(リンコロン)やった〜くるくるだ〜!あっトンボさんも。
めがくるくる。
なのだ。
(3にん)おっあっんっ。
わたしたちのせかいのすぐそばに「ムジカムンド」というかつて音楽でさかえた王国がありました。
そこでは忘れられた名曲がきずついたモンストロとなってさまよっていたのです
(アルベルト)
ムジカムンドでは今大じけんがおきています
(アリーナ)やっぱりこのモンストロも飛び方がへんだよ。
(ドットーレ)たしかにぎこちないな…。
モンストロの異常飛行がかく地で目げきされているのです
(ペペ)おい!前方にフゥーロがいるぞ。
ペペさんおいかけよう!
中でもじゅうしょうだったのはフゥーロというモンストロです
回収船に引きわたせれば本ぶでちゃんとみてもらえるよ。
そして今ついにじけんのかく心にせまりつつあるのです
フゥーロのせいみつけんさは本ぶで行うため引きとりに来たカルロさんにゆそうをおねがいしました
フゥーロはピッコリーノ号のかくのうこにつんであります。
じゃあ引きわたしてもらうとしよう。
ところがげん場でモンストロをはっ見。
カルロさんといっしょにちりょうに当たりました
(バンジョー)モンストロがはんのうしました!この子にはバンジョーの音がひつようだったんだね。
バンジョーという楽器で演奏するカントリーミュージックでした
・「AlmostheavenWestVirginia」・「BlueRidgeMountainShenandoahRiver」・「Lifeisoldthereolderthanthetrees」・「YoungerthanthemountainsGrowin’likeabreeze」・「CountryRoadstakemehome」・「TotheplaceIbelong」・「WestVirginiamountainmomma」・「TakemehomeCountryRoads」・「CountryRoadstakemehome」
モンストロのちりょうにせいこうです
・「WestVirginiamountainmomma」・「Takemehome」ハイヨー・シルバー!
フゥーロはぶじカルロさんによって本ぶへはこばれていきました。
けんさけっかを待っているととつぜん天気がわるくなり古びた映画かんのそばにちゃくりくしました
(映写きの動く音)うひゃっ!何だ…?見て!スクリーンの映ぞうもおかしくなってる。
何がおきてるんだ?キャア!
そこにはきょ大な映写きがたのモンストロがいました
なんちゅうでかいやつだ!
大はく力。
映画音楽のモンストロでした
ちりょうせいこう!するとその時待ちに待ったフゥーロのけんさけっかの連絡が来たのです
ROLLY司令官!どうしたんです?
(モレッティ)よく聞け。
もんだいになっていた異常飛行の原いんがかいめいされた。
本当ですか?
(ROLLY)せいみつけんさのけっかフゥーロの体内にエテルナがなかったのです!エテルナがないってそんな…。
モンストロの体内にエテルナそのものがなかったのだ。
異常飛行の原いんはこれだと考えてまちがいないだろう。
エテルナがなければモンストロはがらくた同ぜん。
いずれはかんぜんに止まってしまうのですぞ。
あぁ〜おそろしや!
(ドットーレアルベルトアリーナ)えぇ〜。
本来あるはずのエテルナがなかったこと。
それがモンストロの異常飛行の原いんだったのです。
なぜ永久電池エテルナが失われたのか。
じけんのなぞをとくカギはそこにあります
そもそもエテルナがなくてもモンストロって飛べるの?エテルナが生み出すエネルギーはぜつ大なんですよ。
エテルナはモンストロのぜんしんにエネルギーをおくっています。
たとえなくなってもしばらくは体内にのこったエネルギーでうごくことができる。
へぇ〜。
うわ!・
(ペペ)すまない!モンストロとぶつかっちまった!
そしてぼくたちはエテルナがないモンストロをはっ見しました
もしかしてこのモンストロも異常飛行なんじゃないでしょうか?あっ!思い出した。
あいつずいぶん前にぼくがちりょうしたモンストロだよ。
…でどんな音楽なの?そうだ!この音色だよ。
(モンストロのメロディー)この「チャッカチャッカ」っていうかわいい音のこと?そうそうそう。
これ何て楽器だったっけな。
ホノルル…じゃなくてホノレレ…じゃなくてあっそうだ!アレアレ。
「ウクレレ」という楽器で演奏するハワイアンミュージックでした
・「Iwahomakouikaponei」・「A’ikeikananiKaimanaHila」・「KaimanaHilakaumaiiluna」
ちりょうせいこう!と思ったのですが…
あれ?フラドンナがおちちゃった!
(ペペ)あいつぜんぜん動かないぞ。
ROLLY司令官の言ってたとおりだ。
エテルナが失われたモンストロはやがてかんぜんに動かなくなってしまうのです
なんでモンストロにエテルナが入ってないんだ…。
まさかだれかにぬすまれた?飛んでる間に外れてどっか行っちゃったのかな。
それともとけてなくなっちゃったとか?それはないと思います。
エテルナは永久電池ですから。
ぼくたちの心ぱいをよそにつぎつぎと動かないモンストロが見つかったのです
これってわたしたちがこの前なおしたチャーオーンじゃない?ドットーレ!チャーオーンのおなかがくりぬかれています!
(ドットーレアリーナ)あっ!もしかしてこれだれかがエテルナをぬきとったあとなんじゃ…。
あっちにもモンストロがいます。
うわ…みんな動いてない。
どのモンストロも動力エネルギーがのこりわずかです。
やっぱりみんなぬきとられたのかもしれない。
(モンストロの音)このモンストロはまだ動けるようです。
よしこのメロディーをまねしてひいてみよう。
(モンストロのメロディー)
まだ動いていたモンストロをちりょうしようとしたその時…!
ドットーレ車の音です。
だれか来ます。
もしやエテルナをぬきとったはん人…?みんなかくれるぞ。
エテルナをぬきとったはんにんがもどってきたにちがいない。
ぼくたちはそう思ったのです。
しかしあらわれたのは見おぼえのある女の人でした…
あっ…ビアンカ!
(ビアンカ)アリーナ!?どうして?ビアンカひさしぶり!どうしてここにいるの?ちょっとアカデミーのけんしゅうで。
たいへんだな。
(車のエンジン音)あっ…わたしエンジンかけっぱなしだった。
(エンジンのようなモンストロの音)あれ?モンストロがはんのうしてるぞ。
(エンジン音)
(エンジンのようなモンストロの音)このモンストロ車のエンジンの音にはんのうしてるみたい。
えっ…この「ブルルルル」って音?
(モンストロのべつの音)あっ鳴き声がかわった!
(巻き舌で)ハラショー!この巻き舌のメロディー。
こいつはきっとロシアの音楽だな。
ロシア歌謡の音楽をビアンカといっしょに演奏しました
飛んだ!わたし…いそぐから。
せっかく会えたと思ったのにさびしいな…。
じゃあ…!あっまたね。
あっ…。
何かおとしたよ…。
(車のエンジン音)ビアンカ!何だろう?地図?
エテルナがぬきとられたモンストロたち。
げん場をにげさるように立ちさったビアンカ。
あやしい。
ぼくはかくしんしました。
エテルナをぬきとったはんにんはあなたです
(テーマソング)2014/09/20(土) 08:25〜08:35
NHKEテレ1大阪
ムジカ・ピッコリーノ「永久電池 エテルナ」[字]
ムジカ・ピッコリーノ 〜永久電池 エテルナ〜【出演】浜野謙太、斎藤アリーナ、山口康智、サンコンJr.、ROLLY、森啓一郎ほか【ナレーション】リリー・フランキー
詳細情報
番組内容
ムジカ・ピッコリーノ 〜永久電池 エテルナ〜【出演】浜野謙太、斎藤アリーナ、山口康智、サンコンJr.、ROLLY、森啓一郎、谷内里早、有田純弘ほか【ナレーション】リリー・フランキー ▽“モンストロ(怪獣)”を助けて“ムジカ(音楽)”をよみがえらせろ! 仮想世界“ムジカ・ムンド”にさまようモンストロを“音楽の力”で救出するピッコリーノ号の物語。
出演者
【出演】浜野謙太,斎藤アリーナ,山口康智,サンコンJr.,ROLLY,森啓一郎,谷内里早,有田純弘,【語り】リリー・フランキー
ジャンル :
音楽 – 童謡・キッズ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:32169(0x7DA9)