アニメ 団地ともお(61)「熱血と冷静のどっちだいともお」ほか 2014.09.20

(オープニングテーマ)
(部長)バイオの力ってのはすばらしいな!いや本当にすばらしい!この部に入ってから「バイオ」って言葉に敏感になってよ!知ってるか?洗剤にもバイオ入りってのがあるんだぜ!
(木下君子)部長…。
おお木下!それを知った俺はどうしたかって?バイオ部員として家までダッシュだよ。
ダッシュで親に薦めたよ。
アハハ…!いやそこのシャーレ取って下さい。
うん?シャーレか。
そこの皿だな。
これか!任せろ…。
あっ!
(シャーレが割れる音)あ!しまった!すまん木下…。
裏山の土またとってきてくれますか?おうダッシュで行ってくる!行くぞ沖田。
ついてこい!
(沖田)え…あはい!ダーッシュ!裏山へ裏山へダッシュ!
(君子)なんか暑苦しくてやりにくいわ…。
(熱海)部長の事?やる気あって頼もしいじゃないか。
それが認められて入部してたった1週間で部長に抜てきされたんだから。
(君子)他の3年に押しつけられただけじゃない。
木下これで足りるか?ひとつかみ分以外は戻してきて下さい。
なるほど!いろいろな土を調べて一番作物が育つ土を探るのか。
すごいな俺たち。
でも学校の花壇は園芸部が使ってるから試す場所がないんですよね。
何?なんてこった…。
畜生!フ〜…。
(木下ともお)お〜す!
(吉本雅人)お〜す!
(部長)木下〜!昨日一晩考えたんだが…。
ハァハァ…要するに使える土地があればいいんだよな?ええまあ…。
よし分かった!俺に任せろ!うん?よう小学生。
何を見てるんだ?俺を見つめても何も出ないぞ!
(本田先生)今日は交流給食の日ね。
4時間目が終わったら1年生の教室へ行って一緒に食べましょう。
お〜っ!
(一同)みんな一緒にいただきます。

(葉山より子)ねえ私プリンいらないから1年生で欲しい人はジャンケンして。
マジか!?
(3人)じゃんけん…!1年生だけだって。
え?
(一同)じゃんけんぽん!
(吉田由伸)あっ辻野の勝ちだ!
(鎌倉景子)いいな〜。
くそ〜羨ましいやつめ。
辻野ってもしかしてプリンあんまり好きじゃない?おい!
(辻野)え?別に…。
あっ「別に」って事はないだろう。
お前相当ラッキーなんだぞ!1年に一度あるかないかの…。
別に…。

(部長)だから俺たちには熱い思いをぶつけるグラウンドが必要なんです。
朝の人じゃん。
何で小学校へ来てんだ?熱血遅いわね。
「熱血」?ああ部長の事か。
多分グラウンドに行ってるんじゃないかな。
また?まあ気持ちは分かるよ。
熱血のくせに未練たらしい。
(ドアが開く音)あっ!お〜い喜べ!花壇を使わせてくれるところ見つかったぞ!ダッシュで来い!ここで1年生と一緒に野菜を作る事になった!
(熱海)へぇ〜。
ピカピカの1年坊主にバイオの底力をたたき込んでやろうぜ!
(熱海沖田)お〜っ!こんな草が野菜になるんだから驚きだ…。
おおっ!もう出来てる!見ろ1年生大根!大根!
(笑い声)
(君子)ああ…!?
(平手で打つ音)お前ら野菜好き?
(一同)きら〜い!ハハハハ…!そりゃ大変だ!辻野君は?別に…。
アハハ…無理すんな。
草なんか食ってられねえよな。
好きな食べ物は何だ?別に…。
何だよ好物くらい教えろよ。
じゃあ代わりにほれてる女の子教えろ。
あの子か?この子か?部長1年生いじめないで!最近世話しに来る子減ってきたな…。
アハハ…飽きたんだろう。
小学生が土いじりばかりしている方がおかしい。
おっと失敬!辻野君は毎日欠かさず来てくれてるな。
先生が…なるべく毎日野菜の世話をしましょうって言ったから。
そうか!辻野君は素直でいいやつだな。
だがな…たまにははめを外すのも大事だ。
怒られない程度にさぼったっていいんだぜ。
別に…。
あっ…。
そっか!アハハハハハ…!今日は熱血遅いね。
どうでもいいけど。
(熱海)「どうでも」って…木下部長の事嫌いなの?嫌いっていうか暑苦しいじゃない。
いつもテンション高いし…。
辻野君だって迷惑そうにしてたでしょう。
(部長)おっ辻野君!うん?今帰りか?ばったり会ったのが駄菓子屋の前かよ。
先輩として俺おごらなきゃいけねえじゃん。
あめ玉なんかでいいんだ。
安上がりだな。
聞かれてないから答えにくいけどこれはけんかのせいだ。
俺は暑苦しいからよく絡まれる。
けんかは嫌いだ。
ダッシュで逃げたいが俺走るのが遅いからそうもいかない。
箸が転げただけで心動かされる俺がけんかの時はテンション下がりっぱなしだ。
何も感じない。
ただの作業だ。
そして辻野君。
一体何が君の心を揺り動かすんだろうな。
ハム子ただいま。
ハム子…元気ないな…。
あの人ちょっと苦手だな…。
これからもずっと学校に来るのかな…。
嫌だな…。
(熱海)ついに辻野君だけになっちゃったね。
辻野君は責任感が強いのよ。
イテテ…。
クソッ。
うん…?あっ辻野君もしかして今俺の弱音を聞いて心配してくれたか?別に…。
俺半年前に脚を大けがしてな…。
なかなか治らなくて絡まれた時こんな感じの土下座で相手の怒りを余計買ったもんだ。
アハハハハハ…!でしかたなく野球部やめて今じゃバイオ部の新米部長だ。
野球と心中しようと思ってたのによ。
アハハハハハ…!心の声
(辻野)やっぱり僕はあの人が嫌いだ…。
何でそんな目に遭って笑っていられるんだろう…。
僕がそんな目に遭ったら…。
そういう時どうすればいいんだろう?ハム子ただいま。
うん?ハム子…?
(チャイム)はいは〜い。
おっ辻野じゃん。
何?あ?な…何だそれ。
死んでるのか!?え〜…。
辻野君?あっ…!
(辻野)あの…部長に…。
部長?部長に会いたいの?心の声
(木下君子)何で部長に…?
(コーチ)次行くぞ!
(部員)うわ!
(部長)おらおらおらおら!たるんでるぞ!野球なんてやめちまえ!
(部員たち)またあいつ来てるぜ。
ほっとけ!
(君子)部長!うん?木下!おお辻野君!あの…これ…。
うお!これは…。
ハム子…。
ハム子って言うのか…。
そうか…残念だが死んでいるようだな。
ハム子はどんなやつだったんだ?かわいくて…エサを食べる時かわいくて…あと遊んでる時もかわいくて…何もしてなくてもかわいくて…。
(部長)すさまじいかわいさだな…。
昨日…元気がなかったんだ。
その時気付いてお医者さんに連れていってたら…。
何で昨日…何で僕は…。
(泣き声)なんてこった…。
こんなに優しい悔し涙ってのがあるんだな。
それに比べ俺はいじいじとここでやじを飛ばす毎日…。
辻野君俺は目の覚める思いだよ…。
木下向こう行け!男の涙を気軽に見るんじゃねえ!な…何よ…。
コンビニの兄ちゃんって家族何人?
(今野裕二)うちは俺だけ。
一人なんだ。
親とかは?兄貴と弟がいるけど2人とも世界一周冒険旅行してるからな…。
え?どうやって?兄貴は気球弟はヨットで。
うん…?プッ!ククク…アハハハハ!コンビニの兄ちゃんの冗談つまんね〜!うん…?心の声
(今野)八郎からだ…。
(八郎)「兄ちゃんお元気ですか?ついスリランカに長居してしまいましたが明日にでもシンガポールへ出航する予定です」。
(今野)元気そうだな…。
(間)うん?おおっ珍しい!うん?間さんどうしたんですか?ほら今野君あんなに低く…。
(今野)うん?気球…?まさか…!?ちょっとすみません。
うん?どこ行くんだ?すげ〜気球だ!
(今野兄)ハハハハハ…!うんいたずらしてもいいけど度をこえない程度にな。
(今野)兄さん!うん?おっ裕二!やっぱりお前の住んでるところだったか。
丸1年も連絡なしに何してたんだよ!いやあ暑くなる前に北へ北へ行こうと思ってな。
偶然お前んちの近くを通ってたら気球の調子がおかしくなって不時着ってわけさ。
はあ?
(今野兄)この乗り物の性質上奇跡だよ奇跡。
コンビニの兄ちゃんの話本当だったんだな!ハァ…。
ハハハハハ…!しばらくやっかいになるよ。
へぇ〜八郎も元気そうだな。
兄さんはてっきり死んだかと思ってたよ。
ハハハハハ…!うそつくな。
人間の想像にはすごい力があるからな。
お前が本気でそう考えてたら…俺死んでたよきっと。
あっ…。
お茶でもいれるか?兄さん何飲む?
(今野兄)おお日本茶にするか。
ここ日本だしな。
そしてここは家の中だ!なあ兄さんいい機会だしもう旅はやめてここに住まないか?お前は本気で言ってるのか?本気なら俺も本気で考えるぞ。
そうしなよ!俺のこの充実した顔を見てもそれを本気で言えるのか…?ヒゲだらけで分かんねえよ!しかしおやじも罪な事してくれたよなあ!男手一つで俺たちを育ててくれておやじには感謝してもしきれないな。
いや〜びっくりしたよ。
おかえり兄さん。
遺産の整理で方々行ってきたんだが…まず金はゼロだ!しょうがないよ。
そこまで期待しちゃおやじに悪いさ。
いやいや金は結構あったはずが全部遣ってたんだ。
(2人)えっ!?入院する1週間前に退職金前借りまでしてなんと気球とヨットと団地の1室を買ってたんだ。
(2人)あっ!?気球とヨット…団地…。
(今野兄)おやじは冒険家になるのが夢だったからな…。
きっとこの3つを俺たちに残したかったんだろう遺言としてな。
遺言って…俺たちに冒険でもしろと?かもな。
でも陸海空だとしたら普通陸はキャンピングカーとかだろ?何で団地なんだ?何かの冗談かもしれん。
しかし冗談だとしても本気で受け止めるのが息子の役目だろう。
さて誰が何をとる?それによって今後の人生が随分変わるが…。
(今野)兄さん布団敷いたぜ。
布団で寝るなんて久しぶりだ!う…。
(いびき)
(いびき)なあ…本当に全部そらなきゃ駄目か?気球の修理費稼ぎたいならな。
どっかスポンサーになってくれねえかな…。
1,000円か…日本の物価は高くて嫌になる。
うん?100円分切ってもらおうか!あ…俺出すから!お世話になります!
(たにしマート店長)うん。
今野君しっかり面倒見てやれよ。
はい。
これ面白いな。
1回でいいんだ!
(今野兄)なあ44番のキャサリン君。
俺の弟はいつもちゃんと働いてるか?うんそこそこ。
元気でそして本気に楽しく暮らしてるか?うん!それはよかった!オレも本気に楽しく暮らしてるよ。
ハハハハハハ…お前もかよ!なおよし!ねえまた気球で冒険の旅に出るの?う〜ん…さてどうしたもんかな…。
いけいけ!そこだ!あ〜うるさい!
(今野)八郎から手紙来てるよ。
(八郎)「お元気ですか?シンガポール沖で遭難しかけました」。
どうやったらこうなるのか分からんが真っ二つか!あいつの旅ももう終わりかもな。
ハハハハ!飯にしよう。
いっそ3人でここで暮らすか。
えっ?フッ。
いただきます!
(今野)なあ兄さん。
おやじの遺産分ける時どうやって分けたんだっけ?どうだっけな…。
兄さんも八郎も俺にこの団地を譲ってくれたんだろう?俺が大学に受かった直後だったから。
まあ譲ったといえばそうなるのかな。
でもな地に足をつけて生活するだけでも冒険みたいなもんだ。
俺たち3人がそれぞれしてる事は大して変わらない。
気球と団地の違いなんて目的地に着けるかどうかの確実性くらいだ。
プーッ!団地は動かねえよ!ハハ…。
俺が長男として一番不確実なものを引き受けただけさ。

(今野)また八郎からの手紙だ。
(今野兄)ヨット直ったのか?
(八郎)「お元気ですか?スリランカに忘れ物をしたので取りに帰ります」。
ハハハハ…!八郎の世界一周は一向に進まんなぁ。
ハハーン忘れ物といえば女だな。
あいつ今度会う時には結婚してるかもな。
ハハハハハハ…!本当に行っちゃうの…?うん…?うん。
正直言うとなずっと迷ってた。
ここで暮らすのもいいんじゃないかと。
でもなその迷いはあの非現実的な乗り物にまた乗る恐怖によるものだという事に気付いてしまったんだな。
俺は恐怖を理由に前へ進む事をやめない。
俺が立ち止まる時は…。
俺が立ち止まる時は進むべき前がなくなった時だけだ…!よし!準備完了だ。
さあキャサリンたちよ降りるんだ。
さもないと地の果てまで連れてっちゃうぞ!じゃあな。
(一同)わ〜!コンビニの兄ちゃんの兄ちゃんバイバイ!なあ裕二おやじは俺たちにこの世界を残してくれたんだぜ!こんなのつかいきれないよなぁ…!
(一同)バイバイ!
(エンディングテーマ)「団地ともお」お楽しみに!2014/09/20(土) 09:30〜09:55
NHK総合1・神戸
アニメ 団地ともお(61)「熱血と冷静のどっちだいともお」ほか[字]

熱血と冷静のどっちだいともお/さあ、冒険だなともお

詳細情報
番組内容
▽「熱血と冷静のどっちだいともお」:君子の所属するバイオ部の部長・熱血は、とにかく熱い男である。ひょんなことから小学1年生と一緒に野菜を作ることとなり、冷静な辻野くんと出会う。 ▽「さあ、冒険だなともお」:コンビニの店員・今野には、世界中を旅する2人の兄弟がいた。ある日、河川敷に大きな気球が降りてくるが、なんと、それを操っていたのは今野の兄だった。今野は、旅をやめて団地に住むことを提案するのだが…
出演者
【声】三瓶由布子,牧野由依,田村睦心,藤村歩,武田華,一杉佳澄,樋浦勉,矢野亜沙美,金光宣明,箭内仁,土田大,宮下栄治,山本和臣,下屋則子,