かがくdeムチャミタス! 戦えコーラ!負けるなダンボール!どっちが強い? 2014.09.20

水にぬれたTシャツ
今回はいろんなものの対決です!!
きょうのムチャミタスはですねいろいろな物の強さの対決をいたしますはい解説をしてくださる先生でございます工藤先生ですよろしくお願いしますよろしくお願いしますきょうはみなさんもねあっと驚くような対決がいっぱいでてきますんで楽しみにしておいてくださいわかりやすい対決でございますからはいそれでは最初の対決はこちらでございます!ダンボールのイスあるんですよどんなイスがあるんでしょうかこのVTRをご覧下さいどうぞ
やってきたのはダンボールの専門店
この方はダンボールのことならなんでも知っている岡本さん!
ダンボールで本棚からおもちゃまで作っちゃうほどのスペシャリスト
ダンボールはなみなみ構造になってるんですけども…
中でも強いのが…
ダンボールの中でも…こういうふうに3重になってたり2重になってる強化ダンボールといって木のように強いものがあるんですけどもこれ見て下さいこんな分厚いこれだったら…
岡本さん自慢の強化ダンボールで作ったイス
そして対戦相手がダンボールのイスと同じ厚さと大きさの木で作ったこちらのイス
この2つに重りをのせていき先にツブれた方の負け
こちらがダンボールのイスこちらは木のイスですえーこれも…
(工藤先生)こっちもですよ
(エデン)えっ?うわっホンマや!どちらが強いかそれではいきます一斉にお上げくださいどうぞ!おっ!赤が5名あとの方は木のイス
エデンちゃんとこりんちゃんの答えも分かれました
正解は…?
すごーく重いダンベルをなんと150kg用意!
それでは対決スタート!
まずは25kg
これで50kg
どんどんとのせていきますが…
つぶれる気配がありません
この辺りからスタッフもビクビクしだします
さあこれで150kg!先につぶれるのはどっち〜!?
ななんと!ダンボールのイスも木のイスもつぶれません!!
そこでスタッフは急きょ大阪にある研究所にお願いし10tまで重さをかけられる特殊な機械で計測してもらうことに
まずは強化ダンボールのイス!
重さがどんどん加えられ…あっという間に…500kg
しかし…!
ダンボールの下が折れてしまいました!!
さあ木の板で作ったイスは…
どんどん力が加えられていき…
600kgをクリア!
その後はなんと1tを通過し…
最終的にはなんとなんと!5.3tまでいったところでストップ!!
ということで重さに強いのは木の板で作ったイスでした!!
木のイスのほうが強かったでございますおめでとうございます当たった方はでも…なんでこんなに強いんですかね?そうですよねこれ実は…脚?さっきVTRにありましたけどなみなみがここにありますよね今ここに紙がありますよねこれでなみなみをこうして作りますねイスはこういうふうに立ってますからでこのままでこれで…こりんちゃんたたいてみて
(こりん)えぇ〜!?すごい!なみなみを立てて使うっていうのはかなりかたくなるんですよねほぉ〜
横にするとなみなみによって衝撃に強く縦にすると重さに強い構造を生かしていたんですね
続きましての対決はこちらでございますどんな対決するんでしょうかVTRご覧くださいどうぞ
次の対決で使うのがこちらの…
これを早く…
対決するのが!
まずは…
濡れた髪を乾かしてくれるスペシャルマシン!
そんなドライヤーに立ち向かうのがお菓子袋などの中に入っている…
お菓子の湿気をとってくれる乾燥剤をなんと…
これをボックスの中に入れて振ればTシャツも乾燥してくれるはず!
果たして…
今こちらのほうにですね同じTシャツに水を含ませた濡れたTシャツがございます今こちら281gそれではいきますせ〜のどうぞ!
みんなの予想は10対7
少し乾燥剤が多いですね
それでは5分間乾かしてみましょう!!
スタート!お早い早い!
乾燥剤が勝つのか!?
しんどくなったら交代してくださいよ
それともドライヤーが勝つのか!?
結果は〜!?
ストップ!先ほどは281gでしたそれではいきましょうドライヤーチームは?231gさあ乾燥剤チームは?ジャン!128g!
(エデン)やった〜!おめでとうございます
(拍手)はっきりしますねほらほらなんか違う種類のTシャツみたいねえ!これどういったことでしょう?やっぱりドライヤーのほうは熱風で水を蒸発させて乾燥しますよねこの…
(エデン/こりん)シリカゲル?シリカゲル…
(工藤先生)1粒1粒に実は…
(エデン)えぇ!
(工藤先生)この小さい穴に空気中の水分だとかにおいの粒なんかが吸い込まれるんですよねそれで乾燥するっていう…というわけで今回乾燥剤のほうが乾かす力は強いということでございましたそれでは続きましての対決いきましょうコーラと炭酸水にラムネ菓子を入れますどちらが強く高くふき出すか予想してもらいますね
サイダーで試してみると…
(エデン)おぉ!
(ドク/こりん)おぉ〜!じゃあなぜラムネを入れると飛び出すんですか?水に二酸化炭素が溶けてるはいで水の粒に二酸化炭素の粒ががっちり抱きつかれてる状態ですよねそこに…
今回は水・二酸化炭素以外何も入っていない炭酸水と砂糖などいろんな成分が入ったコーラで対決!
6対11コーラのほうが人気ありますね
まずは…
(一同)3・2・1…ゴー!うわ!おぉ〜!…
記録は意外にも低い…
続いて…
(一同)3・2・1…ゴー!
(一同)おぉ〜!
(笑い声)
記録は67cmでコーラの勝利!!
どうしてこんなにも差が出たかというと…
なぜこうなるんでしょうか?そうですね…ねばりを?はいですんで泡が消えにくい状態になっているという…はぁ〜炭酸水も泡出ますけれどもその泡は次々消えていく速度が速いですよねでこちらの液体のほうは糖分が入ってる分ねばりがあって泡が消えにくい状態になっているいやぁこれはわからんかった2014/09/20(土) 09:30〜09:45
テレビ大阪1
かがくdeムチャミタス! 戦えコーラ!負けるなダンボール!どっちが強い?[字]

ドクターヤス(石田靖)とエデン(泉エデン真己)こりん(杉本湖凜)の3人が様々な実験にチャレンジし、楽しく、そして分かりやすく科学を伝えます。

詳細情報
番組内容
ダンボールのイスVS木の板のイス!重さに強いのはどっち!?
水に濡れたTシャツ・・・乾かす力が強いのは、お菓子袋の中に入っている乾燥剤?それともドライヤー?
強く吹き出すのはコーラか炭酸水か!?
今回はいろんなものの対決をしていきます!

出演者
【出演者】
ドク: 石田靖
エデン:泉エデン真己
こりん:杉本湖凜
制作
【製作】テレビ大阪
ホームページ
www.tv−osaka.co.jp

ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – 宇宙・科学・医学
ドキュメンタリー/教養 – 自然・動物・環境
情報/ワイドショー – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:27228(0x6A5C)