おとな旅あるき旅 2014.09.20

今回の「おとな旅あるき旅」は一路真輝さんと行く…
地元に愛され続ける下町グルメを思いっきり食べまくります!
小さすぎだよ!熱っ
(一路)そうそうあっ上手上手…
ナニワ名物ド派手なアニマル柄を発見!
なんかでもあんまり驚かないですけど
さらに!極上のひととき厳選食材を使った究極のお寿司
素材本来の味を極限まで引き出す至極の逸品に三田村思わず…
おかわり!
(笑い声)
下町人情あふれる美食の街へ…
新しい出会いが待っています
♪〜大阪城公園にやってまいりましたきょうはですねボクの大好きな大阪市内を行こうと思いますがステキなゲストが…もうそれだけでもうれしいですわお願いします一路真輝さんよろしくお願いしますどうも…よろしくお願いします…おっとすみません爽やかですね…大丈夫ですか?大丈夫ですすみません…平地でよく転ぶんですすみません平地で転ぶあっ階段は大丈夫…大丈夫です大丈夫です元・雪組のトップスターあっはいありがとうございますあの本名を…いづみちゃんと申します
(笑い声)誕生日がボクの長男と同じ誕生日でございまして1月9日生まれあっ…スゴいですね!そんなに調べて…で唯一ちょっと気になるのはきょうたぶんただでも行き当たりばったりなんですけど…お互いB型なんで恐らくね…あっ!方向があっち行ってこっち行ってね好きな所行っちゃうって事ですねえぇ…と思いますねコレのほうは?それが…だから私…違う!あの…
大阪発!ぶらり再発見水都大阪天満天神さんぶらり旅…
よく来られてました?大阪はいやそれがねやっぱり大阪はあまり来ないんですよあらっどうしてもこう…神戸の方とかはみんなでよく行くんですけど大阪はだからいまだにこう東西南北よくわからないんですあの…だから大阪城が大阪駅よりどの辺にあるかとかがよくわかってないんですよあ〜!今ね大阪…ここね不思議なホントによくできてるお城でこっから見えないでしょ?お城あっここ……あっごめんあっ!あっ大丈夫?大丈夫?大丈夫?
まずは大阪水上バスアクアライナーに乗って川面から水の都大阪を散策します
私が宝塚の初舞台を踏んだころが30ウン年前…30ウン年前です?だから同じぐらい…あぁ〜もうちょっとでね…あっちらっと…ちらっと見えますねこここの橋の上からは撮影スポットなんですけどねへぇ〜!あっ今…正面というかちらっとあ〜ホントだ〜!
大阪城公園周辺では10月から「大阪の陣400年天下一祭」を開催
全国各地のゆるキャラやグルメが集まる催しのほか多彩なイベントがめじろ押しです
川からの景色を満喫した2人は火と水の祭典・天神祭の中心地へ
大阪天満宮…天神…今今ちょっと人が少ないですけどその天神祭の時はもうここ…ここもう人・人・人…もうスゴいんですよここ屋台とか出るんですか?屋台も出ますねへぇ〜
1000年以上の歴史を持つ大阪天満宮でことし復活したものがあるのだとかそれは…
ちょっとこちらご覧いただきまして…これ前なかったですよね?そうですねはいえっ…あれっ?
(一路)えっ…うわっ!うわっ…大阪天満宮…スゴいですね!
(一路)どうした…何が起こっ…
江戸時代から諸藩の大名たちに提供されていたと言われる名水「天神の水」
枯れていた井戸がおよそ80年ぶりに復活
今回特別にこの名水を試飲させていただくことに…
あっ…キレイですよ〜
(万力さん)非常にまぁ水質がよかったもので検査もきちっと通しましてお飲みいただけるような形で…ボク水の味ってよくわかんないんですよ硬水とか軟水とかって…あっそうですか?私わりと…わかります?うん…あんまり…そのぐらいわかると思うわオレも
(笑い声)
(一路)おいしい!あっおいしい
(一路)うん…ね?スッゴいスッキリしてますサラサラ
(一路)サラサラですねこれふだん勝手に開けてここでペットボトルで持っていかれちゃあダメなんですよね?そうなんですね…カギがかかるんですか?あっカギを…あっまだ付いてないんですか!?今…無いですもんね
(万力さん)まだ途中の段階で…あららら…
(万力さん)はい
御神水舎のお披露目は10月下旬から
水都大阪は川だけでなく地下水も豊かです
続いては大阪天満宮の参詣道下町情緒あふれる商店街へ
天神橋筋商店街一応ここ日本一長い商店街です
(一路)あっそうなんですか!ちょっとなんか…あれですね下町っぽい感じあらっこんにちは〜あらっそうですなんの会ですか?おかしいお酒の番組じゃないよね?お酒飲んでばっかりじゃ歩かなきゃいけないですよね・見てますよ!ありがとうございます
(一路)お酒の番組…あっここ…なになに?ここヤバイんですよちょっとなんか…おっ!ヤバイですねふだん買い物…あれ?B型ですね?えなんで?でしょ?でついつい…色んな物買ってっちゃいますよねそう買っちゃいますねヤバ〜イあっザ・大阪!トラですよトラ
(一路)ただのトラじゃないですねこのトラこのなんか…すごいですね・いちばん人気なんですけどいちばん人気ですか!?これ!いちばん人気?・そうなんですうちの店では結構人気がある商品ですいやなんかでも…なんだろう?あんまり驚かないですけどこんなの着て街歩いてる一路さんを見たいなあっ似合うなやっぱり!どやっ?やっぱり似合うな〜似合います?派手に見えないです
南北およそ2.6kmの長い商店街をぶらぶら歩いていくと…
ここのねコロッケ差し入れもらった事ないですか?
(一路)あっあると思います!ありますよね日本一ですいやたんびたんびにねお邪魔するんです
天神橋筋商店街名物中村屋のコロッケ
有名芸能人にも熱狂的なファンが多い逸品です!
うん!なんかでも懐かしい味がするそうなんですよ!ほっこほこ
(一路)おいしい甘くて70円ですもん100円とかねありがたいって感じですねこれハムカツ…懐かしいなぁ子どもの頃ハムカツごちそうだったっすけど…これも70円
(一路)へぇ〜!厚い!ハムが!もっと薄いかと思ったら…
(一路)あっホントだ!でもなんかすごい懐かしいハムですねそれも今度ハムカツとコロッケと半々差し入れお願いします誰に頼んでんの
さらに歩いて行くと三田村の大好きなアレが…
(一路)マッコリマッコリ!・生マッコリおいしいですよ生マッコリえっフローズン…・発酵を遅らせてるんですよ
(笑い声)冷た…!ホントにフローズンだ・フローズンですこれあっ…・ザクロジュースあっジュースもあるんですか甘いでしょ?・ちょっと甘いですねうわぁ〜おいしいあ…これ夏場いいですけど…くぅ〜!くぅ〜…いやあのゴクゴクゴクっていけないんでオレにはいいかもしれない逆に
マッコリのお供には自家製の「カワハギキムチ」がオススメ
相性抜群です!
粉物は食べますか?
(一路)大好き!大好き大好き!粉物食べたいですおっ粉物いきますか?お好み焼き焼きそばすごいあっ個室になってますようわっすごいすごいなんか…昔のあの駅…電車?汽車…汽車のイメージです汽車汽車のあの個室の…個室じゃないなこんにちはお邪魔します
(一路)すごーいすごいあーでもキレイに…キレイにされてますねいや大概ねあの…こう言っちゃあれですけどお好み焼き屋さんとか行くと下が結構ぬるぬるしてるんですよタイルが全然ぬるぬるしてないですもんね
昭和48年創業お好み焼きの「双月」
店の人気メニューエビとイカがたっぷり入ったミックス焼をいただきます
すんごいたくさん豚入ってるあっすんごいですねそれ!こんなの見たことないえっえっ!?まだ豚が出てくるうわっすごい!
(笑い声)あれ?それすごい普通豚って2〜3枚ですよね?すごいなこの豚
(一路)それが美味しいんですねすごいですね〜ホントにね大阪でお好み焼きを食べるようになってこのひっくり返すまでじっくり待たなきゃいけないっていうことは教わりましたせ〜の…よいしょっ!わぁ〜すごいすごい!もうね何百回言われてますから今ちょっと癖でたたいたけど…
マヨネーズの上に甘めの特製ソースをたっぷりとかければ昔ながらのお好み焼きが完成
香ばしいソースの香りが食欲をそそります
あっすんごいおいしそう
(笑い声)もうこの辺にね当たっちゃうんだもうね…痛い…あっアツッ!アツッ!
(一路)やだ大丈夫ですか?もうアチー!アチーし…なんでコテで食べるんですかねこれ上のやつを食べるやつですからそれがねできない…それ生まれてやってる人と絶対これ口付けちゃうもんこうやって…・そら熱いです熱いですよね
大阪人はコテで食べるのが当たり前
三田村意地でもコテを使って…
小さすぎだよ…これどうやって食べんの熱いっ
(一路)歯でクッて持ってくるそうそうそう!あ上手上手上手
(一路)熱い…え?うまいっ!あうまい!うんおいしい!ふ〜わふわですよ表面こんがり中ふわっふわで…おいしいわ
(一路)おいしいですねあでもこの生地はすっごいおいしいわ
(一路)粉っぽくなかったんですよ・ありがとうございます・工夫しておりますね?
(一路)それは言えないけどおいしい…おいしい!
ザク切りにしたねぎがたっぷりのねぎ焼はビールのお供に最適
自家製のダシしょうゆとレモンでさっぱりといただきます
うんさっぱりさっぱり?
(一路)ねぎの臭みがそんなにないですよね・まあ普通の青ねぎなんですけど青いところはちょっとみじん切りにしたりとか生地のバランスを少なくして…
(一路)あぁなるほどうん!
(一路)なんかすごい…うん!
懐かしくておいしいお好み焼きの名店です
続いては大阪を代表する庶民の台所天満市場へ行こうとしているのですが…
いい町だなぁほんとに
(笑い声)「昼飲みしましょ!!」だってどうします?昼飲みっていうかね朝飲みなんですこれ
(笑い声)ちょっと1杯やりますかこんにちはこんにちはいいですね明るいうちからでしょう?ねぇ明るいうちから呑む酒はやめられないですわねあれウーロン茶?
(笑い声)きょうはお茶ですえ男3人がウーロン茶ですか?
(笑い声)しみじみカレーとお茶でカレーとウーロン茶…はい行きますよ行きますよ…はいはいはいすいません…
(笑い声)行きたいところに直接行きましょう
後ろ髪を引かれながらようやくたどり着いたのは天満のランドマーク天満市場
安くて新鮮な食材がなんでもそろう激安市場です
・はいいらっしゃいカツオにイカにアナゴが…あんこう鍋あんこう鍋!ちょっと!福井県産のあんこうで980円ですって
(一路)すごっ安い!あっ…生サンマ?
(一路)なんでそんなことになるんですか?
新鮮な魚介類が安く手に入るこちらのお店
とそこに…
こんにちはこんにちはいやぁ!聞こえてました?聞こえてました?もしかしてえここで作ってるんですか?・そうですそうですうちの社長が作ってるんでよかったら…社長が作ってるんですか?いいんですか?いただいてす〜ごい肉厚のサンマおいしい〜!・来たおいしいですか?うん!うまい!おいしい!お酢の分量とサンマのこの脂の乗り具合ともう申し分ないですわもう1個食べようすご…えぇ?
(笑い声)ここね安いんですよ
(一路)確かにものっすごい安いんですこれすごくないですか?シャインマスカット
(一路)安い!
(河部さん)安いですよね?安いですね
(河部さん)百貨店やったら高いね百貨店やったら高いですシャインマスカットは
(河部さん)もう皮ごといけますよあおいしいうん!種ないですか?
(河部さん)種ないです皮ごと…糖度がすごい高いですね
(河部さん)糖度はね18以上ですわ18!?めっちゃくちゃおいしいですねもう1個いいですか?
(河部さん)はいどうぞ
(笑い声)
活気あふれる市場を満喫した2人
こよいの夕食は路地裏の名店へ
楽しみです失礼します・いらっしゃいませお邪魔します・いらっしゃいませあお邪魔しますどうぞお待ちしておりましたお願いします
知る人ぞ知る隠れた名店…
なんにもメニューもなければ…はいあそういえば…ねもうまったくワクワクしますねあワクワクします
(笑い声)
極上!厳選した高級食材の数々に大感動!
えぇ!?ちょっと待ってください!えっ?
(中ノ上さん)いやこれがうちのやり方なんですよもうこうやって食べたいぐらいこうやって
(笑い声)おかわり
(笑い声)
極上のひととき
厳選食材を使った名店寿し芳
いや!でっかいアワビ…
(一路)ゆで…湯気が出てる…うわぁ〜!蒸して…蒸し…もう蒸しだけです
(中ノ上さん)900ありますね900!?
(中ノ上さん)1kgには満たなかったんですけどね
(中ノ上さん)久々にすばらしいやつが入りましたそれはなかなかないですけど
(三田村/一路)えー!?これ…ちょちょ…ちょっと待ってください
(中ノ上さん)いやこれがうちのやり方なんですよ
(三田村/一路)えー!?これもうテレビ用とかじゃなくてふだんいっつもやってることですでもちょっと待って4分の1ですよ…
(中ノ上さん)これもう手づかみでいって欲しいんですよねどう…えー!?えー!?・かぶりついてください一路さんは似合わないですけどねいやいや…そんなことはないですけど全然オレ酒飲んだかな今
(笑い声)このまま…まだ熱いですよね?
(中ノ上さん)でもいけると…もう大丈夫ですか?もう大丈夫ですいっちゃんガブリとやってください・はいもう手づかみでガブリと!ちょっと待ってくださいよドキドキしちゃうう〜わ!なんかケーキ食ってるみたいケーキ食ってるみたい
(笑い声)なんか…みんなに食べさせてあげたくて
アワビのうまみがギュッと詰まった…
白みそとトウバンジャンであえた至極のソース
そのお味は…
う〜わぁ〜
(笑い声)もうこうやって食べたいね
(笑い声)こうやって
(一路)わかります
(笑い声)♪〜もういっちゃん酒飲みじゃないのにさ肝ソースで…なんかおっさんみたいになった…いや〜もうダメぇ〜ちょっとなにこのダイナミックさなにこれ!?
香川県でとれた大きな車海老
特に天然物は甘みが強くうまみ成分が豊富
ミソがいっぱい詰まった頭の部分はにぎりで
身はそのままおつまみにして程よい苦みのフィンガーライムと一緒に味わえば海老の甘みが口の中で広がります
ご主人いちばんのこだわりが鰹の藁焼き
稲藁の香りをたきしめることで鰹本来のうまみが一段と引き立ちます
さらに…
え〜お次ちょっとうにでいきますねぷりっぷりですこと
その日にとれたばかり
愛媛県今治産の赤うに
大好き!ほんとに…いいでしょう?なんかちょっと
(笑い声)うらやましいな〜いやみなさんゲストに来られた方そう言いますわねえ♪〜ハハハ…おかえりおいしいです
(笑い声)
(一路)これはとれたての…うにの味がする感じ…
(中ノ上さん)そうですねもう一切まがい物なしですね手相!?はいわぁ〜
(笑い声)うわぁ〜うん!?…甘い・これも同じ赤うになんですけど
(中ノ上さん)これちょっとミョウバンで固めているんですよそれがまた甘みを増すんですよね
(一路)また全然違う酢飯がちょっとあたたかいんでちょっとトロッととけてとろみ加減と甘み加減がこのうにはスゴイ!
(三田村/一路)おいしい
(中ノ上さん)続いていきますよ
(笑い声)
(一路)どうしようホント三田村さんズルい!ズルいでしょう?え〜?ダメですよそれは…
とれる量が非常に少ない幻のうに
淡路島由良の赤うに
ぜいたくですねどうしよう…これこうしないとダメなんですか?ええ〜そんなもったいないまた家族に申し訳ないいやこれは一口用でこうでしょう?
(一路)そうだけど…あぁ〜
(笑い声)食べちゃおか食べちゃいましょういただきます!
(笑い声)大阪をねこれだけ満喫したの初めてかもしれないですボクなんかねこの番組やって結構行ってるんです家族でその後追いしてもうズルいですよ〜ズルいでしょう?2014/09/20(土) 18:30〜18:59
テレビ大阪1
おとな旅あるき旅[字]

「おとなの旅人」三田村邦彦が毎回、おすすめの観光地を訪れて、旬の味、見事な絶景、極上の宿に温泉、特産品などの厳選された情報を美しい映像でお伝えします。

詳細情報
番組内容
ゆったり、のんびり、ちょっとぜいたく、やすらぎの旅…そんな「おとな旅」を毎週ご紹介します。案内するのは「おとなの旅人」三田村邦彦。おすすめ観光スポットに旬の味、極上の宿に温泉、特産品などの厳選された情報を美しい映像でお伝えします。お供するのはテレビ大阪のアナウンサーやリポーター、時には素敵なゲストが番組を盛り上げます!毎回提供される視聴者プレゼントも見逃せません!お楽しみに!
出演者
三田村邦彦
斉藤雪乃・小塚舞子・楪望
福谷清志(テレビ大阪アナウンサー)

ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:27244(0x6A6C)