
赤ずきん!そのヤリ下ろして。
白雪姫は王子と出会ってから…。
世界の動きはどうなの?彼の事が忘れられない。
式が決まった。
ジェームズ王子はミダス王の娘と…。
姫はルンペルシュティルツキンに会いにいく。
病の種類は?失恋の痛み。
ルンペルシュティルツキンは王子を忘れる薬を姫に渡す。
小さな対価と引き換えに。
髪を何に使うの?もう抜いたんだ。
何に使おうが勝手だろ。
取り引き成立か?おお〜。
その後結婚は取りやめになるが…。
チャーミング王子は結婚しないんだ。
一足遅かった。
誰?姫は薬をのみ王子を忘れてしまっていた。
更に薬には副作用があった。
うっ…。
白雪。
何してんだよ。
家の中の害獣駆除だけど!やっ!あんたが渡した薬で白雪姫は変わっちまった!そりゃあ変わって当然だ。
愛を取り出せば。
愛は何よりも強い魔法だ。
もしも手に入ればどんな事でもできる!だが君にはどうでもいいだろ?本当に欲しいものは何だ?女王を殺すの。
そりゃお安い御用。
王子は姫の計画を知る。
彼女に何をした?ルンペルシュティルツキンは対価を払えば協力すると言う。
そのマント。
どこに居る?この道を使ってな。
急いで行けよ。
王子は間一髪で白雪姫を止める。
うっ…。
真実の愛が魔法を解いた。
チャーミング!そしてルンペルシュティルツキンも真実の愛を手に入れる。
姫と王子の髪の毛を使って最強の魔法を作り出したのだ。
(メアリー)デヴィッド!デヴィッドとメアリー・マーガレットはお互い運命を感じていた。
何してるの?時間をずらそうと。
私だってあなたを避けたのに。
レジーナは愛の力で呪いが解ける事を恐れ2人の仲を裂こうとする。
レジーナに借りがあるゴールドが知恵を授ける。
もしも何か悲劇がデヴィッドの妻に起きてメアリー・マーガレットがその責めを負えば?彼女はおしまいね。
そうすればあなたはついに。
申し訳ない本当君には悪いと思ってる。
デヴィッドとキャスリンは離婚を決意。
だがその直後事故を起こしたキャスリンの車が見つかりエマが捜査を始める。
キャスリン・ノーランの車だけど。
そして助手のルビーが恐ろしいものを発見。
(悲鳴)DNAがキャスリンと一致する心臓だった。
本当に本物かな?全ての手がかりが指し示す容疑者は…。
箱の内側に指紋が付いててメアリーのだった。
この物語が描くのは…。
(レジーナ)嫌な事でもあった?善と悪との闘い。
だから楽しめるうちに楽しまなきゃ。
楽しむ?何を?正義をよ。
無実の者が苦しむのが?あなたはずっとそう思ってるのよね。
私何もしてないわ!ええ分かってる。
でも悪いのはあなたなのよ。
メアリーには白雪姫の記憶はない。
おとぎの国でも女王は2人を追い詰めた。
代わりにこの命を差し出す。
まあ誰があの子を殺すと言った?あの子にはもっとずっとお似合いの罰を考えてあるんだ。
お前がリンゴを食べなければお前の王子お前のチャーミングを殺すからだ。
それじゃあ願いはかなうわ。
あなたの勝ち。

(ヘンリー)誰かが先生をはめたの?それしか考えられないんだ。
メアリー・マーガレットに不利な証拠が集まっていた。
中に何かあったの?エマは務めを果たしながらも友人を信じていたが…。
メアリー・マーガレット。
信じ切れない者もいた。
凶器は君のアパートにあった。
あなた私にそんなひどい事ができるって本気で考えたって事?帰って。
行って。
有罪が決定的に。
(悲鳴)
(エマ)ルビー!彼女が居るの。
そんな時ルビーが再び大発見をする。
キャスリン!みんながメアリーの釈放を祝う。
「ノーランさんを殺してなくてよかったです」。
クラスのみんなから。
ありがとう。
メアリーは元の暮らしに戻ろうとしたが…。
メアリー・マーガレット。
デヴィッドとの未来は思い描けない。
私あの瞬間は絶対忘れない。
たった一人この人なら受け止めてくれると信じていた人が後ろに居なかった。
でも愛してる。
それよ。
それが分かるから余計に悲しいんじゃない。
約束違反よ。
レジーナはゴールドが裏切ったと気付く。
私たちは最初からずっとグルだった!そうでしょう?へえそうかな?あなたがつくった闇の呪いでこの世界に送り込まれた。
礼の言葉がまだだが。
何が狙いだったの?まあ陛下は賢明な方ですからご自分で分かるでしょう。
遠い昔モーリスは鬼との戦いで苦しんでいた。
俺に便りを出したろ。
「助けて!もう死にそう!助けてくれる?」。
その答えは…。
「イエス」だ。
もちろん条件付きで。
俺の条件はあの子だ。
若く美しいベルは家族を救うためルンペルシュティルツキンの世話係となる。
収集品のホコリを払い服を洗濯。
はい。
俺が金を紡ぐためのワラも用意しろ。
はい。
あと俺がさらってくる子供の皮をはげ。
今のは冗談だ。
本当にごめんなさい。
これ…欠けてしまって。
ただのカップだろ?はい。
二人の心が通い始める。
お前は何をしている?カーテンを開けたいの。
もう春だし日ざしを入れたいから。
あっ…。
初めて素顔を見せたルンペルシュティルツキン。
女王はそこにつけ込もうとする。
(悪い女王)どうやら呪いのようだな。
呪いなら解く方法はある。
心から愛する者のキス一つだ。
キス一つですか?また人間になれる?
(悪い女王)普通の男にな。
ベルの気持ちは純粋だった。
もう一度キスして。
聞いたとおりよ。
どんな呪いも打ち破れるって。
それは誰に聞いた?誰に聞いたんだ!ルンペルシュティルツキンは激怒しベルを城から追い出す。
あなたは臆病者よ。
ルンペルシュティルツキン。
信じられればあなたもきっと幸せになれたのに。
おれは臆病者じゃないよ。
おれの魔力は大事なものなんだ。
お前よりも。
女王は宿敵を打ちのめすチャンスを得た。
残酷な父親でね。
あの子を塔に閉じ込め坊主どもを呼んでさんざんムチ打たせてね。
結局あの子は塔から身投げした。
死んだよ。
いいやウソだ。
そうかね?ルンペルシュティルツキンは愛する者を2人失った。
息子のベルファイアとベル。
しかし後にストーリーブルックでは…。
彼女への面会は?居ません。
今日もまたいつものごとく。
ルンペルシュティルツキンはレジーナの秘密を知る由もなかった。
ストーリーブルックは外からは入れず中からも出られない。
だがある夜見知らぬ男がやって来た。
よそ者は入れないんじゃなかった?そうだよ。
やあ。
どうも。
泊まれる所はあるかな?
(オーガスト)乗れよ。
オーガストは謎めいた男だった。
お薦めの穴場がある。
私が運転するのはどう?何でも自分がコントロールしようとしないで信じてみたらどうだ?
(オーガスト)この井戸は普通の井戸じゃない。
たたえている水には魔法の力があるらしい。
彼はエマに呪いを解く力がある事を信じさせようとする。
エマが信じなければ彼もまた救われない。
(ゼペット)着けろ。
これ一つだが。
(ピノキオ)僕は木だから浮かぶよ。
絶対助かって!ピノキオ〜!嵐のあとゼペットはピノキオを永遠に失ったと思っていた。
いや〜。
しかしそこに…。
助けてくれ。
僕人間になった!2人は幸せに暮らしていた。
女王の呪いの事を聞くまでは…。
女王の呪いからはこの木で二人まで守る事ができる。
ゼペットはブルー・フェアリーと取り引きをする。
そのタンスはわしが作ろう。
だが条件がある。
タンスに入る一人はピノキオにしてくれ。
ピノキオは重要な使命を負う。
28年でお前が救世主に運命を信じさせるんだ。
ピノキオは無事に呪いから逃れる。
(赤ちゃんの泣き声)そしてエマの面倒を見たのだ。
(オーガスト)君は白いおくるみに包まれていた。
エマって名前が刺繍されたおくるみだ。
じゃああんたもおとぎ話の登場人物の誰かだっていう訳?ピノキオだ。
それが何の証拠になる訳?君には見えないのか?何が?拒絶する力が強すぎて君には見えなくなってるんだ。
真実が。
あのさ自分がおかしいの人のせいにしないでくれる?君は信じたくないんだ!何であんたはそんなに信じてほしいの?君は俺にも町にもみんなに必要だから!私は救世主なんかになりたくない!君が唯一の希望だ。
じゃあみんな終わりだよね。
(ヘンリー)何しに来たの?離れていく息子に焦るレジーナ。
あなたを新しい先生の新しいクラスに移すわ。
ママがワナにかけたから?ヘンリー?ますますエマが疎ましくなる。
(レジーナ)私の木が枯れそう。
呪いが弱まってきている証拠でしょ?新しい契約を結ぶ。
呪いを打ち破る事なくエマの存在を消して。
しかしゴールドは関心を示さない。
君はもう私の欲しいものを持っていないよ。
君も町を出るべきだ。
もしみんなの呪いが解け全て思い出せば…。
君は無傷ではいられないだろう。
レジーナは昔なじみに助けを求める。
ジェファーソン。
(グレース)じゃあ今度は私が隠れる番。
遊びの時間は終わりだ。
誰の馬車だろう?女王だ。
おとぎの国にいたころのジェファーソンは娘のグレースをこよなく愛していた。
この一度だけ頼みを聞いてくれればまともな暮らしを約束しよう。
ジェファーソンは異なる世界へ行く事のできる魔法の帽子を持っていた。
下がって。
ある時彼は女王と一緒に旅をする。
僕のそばを離れるな。
2人で入ったら出る時も2人。
それ以外では駄目だ。
お前は何者?ワンダーランドは嫌いだ。
ジェファーソンは早く娘のもとへ帰りたかったが女王にも大切な家族がいた。
お父さん!同じ人数でないと帽子を通れないと知ってたんだな。
ジェファーソンは不思議の国に取り残され…。
そんな…。
家に戻るためにひたすら帽子を作り続ける事になった。
使えなきゃ!使えなきゃ!ストーリーブルックでレジーナはジェファーソンを呼び出す。
俺の帽子…。
おとぎの国から大切なものを取ってくるために。
そうよ!禁断の実を手に入れたレジーナは特別なごちそうを作り特別な客を迎えた。
話さないと。
簡単じゃないけど私町を出る。
何て?でも条件がある。
ヘンリーに会う権利は取り上げない事。
あの子に関わるつもり?待って。
あの子の人生に私がいない世界はもう存在しないんだって。
そのとおりね。
レジーナも納得。
続きはキッチンでいいかしら?それはエマにパイを食べさせるためだった。
リンゴお好きだといいけど。
エマはヘンリーに町を出ていくと告げる。
違うよそうじゃないよ!
(ヘンリー)そのパイどうしたの?レジーナがくれた。
食べちゃ駄目だよ。
毒だから!じゃあ証明する。
駄目!ヘンリーあっ…。
ヘンリーは自分がパイを食べて呪いを証明しようと決心する。
ねっ?アイスでも載っけてあげようか?でそれ食べたら…。
ヘンリー?ヘンリー!ヘンリー聞こえる?ほらヘンリーお願い起きて。
ヘンリーは重体だった。
これ一口食べてぶっ倒れたの!毒物による中毒症状は一切見られないんだ。
原因が見当たらない。
何だか…。
魔法みたい…。
(ヘンリー)この本のお話は実際あった事。
(白雪姫)さようならエマ。
エマはついに目覚める。
あんたがやった!あんたがくれたアップルパイ食べたから!えっ?あれはあなたにって。
何とかして!できない!ヘンリーを救うために2人は協力せざるを得なかった。
助けが要るわ。
ゴールドさん?本当の名前はルンペルシュティルツキン。
真実の愛ならどの世界でも使えてどんな呪いも打ち破る事ができる。
その魔法を瓶に入れて取ってある。
魔法はどこに隠してある?戦いにはこれが必要。
お父さんの剣だ。
(チャーミング)必ず君を見つける。
白雪姫が毒リンゴを食べたあともチャーミング王子は女王に捕らわれていた。
うっ…。
狩人に助けられ王子は城を脱出。
だが道に迷ってしまう。
(ルンペルシュティルツキン)迷子かな?どうしてここに居る?そこへルンペルシュティルツキン。
白雪姫に近づくほどより明るく輝く。
気に入ったか?よこせ。
あっ!見ろ。
真実の愛だ。
愛の魔法薬を安全な場所に隠すのが条件だという。
それはどこだ?どう猛なケダモノの腹の中。
それは「マレフィセント」という危険な魔女だった。
ヤ〜!ヤ〜!ストーリーブルックではエマがゴールドの指示に従い遠い昔に父チャーミング王子が隠した魔法薬を取りにいった。
あっ!ヤ〜!
(爆音)
(ルンペルシュティルツキン)さすがは君だな。
母の指輪を返せ。
彼女を捜し出せる。
役目を果たし王子は姫を捜しにいく。
遅かったよ。
真実の愛のキスで姫が生き返る。
見つけてくれた。
諦めたの?これで物語は始めに戻る。
2人は結婚し女王が呪いをかけるまで幸せに暮らすのだ。
ストーリーブルックではジェファーソンが怒りに震えていた。
毒リンゴを手に入れたのにレジーナが約束を破ったからだ。
彼は仕返しを決意。
名前をゴールドという男がいる。
彼に会って。
(ベル)あなたゴールドさん?ああそうだが。
店はもう閉まったよ。
あなたに会うように言われたんです。
こう伝えろって。
レジーナが閉じ込めたって。
生きてる!本物だ!あっごめんなさい私…。
あなたを知ってる?思い出す。
エマは愛の魔法薬を手に入れた。
スワンさん手に入れたか?そこで待ってて。
すぐ登る。
だが薬を受け取るとゴールドは去る。
(レジーナ)だまされたのよ!最初からこうするつもりで!まだ近くにいるはず。
病院からだ。
2人はヘンリーのもとへ急ぐが…。
手は尽くしました。
愛してるヘンリー!はっ。
僕も愛してる。
真実の愛という何よりも強い魔法がその日メイン州ストーリーブルックを駆け抜け人々の呪いを解いた。
呪いだよ。
エマが解いたんだ!嫌だ!もし私が陛下だったら隠れる所を探すわ。
ヘンリーあなたがどう思ってもみんなが何を言ってもあなたを愛してる!さて皆さんは「ハッピーエンド」を信じているだろうか?白雪!チャーミング!果たして…。
見つけてくれた!諦めたの?夢がかなう事が本当にあるのだろうか?あるいは世界はもっと複雑なのかもしれない。
魔法を復活させる!だとすれば覚えておこう。
魔法には必ず…。
あれ何?対価が伴う事を。
何か悪い事だ。
2014/09/21(日) 13:05〜13:50
NHK総合1・神戸
ワンス・アポン・ア・タイム シーズン1 総集編〜物語はここから始まった!〜[二][字]

BSプレミアムで9月25日に始まる海外ドラマ「ワンス・アポン・ア・タイム2」新シーズン直前スペシャル。第1シーズン全22話分をイッキにおさらいできる特別総集編。

詳細情報
番組内容
白雪姫にシンデレラ、赤ずきん、ピノキオ…誰もが知るおとぎ話の、誰も知らない物語を描いた大ヒットファンタジー「ワンス・アポン・ア・タイム」。BSプレミアムで9月25日に始まる第2シーズンに先がけ、第1シーズン全22話をイッキにおさらいできる特別総集編を放送! 新シーズンを見る前に押さえておきたい物語のキーワードや主要キャラクターをダイジェストで紹介する。
出演者
【語り】ジャンカルロ・エスポジート,咲野俊介
制作
〜アメリカ ABCスタジオほか制作〜

ジャンル :
ドラマ – 海外ドラマ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
英語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:33177(0x8199)