体操内村賞金王松山など…
そして番組では皆さんの周りの知られざる主婦パートを募集中!ご覧の宛先まで送ってください
お母さん元気ですか?僕が1年間働いてきた足柄めちゃイケサービスエリアもついに終了まで残り3日
ここG級グルメパークにはガリタさんも特別出張していてお客さんも大興奮!
本当に忙しかったこの1年間を締めくくるラストスパートにふさわしい大にぎわいです!
(三中)お釣りの方をお渡ししていただいてもよろしいですか。
(カガリ)ありがとうございました。
(三中)ありがとうございます!
アハハハッ!こうして今ではプロデューサーであるカガリさんと普通に働かせてもらっていますが…
「エントリーナンバー1,565番三中元克です」
今から4年前ただの素人だった僕がオーディションを受けたのは…
「『めちゃイケ』がホントに好きで…」
僕が『めちゃイケ』を大好きになったのは高校時代青ジャージーの岡村さんが踊っているのを見たのがきっかけでした
(矢部)今回のオファーなんですけども。
あの〜岡村さんは…どうでしょう?EXILEというグループはご存じですか?
(岡村)断ります!残念だったね。
質問に答えてくださいよ。
今や誰もが知っている国民的アーティストのEXILEも2007年当時はあくまで若者の間ではやっているグループといった認識であったためオファーを受けた岡村も…
もう見た感じね…ヤカラですよあれは。
あれはね完全なヤカラですよ。
不良っぽいっていう意味ですかね。
僕はねああいうヤカラってのは絶対友達になりませんよ。
見た感じイメージで決めてるでしょ。
全員が何かしらのちょびひげ生やしてますよ。
あんなのはヤカラのすることですよ。
ヤカラではないですよ。
またいつもの悪い癖の決め付けでしょ。
決め付けっていうかホント分かるって!矢部氏。
分かります?分かるよ。
見た感じで分かるもん。
とすっかりEXILEのことを誤解していた7年前の岡村は矢部に説得されて渋々HIROの待つ事務所へ
ちょっちょっ…。
何で?これ。
ポケットに手ぇ入れて。
あんた何!?口!ガムかんでるの?
まるでやる気のない岡村だったが奇跡の始まりとなる出会いが!
あっどうも!
(HIRO)どうも。
EXILEHIROです。
HIROさんよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
HIROです。
HIROより1つ年下なのに失礼な岡村
コラッ!すいませんね。
とんでもないです。
いよいよきましたよ!
まったくやる気のなかったはずの岡村がキッズダンサーに混じってひと夏猛練習したダンスを一足先にご覧ください!
さあキッズダンサーたちが出てきました。
来ました!
観客にバレたら大騒ぎになるので周りのキッズに溶け込まなくてはいけないタカシ君
ちょっと激しいですねいきなり。
練習ではもうちょっと抑えめやったんですけど。
おっ!飛ばしてますね。
東京ビッグサイト4万人の会場故タカシ君はとにかくお客さんに伝わるように大きく踊ることを徹底指導されていた
お〜!おっきい!動きおっきい!ちょっとチビっ子もおっきいですけど岡村さんも負けじと。
おっきいですね動き!いいですよ。
笑ってる笑ってる!
しかしタカシ君は観客にバックダンサーとしてのパフォーマンスよりも自分の存在を伝えようという勘違いを起こし始めた!
このキッズの中でも「俺を見ろ!」と。
「俺を見ろ!」というダンスですね。
17日間共に練習を積んできたキッズダンサーのお友達よりも長いタレント経験を生かし明らかに自己主張を増していくタカシ君のダンスに注目してください!
一番端っこです!
ヤバい雰囲気!
出た!かなり張り切ってますね。
楽しいんでしょうね。
ただタカシ君のもくろみに反し客席がキッズダンサーの1人に注目するわけもなく無事に1ブロック目を終了
さあこっから移動!これやったらお客さんも分からないぐらいじゃないですか。
前の人はね気付くかもしれないですけども。
そう!誰もがこのまま『WON’TBELONG』は無事に終わっていくと思い込んでいた
するとタカシ君は突然力強いダンスに!
そして何かを見つけて走りだした!
岡村さんどこ行くの!?そんなんなかったで。
あかんあかん!
いったい何が!?
カメラをとられてぼう然とするMATSU!
何か来たね!今ちょっとMATSUさんが困ってたよ。
何かいらんことしたね。
2007年初めてのEXILEライブの出番ですでにやりたい放題だった岡村がこんなにノリノリだったのにはある理由があった
それはHIROが岡村に出演を依頼した際の3つのキーワード。
1つ目はEXILEの原動力「夢」
夢をテーマにして活動してるグループなんで。
EXILEのメンバーの夢の1つである岡村さんと共演するっていう。
えっ!?ホンマですか?『めちゃイケ』みんな大ファンで。
やっと夢がかなうんじゃないかみたいな。
まだ決定じゃないんで。
今ちょっと迷ってます俺。
すいません。
応援してくれるっていうかファンは大事にしていきたいし。
でもちょっとまだ…。
ならば2つ目!
このEXILEライブ出演のオファーには芸人である岡村への「リスペクト」というキーワードも!
岡村さんマジで面白いんで。
(HIRO)それはメンバーの中ですごいリスペクトですね。
逆にHIROさん岡村さんをよく知ってますよね。
みんなヤバいです。
マジヤバいです!「みんなヤバい」って「ヤバい」をそういう使い方されるんですね。
(HIRO)ヤバいっす。
すげえ…ヤバいっす!岡村さんの方がヤバいっすよ。
いやヤバいっすよ!HIROさんヤバいっすよ。
ここで駄目押し!これは「EXILE×…」という大物アーティスト同士の奇跡のコラボなのだ!
ホント新しいエンターテインメントとして世の中は喜んでくれるかなって。
いや〜!それは盛り上がるでしょうね。
EXILE×GLAY。
1発目ね。
そして2つ目がEXILE×倖田來未。
そしてことしEXILE×岡村隆史。
ちょっと掛けさせてくださいね。
ちょっと計算中なんで。
これ完全にオカザイルっていうことになりますね。
ことしはオカザイルの年ですね。
こうして生まれた夢のオカザイル!
すいません!すいません何か。
何か紙とかないんすか!?
オファーを受けた岡村が目を付けたのはパフォーマー5人によるダンスのみで構成されるナンバー『ダンサーズアンセム』!
憧れのあまりパフォーマーのリハーサルに見よう見まねで合流!
入ったらあかんよ岡村さん!
ここからは岡村が知らないパフォーマーそれぞれのソロダンスパートにつながるが…
どうやら踊る気らしい!
入ったらあかんって!
ソロの一番手に登場するAKIRAはダイナミックかつ長い手脚を駆使したコミカルな動きで一気に客をロックする
シンクロ部分の振り付けは知っているので何とかついていく岡村!
そして…
何してんの!?
HIROのアドリブ性の高いダンスに何となくついていく岡村
全パフォーマーのパートを踊り切って本番の『ダンサーズアンセム』への出演を認めてもらいたかったようだが…
簡単にここは出れないですよね?ここは見せ場なんで。
見せ場ですから。
大丈夫ですか。
(HIRO)スーパーサブ的には全然OKなんで。
夏休み全部EXILEに捧げてますから。
休みなしで。
夏休みをEXILEに捧げている。
ことしの夏休みはEXILEに全部預けてますから。
一応スーパーサブ的には出来上がってる状態にはあります。
何ですか?この帰れみたいな空気。
ヤダなオカザイルなのに。
(HIRO)そろそろ俺たち新曲のリハがあるんで…。
HIROさんびしっと言って大丈夫ですよ。
結局『ダンサーズアンセム』への参加は認められないまま迎えたライブ当日
そしてそのころ岡村は大仕事を終えてすっかりリラックス
昨日Jリーグオールスターやったんですね。
「中年祭りだカズ&ゴン」うわ〜…カズすげえ。
するとステージ下では37歳の中年祭りの準備が!
違う違う!違うんですって。
その結果…
『アンセム』きた!
ステージ下のトラブルなどいざ知らず始まった『ダンサーズアンセム』
まずは5人のパフォーマーが会場の巨大モニターに映し出されるところから始まる
新しく入ったAKIRA君!揃った!そして…。
何や!?横から…あれっ!?
大変なことが始まった!
これ岡村さんですよね!?
どうか片時も目を離さないでください!
わっ!まさか…あっ!岡村さん真ん中で踊ってますよ!アイタ〜!出たらあかんねん!
こうしてど派手にオカザイルにおける乱入の歴史がスタート!
また悲しいかな。
客が沸いている。
客が喜んでいる。
しかしここからのソロダンスはどうしていくつもりなのか!?
まずはAKIRAからだが…
あーあ…やってもうたか。
あっ!そりゃそうや。
AKIRA君と…。
どうやら合わせて踊ろうとしているらしい!
ちゃんと踊れてますね!AKIRAパートも。
そこは習ってなかったですよね。
もうあかんよ。
ソロパート邪魔したらあかんよ。
あかんで。
全体のダンスは練習してたけどソロパートはしてなかったから。
HIROはどうする?
もうあかんで。
ここHIROさん!ここHIROさんやから。
カズダンスからHIROのスピードについていく岡村
手の動きは速過ぎてHIROさんが二郎さんに!
あれっ!?二郎さんや!
どうやら間違いない!岡村は全てのパフォーマーのダンスを1人で踊ろうとしている!
だとするとこのMATSUを入れてまだあと3人!
全てのソロを邪魔するつもりですね。
ちょっとバテてきてるよ!
次はUSAの番だが…
ここでUSAさん。
あっ!猪木ウオークですねこれ!
パフォーマーは1人ずつ自分の持ち場のために全力を尽くすが岡村は何と次が5人目!
MAKIDAIとはブレイクバトルに!
もはや限界の中でのラストダンスは…
ウィンドミルで締めくくった岡村にスタッフから拍手が!
すると矢部が冷静に気付いた
拍手おかしいやろ!
一方おかしな拍手をもらってダンスを終えた男は…
あ〜…あ〜…。
うわ〜…。
不思議と少しだけカッコ良く見える
そしてステージ裏ではATSUSHIが大事な1曲のために集中していた。
となるとフル出場で中年祭りをたくらむ岡村は…
何となく気になるせりふだが…
なってるかな?ちゃんと。
なってます?おんなじようにしてください。
これはいい曲やねぇ。
岡村の勝手な行動に腹を立てていた矢部
今ちょっと僕ね怒りがこみ上げてたんでこれで癒やしてもらいましょ。
これはええ歌よ。
(ATSUSHI)・「初雪に」最高!ATSUSHIの声最高!甘さで癒やされるんですよね。
矢部のご機嫌が少し戻ってきた
いい曲!やっぱいい曲やね。
次TAKAHIRO君。
(TAKAHIRO)・「あのひとが」お前も甘いんかい!ちょっと落ち着いてきましたね。
するとそのとき…
あれっ?あれっ!?もう1人ATSUSHIが…。
二回り小さなATSUSHIの髪形はヅラではなかった!
あっ!ちっちゃいATSUSHIや!あれっ!?
どんどんセンターに近づいてくる小さいATSUSHI
目の前の出来事がまだよく整理できないパフォーマーMATSU
ちっちゃい!あかんあかん!あかんよ!センター出てきたら。
そんな曲ちゃうから!
歌に没頭している大きなATSUSHIだが…
ちっちゃいATSUSHI!ATSUSHIが…ATSUSHIが2人!
気付いた!
ほら!ATSUSHI気付いたよ。
「あかんよ」と。
「ここは入ってきたらあかん。
前出てきたらあかん」って…。
あっ!出ていったらあかんやんか。
ど真ん中入った!ど真ん中!マイクは…あっ!マメカラや!
でも音の出るマイクが欲しいちっちゃいATSUSHI!
あかんあかん!取ったらあかんって!
そして…
・「唇を薄く開いて」やってもうた!やったらあかんライン越えてもうた!うわっ!ちょっと気持ち良く歌ってる。
ちょっと気持ち良く歌ってる!そして客が沸いている!ほら…。
ATSUSHI取ってええよ!
その結果…
(岡村・ATSUSHI)・「むなしいだけ」
マイクを奪い合うおっきなATSUSHIとちっちゃなATSUSHI
返さな!・「見つけられない」ほら!ATSUSHI苦笑いやん。
そりゃそうや!そら止められるよ。
・「愛せないそう思ってた」岡村さん。
岡村さん!何やってるんですか!?岡村さん!
(観客の歓声)
この大歓声!これぞ今日まで続くEXILEファンの懐の深さなのだ!
EXILEファンの皆さん元気ですか!?
(観客の歓声)猪木さんや。
そして最後は…
『ChooChoo岡村TRAIN』ないない!そんなの。
マジでか!これ踊れるか!?
これが記念すべきオカザイルの初トレイン!
これすげえなぁ!『ChooChoo岡村TRAIN』になってる!
(ATSUSHI)オカザイルインザハウスショー!カモン!あ〜!これどっかで覚えたんやな。
EXILEの曲の中で『ChooChooTRAIN』が一番好きな岡村はこの夏猛練習したんです!
あーあ…。
最後までやってもうたなぁ。
「オカザイル」!?ATSUSHIが歌詞変えて「オカザイル」って言ってましたよ。
あんなに元気に僕たちにときめきを運んでくれていた岡村さんがしばらくして体調を崩して長期休養
(佐野)「1565三中元克さんです!」
ほんの少しでも『めちゃイケ』の力になりたいと思い3年後…
「足柄に住んでもらいます」
最初はドッキリで働くことになった足柄サービスエリアですがこうして毎日働いてお客さまの笑顔に触れていると本当に幸せな気分になります
でもこの支配人生活も残り3日と思うとさみしい気持ちでいっぱいになり食事も喉を通りません
嘘です!この1年G級グルメの食べ過ぎでデブザイルになっちゃいました
三ちゃんと同じくすっかり太ってしまった岡村が2度目のオカザイル結成を持ちかけたのは3年前
しかしHIROにはやっぱり気になることが…
年末のコンサートねあの〜…出ようと思ってる。
「出ようと思ってる」!?また言い方おかしいですけど。
すごい伝わりますしうれしいんですけど1個だけどうしても…前々からメンバーとも話してたんですけど。
岡村さんをテレビとかで見てて。
正直めちゃめちゃ太ったかなと。
あ〜!バレてた!
(HIRO)僕だけじゃなくてメンバーがいろんな番組見るたびに「岡村さんどんどん太っていく」みたいな。
オカザイルできないねって…。
「オカザイルできないね」!?えっ?えっ…どういうこと?HIROさんはソフトに言ってくださってますけどデブなんだよ!それはお前が言ってることでHIROさんに言ってもらわないと俺は分からない。
そして始まる地獄のダイエット生活!
オカザイルという太陽はまた昇るのか!?
警備員が踊りだしましたよ!
ダイエットを始めて2週間が過ぎたころ真面目にトレーニングに取り組む岡村を見たHIROがE−girlsとの共演を提案
ただ当時岡村は病気による休養から復帰したばかり
体力が低下していて1曲終わるたびに休憩
みんな休んでないよ。
(Ami)岡村さんの場合…。
お言葉を返すようやけどいしのさん。
俺痩せてきてるよ。
(Ami)Amiです!Amiですよ。
いしのさんが言うとおりこのころの岡村はダンスの練習に加えトレーニングと食事制限のダイエットが日課となっていたがついてしまった脂肪と怠け癖は簡単には解消できず…
どうした!?どうした?返せへん。
脱がそう!
返さないなら強制的に没収!
すると…
(一同)キャ〜!
勢い余ってお恥ずかしいことに
E−girlsってこんな子たちの集まりなの!?そういうすぐに休んだりとかする態度を見るとこの人出たいのかな?っていう気持ちになって一緒にステージに立ってても…。
ちゃんと聞けよ。
バンダナ盗まれたんですけど。
そこにあります。
はい自意識過剰〜!
すると…
自分の半分ほどの年の女の子にいつまでもナメられているわけにはいかないのだ!
がすぐさま逆襲!
何やねんもーう。
(一同)キャ〜!またや!またや!またお前…。
何してんねん!
しかし…
こんな逆境にこそ岡村は努力の天才と呼ばれるゆえんを発揮する。
この日からダンス練習とトレーニングは激しさを増し結果ダイエット開始1カ月で6kgの減量に成功!
気を良くした岡村はEXILEが誇る2人のボーカルの元へ
そこで出会った運命の1曲とは…
・『RisingSun』
『RisingSun』まさに2011年のEXILEを象徴し今回のライブのテーマともいえるこの曲の作詞はATSUSHI
それは困難に立ち向かう者に希望と力を与える魂の応援歌だった!
特に2010年に体調を崩し5カ月間休養
暗い闇の中をさまよった後懸命に光を見いだし奇跡の復活を遂げた岡村にはその歌詞は深く胸に突き刺さるものだった
かつての『ダンサーズアンセム』のようにすっかり『RisingSun』のとりこになった岡村はEXILEの元へ
HIROさんに報告があります。
(HIRO)はい。
要はだから『ライジング岡村サン』いいよね?的確!NESMITH的確!
(NESMITH)その「サン」じゃない。
どうもみんなの反応が悪いので…
それ見せるんですか。
(HIRO)何すか?これ。
説明してあげないと岡村さん。
ダイエット成功のデータを見せる岡村だが…
2kg弱…。
笑われるなんてこれっぽっちも思っていなかった!
(AKIRA)10%でも「デブ」って言われるんですよ僕らの中では。
ちょっ…何かの間違いだろ。
これマイナスやって。
ネス!コラァ!
しかし時は待たず…
出演許可が得られないまま迎えたライブ当日5万人の大歓声の中『RisingSun』のイントロが東京ドームに響く!
カッコエエ!
その歌詞に自らの過去の体験をダブらせた岡村もどこかでステージを見ているのだろうか?
『RisingSun』から始まりました!いや〜…これはカッコエエわ。
激しくそして力強いパフォーマーを見た矢部は…
いやいややっぱ…。
ホント。
矢部の言うとおり岡村は『RisingSun』のステージに立つことはできなかった
警備員さんもやっぱりねちゃんと待機して…あれっ?
何かを見つけた!
カメラさんごめんなさい。
もう1回戻ってもらえます?その警備員さん…。
そうそうその人。
眼鏡掛けて。
これやつだね!これやつだよ!
2度目のオカザイルは何と出役ではなく裏方の警備員として参加!
ちょっとうつむいてさ。
盛り上がっていきましょう!
がもちろん警備だけで終わるはずもなく…
こっから人が…あっ!何してんねん!?何してんねん!踊ったらあかん。
踊ったらあかんって。
そしてステージへ!
ネス!
予想外の事態に目を疑うNESMITH!
あーあ!ネスの横でとうとう…警備員が踊りだしましたよ。
2007年のオカザイルをテレビで見た多くの観客たちは伝説の復活に大興奮!
5万人の声援を味方に付け調子づく岡村は…
悪い予感が的中しました。
あれっ?
パフォーマーを誘導して集合を掛ける!
何してんの?あの警備の棒でパフォーマーを呼んでるよ。
そしてセンターステージを目指すが…
パフォーマーも「駄目だ」って。
そうそう。
帰してあげて!『サザエさん』みたいになってるから。
言うこと聞かないと。
今日は踊らないのね。
NESMITHたちを置いて1人ボーカルのいる中央へ
徐々にボーカリストに…。
そしてATSUSHIに4年ぶりの悪夢が!
嫌な予感を察知したTAKAHIROは…
ドームで歌っとる!
お気に入りの歌詞を歌った後は…
HIROの横へ!一同は再び天を指し始めた!
今度はHIROさんの横で。
そして…
体脂肪率20%の警備員の全力ダンス!が…
何か笛がさ…。
笛がだらんだらんしてるから。
ライブに潜入すること重視の衣装でダンスの機能性は考えてなかったもよう
こっからノッてきてるよ。
そりゃノッてくるよ。
曲も終盤にさしかかる中やっぱり気になるのは…
笛がぶらんぶらんしてる!笛が…踊る格好じゃないから。
あいつ「カモン!」いうてるやん。
4年前のオカザイルをさらに超える熱狂にすっかり気分を良くした岡村は…
「カモンカモン!聞こえねえぞ!」お前ちゃうわ!お前主役ちゃうわ。
『RisingSun』まさにそれは御来光
足柄サービスエリアの「GORAIKO−SHOP」にもぴったりのこの曲は『オカザイル2』を見て以来僕も大好きになり休憩時間とかにいつも聴きながら元気をもらっています
つらいことも多くて時にはお母さんに弱音を吐いたりもしたし雨の日も風の日もそれこそ大雪の日もこの一年はこんな僕をメンバーに加えてくれた『めちゃイケ』に何とか恩返ししたいと頑張ってきたつもりです
そういえば「HIROさんに今までの恩返しがしたい」とEXILETRIBEの皆さんが一致団結して岡村さんの所へやって来たのは去年のことでした
EXILE一族の絆の強さを思い知らされた3度目のオカザイル
このとき岡村はすでに市川海老蔵から歌舞伎のオファーを受けており史上初のダブルオファー状態だった!
さあもう1つのオファー発表しましょう。
もう1つは…。
EXILE…。
やりません!あらっ?ここで「やりません」食い気味に。
やるかアホ!見たよ。
何か…ニュースになってた。
そうそう。
ちょっと世間出てますけどもねもう。
HIROとかいうやつがっかりやね!いやいや…知ってるでしょ。
社長ですよ社長!EXILEの社長さん。
いや俺ねホントHIROにはがっかりしてる。
パフォーマー引退するなんて夢にも思うてなかったから。
やっぱりHIROっていうのは50歳になっても60歳になってもいつまでも…体がぼろぼろになっても踊り続ける。
それがHIROやと思うてたから。
1個上やから。
肥満を理由に出演を断られた前回のオカザイルとは立場が逆転!
EXILEのオファーをきっぱりと断った岡村は歌舞伎の稽古に集中するはずだったが…
この日からEXILETRIBEのメンバーが次々と岡村の元を訪問
HIROのパフォーマー引退ライブへの出演を懸けて岡村と対決するのだが全て敗北。
このままではオカザイル再々結成なんて夢物語と思いきや…
おっ!んっ?夜分遅くすいません。
えっ?どうぞこちらへ。
EXILEの…EXILEのATSUSHI君です。
どうしたの?すいません急に。
ATSUSHIが岡村の自宅に押し掛けてまで説得に来たのは他のメンバーから岡村の様子を聞くにどうやらHIRO引退に関して大きな誤解があるらしく…
誤解とかそういうあれでもないねんけどね。
まあ正直がっかりはしたよね。
体力の限界とかそんなんもう…ちゃんちゃらおかしいというか。
(ATSUSHI)そこちょっと勘違いされてるかなと思ったんですけど。
そう?
(ATSUSHI)メンバーの中では一番ハードなトレーニングしてますし。
当時44歳にしてEXILEのリーダーを務めていたHIROは一回り以上年の離れたメンバーと同じかそれ以上のトレーニングを日々こなし玄米や鶏肉を中心としたストイックな食生活を続けその結果身体能力は年々数値的にアップし続けているという
ではなぜHIROはこのタイミングでパフォーマーを引退するのか?
1つには今の自分がプロデュース業に専念したときEXILEをさらに輝かせることができるのではないかという自信
そしてもう1つ大切な理由が…
まあEXILEのHIROさんが卒業するんではなくてEXILEがHIROさんを卒業するという。
(ATSUSHI)また次の未来へ向かって新しいスタートを切ろうということでですね。
HIROがEXILEを卒業するのではなくEXILEがHIROを卒業する
パフォーマーとして表舞台に立ちながら社長としてもプロデュースやマネジメント全てに関わってきた
しかし同時に自分がいることでメンバーが安心し切っている現状も見えてきた
満足の先に進化はない
HIROはEXILEの未来のために自ら身を引くことを決意したのだ
しんどいとかじゃないねや?
(ATSUSHI)じゃないと思いますね。
それとはちょっと違うということは分かったけど。
誤解の部分ですよここが。
何せHIROさんは岡村さんのこと好きじゃないですか。
まあその…。
いうてもね俺もHIROさんとかZOOとかも好きやったから。
もともとダンスもかじってた人間やから。
好き同士やから。
思えばHIROから初めてオファーを受けた2007年
毎日のハードなダンス練習に体力的にも精神的にも折れそうだった自分を奮い立たせてくれたのは物言わぬHIROの背中
それ以来「HIROが頑張っているかぎりは自分もやれる」と自らを鼓舞してきた岡村だった
『めちゃイケ』とEXILEがすごいおんなじような境遇というか…。
縁が合う感じするよね。
おんなじ…すごい似てたから。
『めちゃイケ』が古くからのメンバーを失った2006年
くしくもEXILEもデビュー以来のメンバーだったボーカルが脱退
アーティストとして絶頂を迎えていた彼らに大きな転機が訪れた
しかしそのようなピンチにこそEXILEは団結しそれをチャンスに変え進化することに成功していた
岡村は自分たちもそんな強いチームでありたいと常に目標にしてきた
EXILEPRIDEということで第三章の集大成であり来年につながるホントに大切なツアーだと思います。
もしかすると岡村は戦友でありライバルであり憧れであったHIROが表舞台から去ってしまう事実を認めたくなかったのかもしれない
そして今HIROの引退の本当の思いを知った岡村
果たして心は動いたのか?
なのでHIROさんの最後を岡村さんと一緒に飾ってほしいなというか。
こう…思うわけですよね。
でもそうするとここだけ何かEXILEと『めちゃイケ』がちょっと違うような感じになってくるねんな。
誰か卒業せなあかんってなってくるやろ。
何で有野なんですか?
3度目の奇跡岡村スーパー歌舞伎をとくとご覧あれ!
HIROのラストライブが厳かに始まる中当の岡村は歌舞伎の舞台本番を終えてすぐ外に止めてあったメーク専用バスに引きこもり音沙汰なし
ステージ上のHIROは寂しさなどみじんも見せることなくパフォーマンス!
岡村さん!開けますよ。
うわわわっ!怖っ!何よ!?
突然飛び出してきた白い影!
「キャー!」言われてるやん。
ちょっと追っ掛けましょう。
東京からEXILEライブが行われている名古屋はおよそ360km
しかしこのとき時間も距離も越えて親友HIROのラストパフォーマンスのはなむけにみたび駆け付けたのは…
歌舞伎の助六姿の岡村隆史!
カメラ知ってる!カメラの位置知ってた。
EXILEのみんなもびっくりしてるんちゃう?合わせてくれてるけど。
「出ない」言うてたから。
いつの間にかステージ上はオカザイルバージョンに!
助六で出てもうたやん。
そして矢部があることに気付く
あれっ?でもこれEXILEの振りになってる。
さらに…
踊れてる!『EXILEPRIDE』踊れてるで。
これは知らないとこで練習したな。
そこには誰よりもうれしそうなHIROの笑顔
オカザイル史上最もおかしな乱入だが仕掛け人として夢がかなったEXILEメンバーおよびATSUSHIは大喜び!
そしてもちろんこの男も
ちょっとHIROさん元気になってもうてるやん。
指さして。
これあかんて。
オカザイルを見ているといつも思うんですがいろんなトラブルがありながらも僕たちファンにとって『めちゃイケ』とEXILEは夢のコラボです
もちろんこの7年間ずっと仲良しだったんですが実はこの秋それぞれのプライドを懸けて戦うことになってしまいました
HIROとの友情を確かめ合ったライブから1年
この秋オカザイルどころかEXILETRIBE全員を巻き込む大事件が起きようとしていた!
物語の始まりはある秋晴れの日
めちゃイケメンバーの打ち合わせ部屋に向かう1人の男
(HIRO)すいません。
お久しぶりです。
HIROさん!
(濱口)あれっ?お久しぶりです。
(濱口)どうしたんすか?
(加藤)急にびっくりだわ。
びっくりした。
(濱口)楽屋ちゃいますよ。
どうされたんですか?いや俺じゃなくて去年…。
突然現れたHIROが思い出してほしいのは昨年末の出来事
この日岡村扮するゆるキャラたかっしーが本番直前のEXILEを応援するために訪問
「これ何だよ。
話が違うじゃねえか」「僕らに言われても」「本番前ってこういう空気になるって分からなかったんで」
理由はそれだけではなくこの翌年2014年はEXILEを中心とする様々なユニットが仕掛けを行う大切な1年EXILETRIBEPERFECTYEARだった
ただ岡村もオカザイルを復活させPERFECTYEARを盛り上げようと考えていたのだが…
(MAKIDAI)「気持ちはうれしいけど2014年のPERFECTYEARに向けて集中していきたいんで」
(NESMITH)「態度悪っ!」「じゃあたかっしーはいるいらないで言うと?」「今のところいらないような…」「コラッ!やめなさい!」
その結果激怒した岡村は…
「お前らの気持ちはよーく分かった」「じゃあこうしよう」
(HIRO)「お〜!」
HIROに裏切られたと思い勢いだけで口に出してしまっためちゃイケパーフェクトイヤー
HIROはこの発言をずっと覚えていた
だからパーフェクトイヤー同士で何かやらなくていいのかなと思って。
EXILEの皆さんと『めちゃイケ』で。
それはいまさらっていう感じですよ。
(HIRO)でもEXILEメンバーみんな張り切って待ってますけど。
(加藤)でも「邪魔だ」って…芸人って意外に繊細だからね。
たぶん言うた本人は覚えてないねんけど言われた側やから…すぐしばくリストに載せますからね。
芸人っていうのはね。
俺なんかもうHIROさんしばくリストに載ってますもん。
HIROさんをしばくリストに!?好きやったけど。
EXILEメンバーも待ってますしEXILEファンのみんなもまた期待してるんですよね。
うれしいことやんかこれ。
もしホンマにザイルとうちとでやるっていうんならガチでやりますか?ぜひ。
もうコラボとかちゃいますよ。
ガチでザイルVSめちゃイケっていう構図でどうですか?
(HIRO)逆にいいっすか?
(一同)お〜!
(濱口)おーい!
いったいどうなる!?
ザイルVSめちゃイケっていう構図でどうですか?逆にいいっすか?ガチや!ガチガチガチ!その代わりやんねやったらやるで腹くくって…。
ガチですからやっていただきたい。
(加藤)今成立したんだったらしっかりやりましょうよ。
楽しくやってあ〜負けちゃったみたいのだと全然…。
何を懸けるかっていうことですね。
ザイルさんは髪の毛も全部真っ黒にしてもらって。
ぴっちり横分けにしてもらって。
ひげとかも全部そってもらって。
ライジングサラリーマンサンっていう…。
そんなことできるわけない!
EXILEは厳しいでしょ?それは。
ちょっと簡単過ぎません?
(一同)え〜!?
(HIRO)それは全然何か…あんまり過激じゃないと思う。
だったらぼうずとか。
(一同)え〜!
(HIRO)たぶん失礼な意味じゃなく絶対負けないと思います。
TAKAHIRO君でもいいんですか?
(HIRO)絶対やると思いますよ。
(一同)え〜!TAKAHIROは絶対約束守るんで。
じゃあこっちもそれなりの人間出さないと駄目になってくるな。
(武田)エースを持ってきたわけですから。
向こうがTAKAHIROHIROさんを出すっていうんだったら…。
嫌な予感がする岡村
俺らもそれなりの人間を出さないと…。
失礼や!
(加藤)絶対失礼!
(加藤)うちも…。
というわけで10月4日『めちゃイケ』秋のスペシャルは男のプライドと丸刈りを懸けたEXILETRIBEのガチ勝負に決定!
これ何なん!?2014/09/20(土) 19:57〜20:54
関西テレビ1
めちゃ2イケてるッ![字]【オカザイル濃縮&新展開SP】
オカザイルが新章突入7年の奇跡を濃縮SP熱狂全ライブ一挙放送EXILE HIROから宣戦布告負けたらハゲザイル!?▽足柄SA終了
詳細情報
番組内容
「めちゃイケ」は、毎回が新企画のお笑い番組。今後もドキュメンタリーもの、スポーツもの、コント、などなど、ジャンルにこだわらない新しい“笑い”の可能性を追求していきます。
出演者
ナインティナイン(岡村隆史 矢部浩之)
よゐこ(濱口優 有野晋哉)
加藤浩次
雛形あきこ
鈴木紗理奈
オアシズ(光浦靖子 大久保佳代子)
武田真治
ジャルジャル(後藤淳平 福徳秀介)
たんぽぽ(川村エミコ 白鳥久美子)
敦士
重盛さと美
三中元克
スタッフ
【総合演出】
戸渡和孝
【チーフP】
明松功
【P】
飯村徹郎
【アドバイザリースタッフ】
中嶋優一
ジャンル :
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:14903(0x3A37)