妖怪ウォッチ「妖怪ブリー隊長 ほか」 2014.09.19

(コマさん)こちら鼻曲署。
何?事件ズラ?行くズラ!
コマさん:先輩が身を投げ出して爆弾を処理したおかげで爆弾魔は逮捕された
先輩すごいズラ!
(ウィスパー)今回は私の大手柄です。
ところが爆弾魔は…
本日はさくらショッピングセンターにご来店いただきまして誠にありがとうございます。
どこです?爆弾は。
えっと…。
えっと…。
あぁあそこズラ。
あのゴミ箱の中に爆弾が入ってるズラ。
キミね爆弾処理に来たんだからもっとこう慌てたり緊迫したりしてください!もんげ〜オラ慌ててるズラ!あ〜もう!とにかく行きますよ。
じゃじゃあ開けますよ。
てやっ!わぁ!あったズラ。
ししかも時限装置が起動してます!時限装置?えぇですからそのあれですよあれ。
タイマーというかですね。
とにかくこれがゼロになったらドカーンです。
もんげ〜!それは大変ズラ。
の残り時間は3分。
まずい。
これじゃあ爆弾処理班が到着する前に爆発してしまいます。
もはやお客さんを避難させている時間もない。
かくなるうえは私たちで時限爆弾を解除するしかありゃあせん。
そんなことできるズラか?やるしかないでしょ。
ってこうしてる間にもほら!刻一刻と爆発の時間が迫ってます。
じゃあどうすればいいズラ?先輩は当然知ってるズラね?ももちろんですよ。
いいですか?こういうときはですね…。
えっとえっと…。
あっ。
犯人のメモに4本の配線のうち3本を切断すれば時限装置が止まるって書いてあるズラ。
そうそうそれで止まります。
でも切るのを間違えると大爆発するって書いてあるズラ。
どへ〜!どの色かは書いてないんですか?忘れちゃったと書いてあるズラ。
う〜。
いったいどうすれば…。
とにかくオラ切ってみるズラ。
まずは白ズラ。
わ〜!何を根拠に白を?じゃあ先輩は何色がいいズラ?そそれを今から慎重に考えようと思ってたんです。
う〜ん赤!あいや白か?待てよ。
白にはつらい思い出が…。
つい先日あまりの空腹に白いホクホクの肉まんをうっかりほおばったら…。
ぼえ〜!あつあつ…とベロをやけどしたことがあるんです。
ですから白はやめましょう白は。
もう切っちゃったズラ。
どわ〜!なぜ!なぜにもう!でも爆発しなかったズラ。
そそうですけどね。
でも次はもっと慎重に…慎重にお願いしますよ!わかったズラ!で次は何色を切るズラか?いや何色って。
え〜じゃあ次は赤!あいや青という線も。
青ズラね。
あいやストップ!青には…青には苦い経験が。
一生…一生あなたを大切にします!ごめんなさい目に染みたなあの青空。
青い導線はあの青空を思い出させる…。
というわけで青はやめましょう!もう切っちゃったズラ。
どわ〜!何やってんすか!ごめんズラ…。
で次は何色を切るズラか?そ…そうですね。
赤!あいや…黄色!いやいや…黄色にはとんでもない思い出が。
ってあ〜たは私が思い返してる間にまた切りますよね?切らないズラ。
むむむ…。
ちょっと…あ〜たもうリーチかかってるじゃないですか。
かかってないズラ。
いいからそれを貸してください!大丈夫ズラ。
切らないズラよ。
いいから貸しなさ〜い!嫌ズラ!
(2人)ん?早送り!?もんげ〜!うわどうしようどうしようどうしよう…。
爆発してもいい場所に移さなければ!爆発してもいい場所?そうです!どこか…。
ジーッ。
あ…あ〜た今何考えてます?みんなのためズラ。
先輩…。
先輩にしかできないことズラ!く〜っ!ズラ!ひょえ〜!ぶひゅ〜。
さすが先輩。
またしても見事に爆弾を処理したズラ。
いやぁよくやってくれたね。
キミはうちの署の宝だよ。
コマさん君。
どうもズラ。
ぬぐぅ…なんでそうなるの!?
この世で起きる不可解な出来事はすべて妖怪のしわざ。
そんな妖怪たちを見ることができる腕時計こそが妖怪ウォッチです
妖怪たちとの出会いがあなたの人生にどんな影響をもたらすのかそれは誰にもわかりません
ウォッチニイサンポー!
(ケータ)お母さん突然どうしたの?なんかね急にね…やりたくなっちゃって。
ポー!え?変なの…「ポー!」とか言っちゃって。
ウォッチニイサンポー!あれ?ウィスパーも!?ねえそれ流行ってるの?ケータ君…ウォッチニイ…と止めて!サンポー!私を止めてください〜!え?これ妖怪…妖怪のしわざ!え〜!?ニイサンポー!いた〜!あっこの妖怪知ってる!前に妖怪パッドで見たことある。
(ブリー隊長)ウォッチニイサンポー!そうですブリー隊長。
一時とっても流行っていたあの「ブリーズビートキャンプ」のブリー隊長です〜!ウォッチニイ…。
へぇ〜。
なになに?今日は出張サービス?イエス!わざわざこの俺がやってきたからにはこのヘナチョコをグッドルッキングなナイスガイに鍛え上げるぞ!ウォッチニイ…サンポー!そうだ。
人生はシーソーゲームだ。
カウント…。
(2人)ウォッチニイサンポー!ウォッチニイサンポー!ププッ。
笑ってないで助けてくださいって。
ブリー隊長に取り憑かれたら最後彼がOKと言うまで体が勝手にビートキャンプしてしまうのです!ああそれでお母さんも突然あんなことしてたのかな?とにかくポー!私はもう限界ポー!ハハハハハ!ハハハじゃありゃ〜せん。
チキン!なんだ?そのへっぴり腰は。
まだオムツしてんのか?いくぞネクストステージ!待ってください!ストップ!ケータ君からももう無理だって言ってください!あのウィスパーはもう限界みたいですけど。
まだまだいける。
これもこのまずそうなチキン野郎をナイスガイにするためなんだ。
わかるなボーイ!はぁ…。
さぁカモン!チキンもも上げだ!唐揚げじゃないぞもも上げだ。
膝を引きつけてタッチアップタッチアップ。
カウント!ウォッチニイサンポー!うわぁ…。
ヘイヘイそれしか上がらないのかぁ?ナメクジだってもっと上がるぞ!お尻をおろしてのばして。
足腰鍛えろスクワット!
(2人)ウォッチニイサンポー!なんだなんだそれしか落とせねえのか?昨日母ちゃんにお尻ペンペンされて痛くて落とせねえのか?ねぇもうほんとに限界みたいだよ。
やめてあげてよ。
フンやめろ?答えはノーだ!見ろ目の前に脂肪という名の敵がいるんだ。
こんなにな〜。
敵なの?それ。
とにかく早くやめさせて!説得が無理なら力ずくで…。
OK力ずくだな!了解だ!いくぞチキン!ウォッチウォッチパンチ!そしてキック!ひねってひねってウォッチ!足を突き出しキック!ウォッチニイサンポー!瞬発力を上げるぞ!もっと腰回せ!回さないとサルにも負けるぜ!ポーポーポー!ウニュニャラガウニャラガパカパ〜!あ〜しぼんじゃったよ!うんこれでいい。
見ろそいつはもうチキンじゃない。
え?ムムムムム!あ〜ウィスパー?ウィスパー!なんかすごいことになってる。
オールオーバーだチキン。
いやナイスガイ!サンキューボス!
(ジバニャン)何ニャ?さっきから騒がしいニャ…。
(ジバニャン)うるさくて寝てられないニャ。
ふぁ〜!あぁジバニャン。
え?うお〜っ!そこにも敵がいたか!敵って何ニャン?覚悟はいいか?チキン!俺っちチキンじゃなくてキャットニャン!くぁ〜!お前を一から鍛えなおしてやる!ミュージックカモン!〜何ニャ?
(ブリー隊長)さぁいくぞ!
(ジバニャン/ブリー隊長)ウォッチニイサンポー!プププ…。
フフン。
ケータ君もご一緒に!ケータも道連れニャン!OK!レッツエクササイズ!ウォッチニイサンポー!
(3人)ウォッチニイサンポー!なんで俺までやんなきゃなんないの?よけいな口を叩くんじゃない!は…はい!
(ブリー隊長)ウォッチニイサンポー!
(ケータたち)ウォッチニイサンポー!
(ブリー隊長)もっと声出して!ウォッチニイサンポー!助けて〜!ウォッチニイサンポー!クマ大丈夫かな?階段から落ちて骨折なんて災難だよね。
(カンチ)マジうける。
きっと包帯グルグルだし。
ギプス間違いないし。
クーッ。
激うけ!カンチ?激うけ!ハハハ!なんかおかしくない?ええ。
あのクマ…じゃなくて熊島五郎太君の部屋どこですか?ああ熊島君の部屋ね。
案内させるわ。
案内マジうける。
親切だし助かるし。
激うけ!カンチ!激うけ!ハハハ!は?ねぇこれ絶対妖怪のしわざだよ。
確かに妙ですけどなんでもかんでも妖怪のしわざにするのは。
でも絶対そうだって!
(笑ウツボ)アハハハ!激うけ!ほらやっぱりいた。
いましたね。
なんて妖怪?うぃ?ええ知ってますよ。
あれはですねあれですよ。
そうそう笑ウツボ。
笑ウツボ?はい。
あの妖怪に取り憑かれるとなぜか笑いのツボに入ってしまい笑いたくなくても笑ってしまうのです。
それでカンチさっきから激うけしまくってるのか。
妖怪不祥事案件でいうところの「それおもしろいのか?」というところで大うけしちゃうあれですね。
アハハハ。
それは寒いね。
ってかクマを見て笑ったりしたら大変。
あっまずいクマだ!なんとかしないと!よ〜し!〜俺の友達出てこいドンヨリーヌ!妖怪メダルセットオン!あれ?入らない。
はい?いやだからメダルが入らないんだって。
そんなまさか。
妖怪ウォッチにかぎってそんな不具合あるはずないです。
げっ。
何?挟まってます。
挟まってる?ピーナッツが!なんでピーナッツ?ハッ!そういえば昨日…。
ジバニャン:ベロ噛んだニャンだからあれほどウォッチの蓋開けっ放しにしたらいけないと言ってあったでしょう。
悪いの俺?そうだ零式にすれば!その手があったでうぃす!ウィスパーいくよ!うぃす!ガーブンチョ!妖怪ウォッチ零式!俺の友達出てこいジバニャン!妖怪メダルセットオン!あれ?また入らない。
うぃ?こっちにもなんか詰まってるよ。
そんなまさか。
ああ詰まってますね。
何?これ。
その…私が昨日食べたイカの燻製かと思われます。
思われますってそれじゃあこれ…。
とにかく取り出さないと。
つま楊枝ありませんか?つま楊枝ありませんか?持ってないよ普通。
(クマ)ようケータカンチ。
(クマ)見舞いに来てくれたのか?サンキューな。
カンチもサンキュー。
サンキューマジうける。
笑顔だし喜んでるし。
(2人)激うけ!ハハハ!そりゃ喜ぶだろ。
わざわざ友達が来てくれたんだから。
だだよね。
嬉しいよね友達が来てくれたら。
友達マジうける。
そのとおりだし仲いいし!
(2人)激うけ!おいお前ほんとどうしたんだよ。
ああいやその今流行ってるんだよこのノリ。
クマが学校を休んでる間に急に流行りだして。
ふ〜ん。
院長の総回診の時間です。
繰り返します院長の総回診の時間です。
総回診?みんな道を開けて!院長のお通りよ!お通り?院長マジうける!白いしいっぱい引き連れてるし。
激うけ!
(2人)アハハハハ!行こうカンチ!ごめんクマまたあとで!何だ?
(2人)アハハハハ!ケータ君こっちです!ここに隠れて笑ウツボを追っ払いましょう。
メス!
(ドアが開く音)ひぃ〜っ!これまずいよ!フフフ!メス。
マジうける!光ってるし。
マジ切れそうだし。
(2人)激うけ!何だキミたちは!?キミたちマジうける!声かけられたし手術中だし!激…。
ど〜っ!よし離れました!よかった!カンチ!ハァ…。
えっどうしたの?カンチ。
もうおしまいだ。
今日は最悪の日なんだよね。
最悪の日?朝起きるなりケータイトイレに落として…。
あっ!
(カンチ)学校に行ったら行ったで…。
しおり:かっこいいねカンチ君のペンケース。
(サトコ)最新式って感じ!今はペンケースにもセキュリティーが求められる時代だからね。
この部分で指紋認証すると…。
すご〜い!わ〜!
(3人)あっ…。
カンチ君…蓋は閉じたけど下が開いてる。
え?ぬぉ〜!そっちのセキュリティーは緩めでしたか。
きついなぁそれ。
とにかく今日の彼はさんざんでしてね。
もう見ていられなかったといいますか…。
私落ち込んだ人を見ると取り憑かずにはいられないんです。
箸が転がっても笑わせてあげたいなって。
そうだったんだ。
あ〜あもう僕なんか…。
なんかかわいそうですね。
うん。
そうだ!川マジうける!水流れてるしキラキラしてるし。
犬だマジうける!走ってるしシッポ振ってるし!
(2人)激うけ〜!行こっか!いいんですか?笑ウツボに取り憑かれたままで。
落ち込んでるより楽しいほうがいいじゃん。
いやそれはそうですけど…あれでいいんですか?やっぱり笑顔がいちばんだよ。
いやほんとにあれでいいんですか?
(カンチ/笑ウツボ)激うけ!
皆さんよく見てください
ほらほら変わり始めてますよ。
わかりますか?あぁあそこあそこ。
あそこだってば!
変わっていたのはあっここでしたか!ちょっと難しすぎましたね
ケータ君今日の妖怪は?笑ウツボ!あなたの落としたニョロロン族の笑ウツボはこの金銀どちらですか?
(2人)アハハハ!「どちらですか?」だって!ちょっ…そこ笑うとこですか!?白いくせに怒ったニャ!激うけ!旅の思い出に記念撮影。
と…次の瞬間!2014/09/19(金) 18:30〜18:58
テレビ大阪1
妖怪ウォッチ「妖怪ブリー隊長 ほか」[字][デ]

音楽に合わせてエクササイズをするウィスパー。ところが、ヘトヘトになったウィスパーが助けを求めてきた!えっ?妖怪にとりつかれてるって!?ほか【妖怪笑ウツボ】など!

詳細情報
番組内容
ごくごく普通の街「さくらニュータウン」に暮らす、ごくごく普通の小学5年生「天野景太(ケータ)」は、ある夏の日に白い奇妙な生き物「ウィスパー」に遭遇した。それからケータにつきまとうようになったウィスパーは、なんと妖怪だったのだ!不思議な時計「妖怪ウォッチ」をウィスパーから渡されたケータは、その日から街のいたるところに現れる妖怪たちが見えるようになってしまった…!
データ放送
番組放送中にリモコンの<d>ボタンを押すと、妖怪大辞典などのいろいろな情報が見られるぞ!!しかもデータ放送画面では、毎週異なるタイミングで突然、「ジバニャン時間」が発動!発動中に表示されるQRコードに携帯電話からアクセスすると、毎週替わる「ジバニャン 今だけ!つぶやきボイス」をゲットできるぞ!!詳しい入手方法は「あにてれ」のホームページをチェックしてね!
出演者
 天野景太(ケータ):戸松遥
 木霊文花(フミちゃん):遠藤綾
 熊島五郎太(クマ):奈良徹
 今田干治(カンチ):佐藤智恵
 ウィスパー:関智一
 ジバニャン:小桜エツコ
原作脚本
【クリエイティブプロデューサー/企画・シナリオ原案】日野晃博
【原作】レベルファイブ
【シリーズ構成】加藤陽一
監督・演出
【監督】後信治
【キャラクターデザイン】須田正己
【総作画監督】山田俊也
音楽
【オープニングテーマ】
「ゲラゲラポーのうた」
 キング・クリームソーダ

【エンディングテーマ】
「ダン・ダン・ドゥビ・ズバー!」
 Dream5+ブリー隊長
制作
【製作】テレビ東京、電通、OLM
ホームページ

http://ani.tv/youkai-watch/

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:27194(0x6A3A)