モモコのOH!ソレ!み〜よ! 2014.09.20

ここにはない。
ここにはない。
あった!脇で取った!これまんま君欲しいですね。
全然グローブ使わなくても取れるんだもんね。
(モモコ)ぶらり女子会企画第3弾。
ていうわけで1回目は鈴木奈々ちゃんそして2回目はユッキーナちゃんに来てもらいましたがなんと3回目はこのメンバー!
(小林さとね)イェ〜イ。
ちょっとちょっとしょぼいしょぼい…スタジオにおるし。
いいやんな。
でもさとね…ハリー・ポッター初めて?初めて?はい。
(中島)じゃあ教えてくださいね。
丁寧に丁寧にご案内したいと思いますよ。
(ナレーション)
今回の「モモコのOH!ソレ!み〜よ!」は…。

…を大特集。

オープンして2カ月のハリー・ポッターエリアはもちろんバイオハザードやハロウィーンまで。

(さとね)映画で観た〜。
ここや。
ギャア〜〜。
血まみれやで。
(さとね)怖〜い。
実は…
…始まりま〜す。
はい。
(さとね)ハリー・ポッターももちろん行きますけど。
行くけど。
(中島)
(モモコ)お前まで言うな。
ここはなんとですねモッピーのラッキー・スポットでございます…えぇ〜何何何?
モッピーとはユニバーサル・スタジオ・ジャパンだけで会える「セサミストリート」のキャラクター。

モモコが最初にここを訪れた訳…。
これ…この裏にミラーがあんねんけど。
ラッキー・ミラーは私たちゲストの顔の表情を読み取ってラッキー度をはかってくれるの。
すごい。
そんな鏡。
で昼の14時までに診断して今んとここの人の89。
この人が一番ラッキーな人ね。
この一番のラッキー・ゲストにはなんと当日の人気アトラクションの待ち時間がぎゅっと短くなるパスがもらえる。
いやもうやりたい!だから絶対90以上出さなあかんねん。
3人も挑戦。

ラッキー診断は星座と表情で判定されます。
見て。
ええやんええやんええやん。
(さとね)ええやん。
すごいすごい。
かわいいかわいい。
いけ!9…9出ろ。
(さとね)あぁ〜!えっ?9じゃない。
イェ〜イ!めっちゃラッキーだね。
モモコは87%。

さとねちゃんは…。

79%。

昼2時の段階でラッキー度1位は94%の女の子でした。
うぇ〜ん。
まあまあ…
それではいよいよお目当ての…
7月15日オープン。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの過去最高の投資額となる…
…をかけた新しいエリアとは?
すご〜い!もうみんなが張り切って行ってるよねすごいね。
ずっとテレビで見てた。
そう来たかった…ここや。
あぁ〜雪が積もってる。
写真撮ってもらおうやこんにちは〜!・はいチーズ。
あぁ〜ありがとうございますサンキュー。
こんにちは。
(さとね)こんにちは。
お元気ですか?お元気です。
良かったね。
入ってすぐの所にあるホグワーツ特急。

ハリーたち生徒を学校まで乗せてくれるあの汽車です。
これで着きました魔法の世界に。
はい。
ほら見てよこの世界。
(さとね)雪!雪!雪深い街なんですよね設定はね。
雪が積もってるよねつららもあるよね。
(さとね)ほんとや。
すごいね。
もう全部写真撮りたいですね。
全部撮ろう。
全部撮ろう。
「ハリー・ポッター」の世界を忠実に再現したこのエリア。

映画で魔法使いの住む村として登場する…
…の雰囲気そのまま。

石造りの家々や映画で登場した店などが連なっています。
すごいねお店も楽しそうやね。
ここここも観た…。
うわ〜!動いた。
何なん?びっくりするやん。
あんたら怖いわ何なん?それ。
だってさとねちゃんびっくりする…。
(さとね)あっあの声聞いたあかんねんで。
あっあの何か引っこ抜いたやつ?映画で。
(さとね)引っこ抜いたら声出てその音聞いたあかんねん。
あぁ〜びっくりした。
何よ!だからもう。
いやいやでも…映画観てましたよ…
(さとね)へぇ〜!ほなめっちゃ頭にも入ってるよねいろんな。
この街がすごく印象に残ってて。
うん。
だから来れてうれしいです。
さとねもずっと映画も観てるもんね。
うん。
映画も観てるしハリー・ポッターは…イケメンか?こんな眼鏡やでこんなん。
えっそれが似合ってるっていうのがすごいやんか。
あぁそういうことなん。
うん。
ジョン・レノンも似合うてるけどなぁ。
だからええねやん。
あぁ男前やねんなぁ。
目の付けどころ…。
ホグズミード村を抜けるといよいよシンボル…
ホグワーツ城。
すごいやろ〜この黒い池もありますよ。
(さとね)ほんとや。
ここが唯一日本だけにある黒い池。
へぇ〜!城が映ってとってもきれいやし写真撮るスポットとしては最高です。
何か空も晴れててまさに!って感じの風景ですね。
さあ…はい。
これが超人気で超すばらしいですから乗りましょう!乗りたい!
(さとね・モモコ)イェ〜イ!
それではホグワーツ城の中へ。
さあいよいよ来たよ。
えぇ〜!?ほら…どこ?どこ?あれ。
うわぁ…
(さとね)絵が動いてる!動いてるやん。
「ハリー・ポッター」ん中でもシーンがあったやろ?
(さとね)うわ!びっくりした。
2人もうびっくりするからもう手痛い。
「ハリー・ポッター」シリーズ第1作「ハリー・ポッターと賢者の石」のワンシーン。

ホグワーツ魔法魔術学校の動く肖像画をアトラクションまでのルートに再現しています。

(さとね)すご!おぉ〜……目合った!はははっ。
おぉ〜目合うた。
ほら目合うてる。
めっちゃ急に見てる。
あっ…あぁ!!何よ!?もう!もうあんたらの声やめて!もう!きゃ〜きゃ〜言うとこちゃうねんここは。
うわすご〜い!世界観そのもの。
そうだから…ほんとや。
全然退屈しない。
心配ないわ。
このホグワーツ城で楽しめるのは…。

…に輝いているハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー。

最新映像技術4Kによる映像を用いたアトラクションでハリーたちと空を飛びスリル満点の冒険を楽しめます。

(さとね)あぁ〜楽しかった!面白かったやろ?すごい。
ご〜んご〜ん!ってめっちゃ揺れましたね。
ぶ〜んぶ〜んぶ〜ん!って感じやろ?ちょっとわかりにくいけど。
わかりにくい?どういうことよ。
こうびゅ〜んびゅ〜ん!やんか。
あんたのほうがわかりにくいわ。
もう1つのライドアトラクション…
モモコなりの…
ここはですね下りてきてなんと…だからママとか写真を撮れる抜群にいい場所なんで。
はいお疲れ〜。
どうやった?思ったより速い。
ははははっ。
1周を終えたヒッポグリフが比較的長めに止まってくれる隠れた撮影スポットです。

続いて3人が訪れたのは…
ハリーが入学準備をしている際に訪れたつえの店でこのシーンは印象的です。
これがあのつえのお店やで。
(中島・さとね)すご〜い。
あれ映画の中ではロンドン…何してんの?何して…またオーバーなリアクション大きいな。
動く動く。
だって動くって…。
「Don’ttouch!」すいませんごめんなさい。
つえを…Younglady,licenseyouofanext….Please.違う。
違うやろ。
ここではつえが魔法使いを選ぶ名シーンを体験できます。
おっ!おっ!おぉ〜風が来た。
すごい風。
ハリー・ポッターのエリアは食べ物や飲み物も充実しています。

お菓子屋さん…
…で購入できるのは?
テレビでもおなじみかもしれへんけど「ハリー・ポッター」の1で列車の中でばぁ〜!てお菓子食べる。
食べるやつですよね。
知ってる。
いろんな味があるやつですよね。
パーティー・ボッツの百味ビーンズには鼻くそ味や耳あか味など変わったものが…。
目つぶって取る?目つぶって取りましょか。
おすすめしぃやほんだら。
決めてんの?何に決めてんの?これ。
これ?いただきま〜す。
どれあげたん?何?これ。
ははははっ…。
ごほっ。
リアクションリアクションおっきい。
リアクションおっきい。
悪いな。
何でや何でやねん。
鼻くそ味食べてよ。
おいしい。
はははっ!
レストラン…
…では?
皆さんが憧れの飲みたい飲みたい…子供も飲める。
そう。
へぇ〜。
じゃあまず乾杯。
はい。
ごめ〜ん。
えぇ〜?これはホッグズヘッドビールっていうんですけど日本中で販売してんのここだけでございますから。
オリジナルですね?ええそうですよ。
本もんでございます。
かんぱ〜い。
あなたとビールの乾杯する日が来たなんて。
ほんとや。
うれしいねいただきます。
(さとね)いただきます。
おいしい。
おぉ〜それぐらいいかな。
泡をひげのように付けて飲むのが「ハリー・ポッター」流。
それまたちゃうやろ。
しかもジョッキは持って帰れるし。
(さとね)めっちゃいいやん。
そう。
カートで道にバタービールを売ってんねんけど。
皆さんそこで並んで飲んでそれもいいねんけどここに入ったら落ち着いて飲めるからね。
しかもこの景色が見られるっていうのは贅沢ですね。
それに…
このレストランで味わえるのは?
来た来た来た。
ジャジャジャ〜ン!よっ。
みんなが新入生のときに帽子をかぶったあとに食べるやつ。
(さとね)めっちゃすごい。
そしてフィッシュ&チップスでございます。
(さとね)やった〜。
イギリスの名物料理ですね。
いいね〜。
子供たちこんなコーン大好きやもんね。
う〜んおいしい。
おいしい?甘っ。
うん。
うん。
(さとね)ロン…ロンより雑じゃない?食べ方。
でも映画でこんなふうに食べてた。
うん。
(さとね)おいしい?おいしい。
へぇ〜。
いっぱい入ってる。
おいしそう白身魚。
ほんまにイギリス行ったときに食べたフィッシュアンドチップスと同じ味。
いいね〜。
アトラクションだけでなくてこのご飯でも世界観を感じながら。
そう。
1日過ごせますね。
もちろん。
開園から最後までおるよ。
ははははっ。
(重岡)いいな〜いいな〜これ。
(西川)行きた〜い。
満員で入られへんみたいなイメージありますけどちゃんと当日行っても全然いけますから。
こちらユニバーサル・ワンダーランドの奥側に出来たんですね。
ここだけで1つの世界観が完成してます。
全く違うからね。
(重岡)もう門をくぐった時点で違いましたもんね。
特に人気があるバーティー・ボッツの百味ビーンズ。
どうぞどうぞ選んでください。
(笑い)じゃあ。
見せてくださいねカメラに。
何かこの…。
あっそれ?はいはいはい水色のね。
大丈夫。
うん?食べたことない?わからん?何?これ。
私これ一発でわかった。
(重岡)何?うわ何か水飲んだら泡出てきそう。
あっせっけん…ほんまや!せっけんやろ?せっけんや。
言われたらもうな…
(兵動)せっけんの味すんの?マジで。
めっちゃせっけん。
でもべつにせっけんから出来てるわけじゃないねんから。
これは全部食べれるもんで出来てますからね。
兵動君いきましょう。
わぁ〜。
何か懐かしくない?昔食べたことありません?昔食べたこと…えっこんなん食べたことないよ。
食べてみてこれ。
うわ〜!食べたことない?昔。
何これ。
うわ!ちょっと塩味やろ?うん何?これ。
(モモコ)
(笑い)盛り上がるなこれ。
これ1つで盛り上がります。
(重岡)マジやこれ本気出してるな。
ハリー・ポッターのエリアの横にすぐありますユニバーサル・ワンダーランド。
前乗ったよね。
(さとね)乗った乗った。
最近家族向けに出来たエリアですね。
このエリアは最高に楽しいよね。
ちっちゃい子からおばあちゃんおじいちゃんまで楽しめる感じやけど。
(さとね)あんまり怖くないからね。
そう。
そこにちょっと…こちらこちら。
すぐ横でこんなにすいてるエリアがあるってすごくない?何かここ脇道みたいですけど。
そう。
えっ何?これ。
これねあんまり知られてないほんと秘密やねんけど。
はい見て読んで。
「全員のスタジオパスのQRコードをかざしてOKをタッチ」。
QRコードとはここです。
それをここに。
かざす1枚ほんで1枚ママも2枚はい。
一気にできるんですね。
この春からのシステムで乗りもんの待ち時間を予約できるようになってんの。
でスムーズに乗れるわけやんか。
後のんでもええ。
じゃあちょっとご飯食べてからにしょうかとか…。
(さとね)この中から…へぇ〜。
あんたやったことあんのかい。
いやない。
ないな。
よやくのり対象のアトラクションはユニバーサル・ワンダーランド内の4つのライドアトラクション。

乗車までの待ち時間を有効に使うことができます。

ここからはハリー・ポッター以外にもまだまだある今楽しめるユニバーサル・スタジオ・ジャパンを紹介します。

まずは…。
ゴムゴムのジェットガトリング!
去年満足度99.9%を記録。

史上最大のスケールで繰り広げる圧巻の大バトルは9月30日まで。

更に…。
あっ!バイオハザードやってるやん。
(さとね)ほんまや。
…が去年よりもパワーアップして再び登場しました。
私もアカンわ。
ということはいけるいける。
いやほんとに無理なんです。
いけるから。
頑張れ。
私もしUSJに行ってバイオハザードやらされたらどうしようと思って昨日1時間半しか寝られへんかった。
知らん。
いやもうほんとにね。
そらもう…芸じゃないし。
芸じゃないしリアクション芸とか持ち味にしてない。
あぁ〜!わぁ〜!
アナウンサーらしからぬビックリ芸にスタジオも爆笑!
ははははっ!
それではしばし…。
わぁ〜!もう待って置いていかんといて。
ほんまに嫌嫌…。
さあ入って入って!あれに近づいて…。
・パン!パン!きゃ〜!!きゃ〜!あぁ〜もう嫌嫌。
きゃ〜!!あぁ〜!あぁ〜もう。
あぁ〜…。
きゃ〜!!きゃ〜!ははははっ。
どうしたん大丈夫?死ぬかと…。
通れた?どんなんやった?大丈夫なん?どんなんやったん?何!何!何!もうやめてやめて!何何?無理無理無理。
えっ何?何が付いてるんですか?何も付いてなかった。
何にも付いてないんですか。
もうやめてくださいよ本当に。
どうやった?どうやった?
(さとね)どうやったん?どうやったん?
(さとね)どんなんやったん?何かね…でね…はははっ!
更にこの時期楽しめるのは…
昼はパレードなどでお祭り騒ぎ。

夜はパーク史上最恐となる7つのホラーアトラクションが登場し1日中大絶叫間違いなしです。
毎年このハロウィーンのイベントんときのさこれが楽しみで楽しみで。
すごいですねこの何か。
いろいろありますけど中身はな〜に?開けると…すごい。
いやこれもちゃんとハロウィーンの帽子やん。
(さとね)ほんとや。
これこうやって付けて食べんねんな。
何で!それ私食べたいやんかぁ。
へへへへっ!こちらおなじみのスパイダーまんですけど今年はブラック・スパイダーまんも出まして。
へぇ〜。
中身はピザやて。
何か怖いなこの色はははっ。
ピザの味。
えぇ〜。
うん全くピザの味。
トマト。
ちゃーちゃん味はどうですか?めっちゃくちゃおいしい。
かぼちゃの?そらそやろ。
そやね。
食べてみて。
おいしいぬくぬくで。
あっおいしい。
カルボナーラの味。
うん。
塩気がちゃんとありますね。
うん。
入れもんも持って帰れるしいいよね〜。
そして今年出ました。
血まみれのジェイソン・サンド。
見て。
目玉がうずら卵で中にはチキンとか入ってんねんけどもう怖ない?この血かかってる感じ。
(さとね)ほんまに怖〜い。
血まみれやで。
(さとね)怖〜い。
怖いわ〜。
(さとね)めっちゃ怖い。
目ぇつぶって食べたら?うん!パン好きやん。
パン担当やん「OH!ソレ!み〜よ!」の。
おいしいの?スパイシーで食べ応えがあります。
だって反対から見たら普通のパンやろ?前さえ見えへんかったら。
おいしく楽しく食べれる。
ははははっ。
もう私はバイオハザードで…。
何よ?はいド〜ン。
何やねんな。
はいうさぎのサンドイッチ血まみれで〜す。
サンドイッチを…ははははっ!血まみれなっちゃった。
さあこれいつもの女子会やったらみんなこう女子の悩みの相談室やねんけど。
私はですねもう皆さん知ってると思うんですけど。
何でカメラ目線やの?普通にしよ普通でええやん。
先ほども見せましたが私のお母さんが料理が下手すぎてたまらないんですよ。
あんね…忙しいから。
(笑い)キャラ弁やったとするじゃないですか。
そしたら…。
見た目がきれかったら?見た目がきれかったら味はおいしくないんですけど味がおいしいときは見た目がすっごい変なんですよ。
どっちにしても悪いねん。
(さとね)じゃあ…ははははっ!おいしそうやったやろ?いや〜。
すごい衝撃的な。
ほんまに。
先輩やからよう言わんのですけどくまモン的な感じのやつ。
くまモンですあれは。
間違いなくくまモンです。
呪いの人形かなと…。
まあまあ私の弁当は置いときまして。
まだ紹介してないけどすごい飲みもんとかあったよね。
あっ点滴の形。
えぇ〜!点滴型で吸うねんストローで。
あれ持って歩いて吸いたいもん。
えぇ〜。
めちゃめちゃ攻めてるというかめちゃめちゃ楽しそうですね。
攻めてるっていうのがすごい合うてると思う。
あんなん売る?目玉刺してるやつ。
ないっすね。
血まみれパン売る?みたいな。
誰でもすぐに作れる…。

さっぱりなのにスタミナ満点のスピードメニューです。
奥薗先生よろしくお願いします。
今日は何を?
(奥薗)今日はですねゴーヤと豚肉のおろしポン酢を作りたいと思います。
お願いしま〜す。
残暑厳しいのでゴーヤでちょっと夏バテ回復していただこうと…。
安いですしね。
まず袋に入れた…
下味を付けます。
ゴーヤってすごいくたくたのが好きな人とちょっと生っぽいのが好きな人といろいろいるので。
おろし入れるだけなのでここでちょうどのところまで炒める感じですね。
ゴーヤもねいろんな種類あってね細〜いやつよりちょっとぷっくりした形のほうがあんまり苦味がないんですよ。
ちょっと太っちょな感じ。
ちょっと太っちょのほうが苦味が少ないですね。
はい太っちょのほうが今はやりでいいと思います。
ははははっ。
時代が来ました。
ははははっ。
これでここでかつお節ですね。
ほう。
このかつお節のうまみがゴーヤの苦味をちょっとマスキングしてくれる効果があるので苦味がちょっとマイルドになりますね。
一旦…
しっかりと焼き色が付けば…。
ここで戻していきます。
そして豚肉から出た脂をちょっとここにからめる感じですね。
そうするとゴーヤにも味が入って脂でちょっとおいしくなってコクも出ますね。
ちゃんとうまみが入るとおいしいですよねゴーヤもね。
ちょっともう夏の疲れが出やすい頃で胃腸もちょっと弱りがちなので大根おろしですね今日は。
あっさりと…。
ポン酢しょうゆをかけて…
…の完成です。

大阪ガスからプレゼントのお知らせです。

フロントパネルにカラーステンレスを採用したスタイリッシュなデザイン。

そして空気浄化機能にパナソニック製ナノイーを搭載したガスファンヒーターVivaceが新登場。

こちらを1名様にプレゼントいたします。

キーワードの発表はCMのあと。
ガスファンヒーターVivaceのプレゼントです。
キーワードよろしく。
(兵動)
(笑い)・Banquet
モモコがスペシャルサポーターを務める夢のスーパーサーカスシルク・ドゥ・ソレイユ「オーヴォ」が11月2日日曜日まで中之島ビッグトップで感動上演中です。
皆さん「オーヴォ」観はりましたか?私観てきましたよ。
す〜ごい楽しいですよ。
もうね森の中の小さな昆虫たち。
ありがいたりくもがいたりこおろぎがいたりいろんな昆虫がいろんな芸してくれます。
皆さん是非観にきてください。
2014/09/20(土) 14:25〜14:55
関西テレビ1
モモコのOH!ソレ!み〜よ![字]

モモコのぶらり女子会第三弾!今回は、今話題のユニバーサル・スタジオ・ジャパン!大人気のハリー・ポッターエリアから、ハロウィーンイベントの最新情報まで一挙大公開!

詳細情報
番組内容
モモコのぶらり女子会、第3弾!今回は、モモコの愛娘さとねと中島アナと3人で今話題沸騰中のユニバーサル・スタジオ・ジャパンを遊んで、遊んで、遊び尽くします!!

最新のハリー・ポッターエリアでは、3年連続「世界最高アトラクション」に輝いているという超大人気アトラクションや、皆で盛り上がれること間違いなしのお菓子から、映画に登場するあのグルメまで、ハリー・ポッターエリアの全てをご紹介!
番組内容2
モモコならではのオススメ情報も登場します!!

また、ハリー・ポッターエリアだけでなく、今話題なのは…?そう!毎年恒例のハロウィーンイベントです!血だらけのパン!?などハロウィーンにピッタリのフードメニューが次々と登場!また、“パーク史上最恐”といわれる最新ホラーアトラクションの情報なども!!
番組内容3
他にも、ホラーアトラクションに挑戦した中島アナのビックリ芸!?や、モモコとさとねの親子だから話せる秘話など、盛りだくさんの内容の30分!!

番組の最後には、料理研究家・奥薗壽子先生が家庭で作れる簡単料理を教えてくれます。
お見逃しなく!!
出演者
ハイヒールモモコ 
西川へレン 
兵動大樹(矢野・兵動) 
重岡大毅(ジャニーズWEST) 
中島めぐみ(関西テレビアナウンサー)
奥薗壽子(家庭料理研究家)

【ロケ】
小林さとね
スタッフ
藤田智信 
やまだともカズ 
藤原慎平

ジャンル :
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
バラエティ – トークバラエティ
情報/ワイドショー – グルメ・料理

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:14895(0x3A2F)