(オンドリの鳴き声)・「ひつじのショーンひつじのショーン」・「からかっちゃうよ何だって誰だって」・「忘れんなよ本当に有名なひつじのショーンさ」・「ひつじのショーンひつじのショーン」・「転んでもただじゃ起きないぜ」・「どこまでも前に進めひつじのショーンさ」・「メエ〜ひつじのショーンさ」
(ひつじたち)メ〜メ〜。
(ビッツアー)ワウワウ。
(口笛)ワウ。
ワウ。
ハッ。
ワハ…ワウ?ワウ!
(地ひびき)ハッ!
(ショーン)メ〜!メ〜。
ワウ。
オ〜。
ハハハ。
(かんだ音)アウ…。
ワウ!メヘヘヘヘ。
メ〜。
ワウ。
(ひつじたち)メ〜メ〜。
フ〜。
ハ〜…。
チュッチュッ…。
(ひつじたち)メ〜!メ〜。
ワウ。
メ〜?ハ〜。
メ〜。
(ひつじたち)メ〜。
(テレビ)プッ。
(やかんの音)ピ〜!フン。
オッ。
メ〜!ワウ。
メ〜。
メ〜。
(ひつじたち)メ〜。
ホ〜ホ〜。
メ〜。
(牧場主のさけび声)アッワウ!ア〜!
(たおれた音)ア〜?ア〜。
ホッホホホ!
(命令する声)ワウワウ。
(話し声)
(犬たち)ハッハッハッハッ…。
(においをかぐ音)
(犬)ワン!
(においをかぐ音)ウン。
ウン?・
(クラクション)アッ。
フ〜ン。
フン。
フ〜ン。
(話し声)オッ?
(しかる声)ワウ!
(しかる声)ワ〜!オッ!ア〜!ア〜!ア〜!ア〜!オッ!ワッ!ワウワウ…。
ワウ!
(ひつじたち)メ〜メ〜。
(ぶつかった音)ヘヘヘヘヘ。
(ひつじたち)メ〜メ〜。
(スケートボードの音)
(スケートボードの音)エッ!フン!
(戸を閉めた音)フン。
フン。
・
(物音)
(よう接する音)
(ゲームの音)ワウ?
(ゲームの音)ワウ?
(たたく音)・
(たたく音)メ〜!ワウ。
メ〜。
(ひつじたち)メ〜!メ〜!ワウ!アッ!エッ?メ〜イ!メ〜。
(手をたたいた音)メ〜イ!
(ひつじたち)メ〜。
ワウ。
コケッコ!
(たたく音)ハハハハハ!
(ひつじたち)ヘヘヘヘヘ。
メ〜。
アハハハハ!アハハハハ!メ〜!ワウワウ!メッ!メッ!メッ!メッ!ワウ…。
メ〜?コケッコケッ。
コケッ。
(ニワトリたち)コッコッコッ…。
ハッハハハハハ!ハハハハハ!
(ニワトリたち)コケ〜コッコッコッ。
メ〜。
(ニワトリたち)コケ〜コッコッコッ。
ワウ…。
ア〜。
ワウ。
メ〜!メ〜。
オ〜!オ〜。
ワウ…。
メ〜。
エッ?コ〜ッコッコッコッ!ア〜!
(ぶつかった音)ア〜!ワウワウワウワウワウ…。
(口笛)メ〜。
(くしゃみ)
(小屋がきしむ音)
(板が折れた音)ハッ!コケッコッコッ!エッ!メ〜イ!オ〜。
メ〜!へへへへ。
へへへへ。
(ニワトリたち)コ〜ッコッコッコッ!ハッハハハハハ。
フン。
ワウ!メ〜。
コケッコ!
(落ちた音)
(故障した音)
(ひつじたち)メ〜メ〜。
(ピアノ)へへへへへ。
・
(ピアノ)
(話し声)オ〜。
ワハ〜。
(ピアノ)ウン?
(ひつじたち)オ〜。
(ピアノ)メ〜イ!メ〜イ!・
(ピアノ)アッ?・
(ピアノ)
(ピアノ)ワウ!
(ひつじたち)ウン?ワ〜!ア〜。
(ピアノ)ワウワウ。
(笛の音)
(ひつじたち)メ〜メ〜。
・
(ピアノ)
(ピアノ)ア〜。
(あくび)
(ドアを閉めた音)ア〜。
・
(「ドン」という音)ワッ!
(やかんを置く音)ウン。
シ〜。
(チャイム)・
(足音)
(ひつじたち)メ〜メ〜。
ワウ!ア〜ワウワウ。
エッ!ワウワウワウワウ〜…。
ワ〜ウ!ワウ。
(指笛)ワウワウ。
(ピアノが足にぶつかった音)ワウワウワウ!ア〜!ワウワウワウワウワウ!ワウワウワウワウワウ!メ〜!ハッハッ…。
(クラクション)
(ぶつかった音)
(たおれた音)メ〜!エ〜ッ!
(起こした音)ウ〜!ウ〜!フン…。
ウン?メッ。
ワウ。
フン。
メ〜。
(ひそひそ話)メ〜メ〜。
メ〜。
(ひつじたち)メ〜!メ〜メ〜!
(「バ〜ン」という音)アッ!ア〜…。
(ピアノがきしむ音)ア〜!オッ!
(ぶつかった音)ア〜!
(水を流した音)ウン。
ハ〜。
ハ〜。
(ピアノ)エッ?
(ピアノ)・
(ピアノ)・
(ピアノ)
(ピアノ)ア〜…。
シ〜。
シ〜。
ワウ。
ハ〜。
(落とした音)
(いびき)アッ!アハッホホ〜!
(こわれた音)ア〜アッ。
(「ポ〜ン」という音)ワウ。
(オープニングテーマ)2014/09/20(土) 09:00〜09:20
NHKEテレ1大阪
アニメ ひつじのショーン「ショーンと化石」「スケートボードで大さわぎ」ほか[字]
「ショーンと化石」「スケートボードで大さわぎ」「牧場のピアニスト」の3エピソード
詳細情報
番組内容
▽「ショーンと化石」ビッツァーが、秘密の宝を探しだす地図をもとに牧場を掘ってみると、なんと大きな骨が出てきた! ▽「スケートボードで大さわぎ」ショーンは、ゴミ捨て場で見つけたガラクタでスケートボードを作った。ところが、思わぬピンチに立たされてしまう ▽「牧場のピアニスト」牧場主の弾くピアノが、あまりに下手でみんな大迷惑。一方、ビッツァーはピアノの名人。羊たちはこっそりピアノを借りようとするが…
原作・脚本
【原案】ニック・パーク
監督・演出
【監督】リチャード・ゴルゾウスキー
制作
〜アードマン・アニメーション制作〜
ジャンル :
アニメ/特撮 – 海外アニメ
アニメ/特撮 – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:32174(0x7DAE)