デュエル・マスターズVS「かわいかりしハムカツとっ!暴龍事変ガイグレンっ!!」 2014.09.20

史上最高にハゲしくアツかりしカードバトルデュエル・マスターズ
デュエマ甲子園店舗予選。
カードショップ滝川で早くもベンちゃんに敗退した勝太。
人気のない店を探し予選突破をもくろむもそこに現れた土瓶マスクに敗れてしまう。
そこでるるはこう言った…
かっちゃん大大大ピンチだよ!
(勝太)な〜に一度や二度負けたってどうってことねえって。
また別の店の予選で勝ちゃいいんだから…。
(るる)もう危機感ないんだから。
(ホカベン)まぁ勝太君らしいべ。
(ぶっちゃけ)お〜いやばいんだな!店舗予選明日が最終日なんだな!
(2人)え〜っ!?
(叫び声)だ大丈夫よ!まだ終わってないわ。
俺の限定うま辛カレーパンが!そっち!?まだ半分も食べてなかったのに…。
そんなことより問題は店舗予選が明日までっていうことなんだな。
そんなことって言うな!これはな…朝4時半から並んで手に入れた幻のカレーパンなんだぞ。
かっちゃんカレーパンにかけるそのアツかりし思いをデュエマにも向けて。
でないとマジでエリア代表戦に出られなくなるんだな。
聞いてないべ。
(2人)だ〜っ!どうすればかっちゃんをやる気にできるんだろう…。
そうだ!さぁかっちゃんこれを見て。
えっ…カカツドン!?ちゃうちゃう。
ハムスターよ。
ちゃうちゃう。
違うって言ってるぞ?
(るる)ち違うのよこの子どういうわけかちゃうちゃうって鳴くの。
ちゃうちゃう。
すっごいかわいいでしょ?おう連れて帰りてえ!いいわよ赤ちゃんが3匹も産まれちゃってもらってくれる人探してたの。
へへへ…ぜってえもらう。
こいつ俺に連れて帰ってほしいって目してるし。
ちゃうちゃう。
ほらな。
ぶっちゃけ会話がかみ合ってないんだな。
くぅ…かわいすぎるぜ!ちゃうちゃう。
うんうんそうかそうか。
るるちゃんなんで急に勝太にハムスターあげたんだな?なんか裏があるんだべ?ふふ…実はコジロー君と弟さんたちを見てひらめいたの。
(るる)あの弟さんたちってコジロー君のペットっぽいなって。
は?意味わからないんだな。
だからコジロー君が弟さんたちをかわいがるようにかっちゃんにも守るべきペットがいればペットのためにもっと真剣にデュエマに打ち込むんじゃないかなって思ったんだ。
でへへへ…。
真剣どころか腑抜けになってるんだな。
あれじゃ店舗予選どころじゃないべ。
逆効果だった!
そんな!!せめておらたちだけでも気合い入れないと誰も全国大会へ行けなくなっちゃうべ。
ああ頑張るんだな!ちゃう〜。
へへへ…。
かっちゃん…。
こほこほ。
《どうしよう明日の店舗予選で勝たなきゃかっちゃんはもうエリア代表戦に進めない。
そうなるとデュエマ甲子園に連れてってもらえない!》そんなの嫌!どうしたるる!?おじいちゃんかっちゃんはどうすれば店舗予選に勝てるかな!?ドラグハート・フォートレスも出てきた今新たなる切り札が必要じゃな。
《そういえば土瓶マスクも言ってたっけ》土瓶マスク:この先甲子園に向かって進めばドラグハート・フォートレスを持つ者も現れるだろう。
くれぐれも準備を怠らないようによ〜し絶対切り札を手に入れてみせる!はいカードショップ滝川です。
おう。
あっかっちゃん。
よかったちょうど話したいことがあったのよ。
俺はハムカツのことで聞きたいことがあってな。
ハムカツ?ああこいつハムカツって名前にしたんだ。
ハムスターのハムとカツドンのカツでハムカツ。
いい名前だろ?う…うん。
あっおいハムカツ指かむなよな。
で聞きたいことって何かな?あのなこいつちっとも餌食べないんだよ。
具合でも悪いのかな?きっと新しい家で緊張してるのよ。
心配いらないわ。
ああそう。
そうならよかったんじゃ。
ってかっちゃんわかってんの!?デュエマの店舗予選明日で終わりなんだよ!?明日勝たないとルシファーやコジロー君とデュエマ甲子園で戦えないよ!あ〜よしよしハムカツ。
(ハムカツ)ちゃうちゃう…。
かわいいなお前!かっちゃん!明日がラストチャンスだからね。
わかったわかった。
弱そうな奴ら集まる店探しゃなんとかなんだろ。
ならないわ!へ?
(るる)聞いてこの先かっちゃんが勝ち残っていくにはもっと強いデッキにしないとダメよ!もっと強いデッキ?うんそのためにも新たなる切り札を手に入れないと!そうかそりゃなんとかしねえとな。
わかってくれたのね?こら〜耳かむなってハムカツ。
だあ!うぅ…あっ。
そうだかっちゃん!う…ん〜。
もし明日店舗予選に勝ったらいいものあげるわ。
いいもの?ババーン!どんなハムスターもとりこにするその名もハムスターまっしぐら激うま!!ヒマワリの種。
すげえ!これでハムカツもますますかっちゃんのとりこね。
やる!やってやる!明日はぜってえ勝つ!!ちゃう!ふふふ。
ルシファー様のこのカードがあれば店舗予選を通過できる。
明日こそ正義の鉄槌を下すのだ!
(笑い声)
この正義気取りの野郎はいったい誰なんだ?
っしゃ!今日はぜってえ勝つ!おやる気になったんだべな。
おうこのハムカツのためにな。
ちゃうちゃう!なによハムカツハムカツって。
じゃ俺は勝太とは別の店に行くんだな。
おらも負けられないべ。
全国大会行けなくなっちゃうべさ。
じゃあ今日はバラバラで行動だな。
3人とも頑張ってね。
(3人)おう!かっちゃんじゃあ行くわよ。
新たなる切り札を手に入れないと。
ついてきて!!ここよ!ここならきっと新たなる切り札が手に入るわ。
中華料理店で?このポスターを見て!ここのマスターは大のデュエマ好きで特に火文明のカードマニアなの。
へ?ここで絶対手に入るわ。
ただしこの店の名物泣く子も火を噴く中華風カレーパンを完食したらね。
中華風カレーパンか食いてえ。
かくして新たなる切り札を手に入れるべくなぜか中華風激辛カレーパンの完食に挑む勝太!
小僧!このアツさに耐えてみな!そしたらアツいカードをくれてやる。
おす!なんで燃えてるの?ふんっかれぇからだ。
おもしれえ。
ちゃうちゃう。
ゆけ小僧!おう!俺は食える!何が食える!俺のアツきカレーパン魂よすべてを食らいつくせ!!うおぉ〜!!完食!!〜うまいぞ!!さすがかっちゃん!アツうま!見せてもらったぜおめえの根性。
じゃあいただけますか?おう。
アツかりしおめえにぴったりのこのビクトリーカードをな。
ガイグレン…マナ武装9!?すげえ!マナ武装って7までしか見たことない。
ガイギンガたちもこいつが加わりゃ喜ぶぜ。
燃えつきな。
オッス!
(ドアの開閉音)っしゃ!ハムカツすげえカードが手に入ったぜ。
(ハムカツ)ちゃうちゃう。
頑張ってね。
そのカードで店舗予選に勝てばこのハムスターまっしぐら激うま!ヒマワリの種をあげるから。
あっ忘れてたこれから店舗予選か。
ハムカツおやつはもうちょっとおあずけな。
勝って必ずヒマワリの種やるからな。
ちゃうちゃう。
それはどうかな?この店の予選を通過するのはこの俺だ!ちゃうちゃう。
っていうか誰?ズコー!えいやほら前に一緒にデュエマした俺だって!あ〜。
賛美せよ我が名はジャスティス我こそ正義である!あ〜カマセってあだ名の鎌瀬正義君。
影が薄いって有名な。
影薄い言うな!それにしてもお前運悪いな。
(正義)え?今日の俺は勝ちにいくぜ。
なんたってこのハムカツのおやつがかかってるんだからな。
ちゃうちゃう。
おやつ?《こいつなめてんのか?この俺がルシファー様のカードを拝借してまでこの戦いにかけてるというのにこいつはハムスターのおやつのために戦ってるのか?》悪いが俺も今日は負けないぞ!
(正義)なんたってルシファー様はもとよりヘレン様もあのサイファーまでも予選を通過してるんだからな。
俺だけ遅れをとるわけにはいかないんだよ!お前かわいいな〜。
聞け〜!
かくして勝太と正義は順調に勝ち進みついに店舗予選の決勝に進出
(2人)デュエマスタート!
序盤はお互いにマナを伸ばし合う展開。
正義はヴァルハラナイツを召喚
一方勝太は龍解する準備を整えた
ドロー。
ではルシファー様からこっそり借りたこのカードで…。
あん?ドラグナーのレグルスフィアを召喚!その能力で超次元ゾーンから浮遊する賛美歌ゾディアックをバトルゾーンに。
ゾディアックの効果でバトルゾーンにある自分の光のクリーチャーはすべてパワープラス1000される。
出たドラグハート・フォートレスよ。
ベンちゃんが使ってたやつか。
ふふ…そのとおりだよ。
呪文ヴァルハラ・マジックを使いグレンモルトをタップ。
パワーが上がったヴァルハラナイツでグレンモルトを攻撃。
せっかく龍解の準備を整えたのに。
くっ今日のカマセはひと味違うぜ。
ゾディアックの龍解条件はターンの初めに光のクリーチャーが2体いること。
そして鎌瀬君の場には光のクリーチャーが2体。
このままじゃ次のターンに龍解しちゃうわ。
くそっ。
ふふふ…ターンエンド。
こっちも仕掛けていくしかねえな。
そうだろ?ハムカツ!ちゃうちゃう!っしゃ!ドロー!これなら!呪文超次元シューティング・ホール。
ブロッカーのヴァルハラナイツを破壊。
よしこれで相手の龍解を止めた。
更にその効果で超次元ゾーンからガイアール・カイザーをバトルゾーンへ。
ガイアール・カイザーでシールドをダブルブレイク。
ふっ!シールド・トリガー発動!呪文ヘブンズ・ゲート。
手札から光のブロッカー2体をバトルゾーンへ。
なに!?ルシファー様よりお借りしたこのカードがついに輝く。
いでよ蒼華の精霊龍ラ・ローゼ・ブルエ!
(るる)光のクリーチャーが3体も!?これじゃ龍解しちゃうわ!くっターンエンド!ふふふ…我のターン。
まずはゾディアックを龍解!賛美の精霊龍ハレルヤ・ゾディア!うおっ!ここからが本領発揮だ。
そう我が名にふさわしき正義の曲を奏でよう。
なんかキャラが変わったぞ?ルシファー気取り?序曲はこれだ。
アルミウルを召喚。
すでに我の場にはドラゴンが3体いる。
そのうえでラ・ローゼ・ブルエでガイアール・カイザーを攻撃。
このラ・ローゼ・ブルエにはドラゴンが攻撃またはブロックしたときシールドを増やす能力がある。
さぁおいで聖なる障壁よ。
我がシールドは3枚から5枚に。
ガイアール・カイザーを破壊。
くっ!なんで2枚も増えたんだ?ふふふラ・ローゼ・ブルエが2体いるからさ。
これからますます曲は盛り上がる。
(正義)もう1体のラ・ローゼ・ブルエでダブルブレイク!
(正義)更にハレルヤ・ゾディアでブレイク!
(正義)お次はレグルスフィアでブレイク!
(るる)そんな!シールドが9対1に。
しかもクリーチャーは5体!まずいな。
ターンエンドだ。
エンド時ハレルヤ・ゾディアの能力でクリーチャーをすべてアンタップ。
2体いるブロッカーラ・ローゼ・ブルエは光以外の呪文で選ばれない。
つまりお前の得意なブロッカー破壊呪文は効かないのさ!わっはははは!どうするかっちゃん?このターンで勝たなきゃまずいのに。
う〜ん。
(るる)困ったわねメテオ・チャージャーやシューティング・ホールの呪文は効かないわ。
しかも鎌瀬君のシールドが多すぎてガイアールメビウスではとどめをさせない!つまり切札勝太お前はもう勝てない!確かにな。
でもそれでも俺は諦めねえ!ハムカツのおやつがかかってるんだからな!ちゃうちゃう!デュエマ甲子園がかかってるんだって。
いくぜ俺のターン!《おっさん燃え尽きてみせるぜ》このドローは重いぜ。
でも俺は引く!ドロドロドロ…ドロー!来たぁ!なにがなんでもこいつで反撃してやる!暴龍事変ガイグレンを召喚!ふふ何が来ようともはや雑音でしかない。
ふふふ。
ガイグレンのマナ武装を見てみろ。
なに!?マナ武装9!?9!?見たことない!ガイグレンでシールドを攻撃!マナ武装9発動!ガイグレンをアンタップ!パワーをプラス3000にしてシールドをダブルブレイク!な…何が起きたんだ?こいつはマナ武装9を達成することによって攻撃するたびにパワーアップしつつアンタップし何度でも攻撃できるクリーチャーだ!な…なんだって!?こいつならブロッカーが何体いようがシールドが何枚あろうが関係ねえぜ!かっちゃんいけるわ!《無限に攻撃されるならブロックしてもムダだ。
だったらブロックせずにシールド・トリガーで…》もう一度シールドを攻撃!そしてアンタップ!攻撃すればするほど強くなる!もういっちょシールドを攻撃!アンタップ!よし最後のシールドだ!いけ〜!よ〜し!なに!?満を持してシールド・トリガー発動!呪文ヴァルハラ・マジック!
(正義)ガイグレンをタップ!とめてやったぜ〜!これで我の勝ちだ。
あっははははは!それはどうかな?なに!?ガイグレンは選ばれたとき自分のパワー以下の相手クリーチャーをすべて破壊する!今のガイグレンのパワーは…。
(正義)26000だと!?そそんな!よっし!ターンエンドだ。
《この俺が負けるだと!ルシファー様のカードを拝借したというのにそんなことあってはならない!でもシールドもクリーチャーもない!ななんとかしなくては…》
(正義)ノートルダムパルシアウェビウス召喚!タッ…ターンエンド。
必死にブロッカーで固めてきたわね。
でもさっきのターンと同じことよ。
そのとおり!いくぜ俺のターン!ガイグレンでプレイヤーを攻撃!再びマナ武装9発動!アンタップしてパワープラス3000!ノートルダムでブロック!もう一度プレイヤーを攻撃!パルシアでブロック!プレイヤーを攻撃!ウェビウスでブロック!アツいアツいわかっちゃん!正義!まだ正義の歌とやらは聴こえているか?ブッ…ブロッカーがいない!ガイグレンでとどめ!久々の決着!かっちゃん!店舗予選通過おめでとう。
これでデュエマ甲子園の道はつながったわね〜。
はい!約束のもの。
サンキュー!ハムカツ〜!ヒマワリの種だぞ〜。
ちゃう!ちゃうちゃう!えお前これ嫌いなのか?ちゃうちゃう!じゃあ何が好きなんだよ。
ちゃう〜。
まさかカレーパン!?ちゃうちゃう〜!うまいか?ちゃうちゃう!そうかそうかうまいかよかったな〜。
ところでぶっちゃけ君とホカベンさんは無事勝てたかな?ハムカツ残さず食べろよ。
かっちゃん…。
ちなみにその頃ホカベンの前にはあの男が立ちはだかっていた〜
今日のハゲしくアツかりしクリーチャーはこいつ!こいつとコンボを決めるのは…。
2014/09/20(土) 08:30〜09:00
テレビ大阪1
デュエル・マスターズVS「かわいかりしハムカツとっ!暴龍事変ガイグレンっ!!」[字]

デュエマ甲子園店舗予選で勝てぬまま、ついに予選最終日を迎えてしまった勝太っ!危機感のない勝太にやる気を出させるためにるるが用意したのは、何とっ!?

詳細情報
番組内容
史上最高にハゲしくアツかりしカードバトル、デュエル・マスターズ!デュエマ!
デュエマの聖地・八尾町では、かつて起こった熾烈な戦いが原因でデュエマ禁止令が施行されていた。しかし2年の時を経て、ついにデュエマ解禁が決定!かつて最強のデュエリストと呼ばれた切札勝太。中学二年生になった勝太は、再びハゲしくアツかりしデュエマの道へ突き進む!
出演者
切札勝太…小林由美子、滝川るる…丹下桜、ホカベン…菅原雅芳、ぶっちゃけ…石野竜三、ヨーデル…中司ゆう花、べんちゃん…平田絵里子、ルシファー…水沢史絵、コジロー…檜山修之
原作脚本
【原作】
松本しげのぶ
(月刊「コロコロコミック」連載中)
【シリーズ構成】
加藤陽一
監督・演出
【監督】
佐々木忍
音楽
【オープニング】
「こんちきしょうめ」
歌:ガガガSP(スペシャル)
【エンディング】
「全然 大丈夫だぜ OK!」
歌:デュエル・ヒーロー ユウ&アツト

制作
【アニメーション制作】
アセンション
ホームページ

http://ani.tv/duel_vs/

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:27226(0x6A5A)