NHK映像ファイル あの人に会いたい「河西昌枝(バレーボール選手)」 2014.09.20

(テーマ音楽)バレーボールの金メダリスト…世界中のみんなが勝とうと思っている訳ですよね。
みんな金メダルを取ろうと思っている中でなおかつ金メダルを取るっていうのはこれもう大変な事なんですよ。
昭和39年日本中を熱狂させた東京オリンピック。
中でも女子バレーボール決勝日本対ソビエト戦は国民の期待を一心に集めたものでした。
(実況)ソビエトオーバーネット!日本勝ち!日本勝ちました!河西さんはキャプテンとしてチームをまとめ金メダル獲得に大きく貢献しました。
選手たちは驚きと称賛を込め東洋の魔女と呼ばれました。
河西昌枝さんは昭和8年山梨県中巨摩郡現在の南アルプス市に生まれました。
バレーボールを始めたのは中学時代からです。
昭和27年河西さんは高校を卒業すると実業団バレーの強豪日紡にスカウトされます。
大阪・貝塚市にある日紡貝塚工場。
全国から集められた選手たちは工場の寮に住み込み練習に打ち込みます。
監督は鬼の大松の異名をとる…根性バレーといわれる猛練習で選手を鍛え上げました。
大松監督は猛練習にも決して音をあげない河西さんをキャプテンに指名します。
創部5年目の新しいチームは国内の四大タイトルを独占。
その目は世界に向けられました。
昭和35年日紡貝塚を主体とする日本代表が編成され世界選手権に出場します。
当時世界最強だったソビエト。
日本は決勝でそのソビエトに挑みました。
しかしその高さとパワーに圧倒され惨敗を喫してしまいます。
「2位では意味がない。
やるからには勝たねばならない」。
2年後の世界選手権を目指し更なる猛練習が始まりました。
打倒ソビエト。
大松監督は思い切った戦法を考え出します。
ソビエトに勝つには強烈なスパイクを拾って拾って拾いまくるしかない。
壮絶を極めた回転レシーブの習得。
選手たちはアザだらけ。
それでも大松監督は手心を加えませんでした。
昭和37年選手たちは世界選手権が行われるモスクワに乗り込みました。
決勝の相手は2年前と同じソビエト。
苦心を重ねた回転レシーブが決まりだし日本は勢いに乗ります。
セットカウント3対1。
ソビエトを破り世界一に輝きました。
頂点を極めた選手たちは引退するつもりでした。
しかし凱旋した選手たちに期待されたのは2年後の東京オリンピックでの金メダルでした。
29歳の河西さんをはじめ結婚を考えていた選手たちはバレーを続けるかどうか迷います。
女子選手団の先頭を行進するバレーボールチーム。
緊張気味の河西さん。
しかしチームワークに関しては絶対的な自信を持っていました。
そして運命の10月23日。
互いに全勝で迎えた日本対ソビエト。
決戦の時です。
日本は快調に2セットを連取。
しかし第3セットマッチポイントを迎えた時ソビエトの逆襲が始まりました。
(実況)第1セット第2セット取り日本今第3セット14対9。
マッチポイント。
磯部のサーブソビエトコートに入る。
受けたソビエトブルダコワが上げた。
右からリスカルが打った。
決まったこれは決まりました。
さてボールはどこに回る?左側に回った。
ミシャクのスパイク。
決まりました。
いよいよ1点差。
追い上げてまいりました。
しかし河西さんの冷静な姿に選手たちは落ち着きを取り戻します。
(実況)6回目のマッチポイントであります。
宮本サーブレフトハンドグ〜ッと打球が伸びた。
そして…。
(実況)ソビエトオーバーネット!ソビエトオーバーネット!日本勝ち!日本勝ちました!東洋の魔女といわれました…。
日本見事に金メダル獲得です。
終わった瞬間のお気持ちはどうでした?やれやれこれで全てが終わったと思ったら途端に涙が出ちゃってしかたがありませんでした。
本当に感慨無量でした。
日本人が夢に向かって一丸となった高度成長時代。
東洋の魔女の活躍はまさに時代を象徴する伝説となりました。
青春をバレーボールに懸けた河西昌枝さん。
その敢闘精神は今も日本人の心に焼き付いています。
2014/09/20(土) 05:40〜05:50
NHK総合1・神戸
NHK映像ファイル あの人に会いたい「河西昌枝(バレーボール選手)」[字]

東京五輪(昭和39年)の金メダリスト・河西(中村)昌枝。「東洋の魔女」と呼ばれた日本女子バレーボールチームのキャプテンとして金メダル獲得に大きく貢献した。

詳細情報
番組内容
東京オリンピック(昭和39年)の金メダリスト・河西(中村)昌枝。「東洋の魔女」と呼ばれた日本女子バレーボールチームのキャプテンとして金メダル獲得に大きく貢献した。昭和8年、山梨県生まれ。高校卒業後、日紡に入社。そして女子バレー部で「鬼の大松」と呼ばれた大松博文監督のもと厳しいトレーニングを受け「回転レシ—ブ」などを生み出した。東京オリンピックではソ連を破り、金メダルを獲得した。
出演者
【出演】河西昌枝,【語り】井上あさひ

ジャンル :
スポーツ – その他の球技
ドキュメンタリー/教養 – インタビュー・討論
ドキュメンタリー/教養 – スポーツ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:32039(0x7D27)