(高橋)こんにちは。
今週は「猿の惑星新世紀」をご紹介します。
前作の「猿の惑星創世記」から10年後の世界が舞台となっています。
(英語)
(ナレーション)
絶滅にひんした人類と心まで進化した猿たち。
(マルコム)
(ドレイファス)
(コバ)
(シーザー)声優初挑戦というピースのお2人の公開アフレコが行なわれました。
(又吉)酒飲んでんの?ええやん酒飲んでんのかいな。
(綾部)うるせぇ。
(又吉)おっちゃんにも1杯…。
うるせぇよおめぇ。
何なんだよこれお前。
何なんすか。
(綾部)何でずっと関西弁でしゃべってくんだよお前。
えっ?「えっ?」じゃねぇよ。
まあ猿と人間なんですけど猿側にもこう猿側としての主張があるっていう。
そのへんも面白いとこだと思いますね。
もうとにかくなぜ猿と人間が。
まあ「猿の惑星」って何となく猿と人間が戦うっていうイメージを多分持ってらっしゃると思うんですけど。
なぜ戦うことになったのかっていうのがすごく解き明かされる内容になってますんで是非とも観ていただきたいなと思いますはい。
リアルな猿の動きはパフォーマンスキャプチャー技術を使って撮影されていて猿を演じる俳優たちは小さなカメラを常に顔に向けて着けられていたため猿のアクションと感情表現がとてもリアルになっています。
この迫力は是非劇場で。
また来週。
(ナレーション)幸せだったはずの結婚生活の破綻。
2014/09/20(土) 14:55〜15:00
関西テレビ1
まりえのMOVIE!GO![字]
週末の午後、最新の映画情報を関西テレビアナウンサー高橋真理恵がお届けします!とっておきの映像満載!これを見ればもっと映画が楽しくなる映画情報番組です!
詳細情報
出演者
高橋真理恵(関西テレビアナウンサー)
番組内容
今週は「猿の惑星:新世紀(ライジング)」をご紹介します!ピースの2人が登場した公開アフレコの模様もお届けします!
ジャンル :
情報/ワイドショー – 番組紹介・お知らせ
映画 – その他
映画 – 邦画
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:14896(0x3A30)